のほほんと行こう!




戻る

3月31日(金)
 秋葉に行く。

 あずまんがを買う。
 この手のは買うつもりは無かったんだけど、あずまんが大王が面白かったので
 勢い(?)で。^^;

 えへへ、SCSIのCD−ROM買っちゃいまちた。*^^*
 40倍速で今までの倍なんだけど、いまいち速くなったかどうかわかんないのよね。
 でも、音が大きくなったのはわかりすぎなり。^^;
 20倍速とは比べ物にならない位違うです。
 それでも、五月蠅いって程では無いんですけどね。
 取り敢えず、偽IDE^^;も解放できて、IRQも一つ空いたっち。
 して、偽IDEのROMアドレスの部分も空いたのでUMBにしてみたりしたけど、
 DOSはOKなんだけどWinだと立ち上がらなくなっちゃうのね。何故かしらん?

 ダンバインをタイムリーに見る。
 なぬ!?次回から土曜の18:30からになるですって?
 そりは、さくらと重なるのでは・・・。だめぢゃん。>_</
 最後まで見たかったのに。>_</

3月30日(木)
 うにゅ〜なんか嚔は出るは鼻は出るはで風邪引いたみたい。
 身体もなんか寒気がするとかで、初期症状な感じ。>_</

 夕方あたりから、NCCのWEBサービスが止まってるみたい。>_</
 ダイアルアップとメール、FTPなんかは出来るのに。
 結構こゆことあるから、緊急連絡用のHPとか立ち上げてた方がいいかしらん?
 別館あたりに連絡用ボードとか作っておくだけでも違うかなぁ〜。>_</

 CD−R使う事も無いとか言った矢先に使う事になったり。^^;
 DVD−RAMの媒体の手持ちが無かったし、CD−Rの方は使ってないの
 あったので、最後(?)って事で。

3月29日(月)
 今日もNTいぢいぢ。
 インターネットにも繋がりました。:D~
 DirectDrawとかも全然遅かったのに、サービスパック6ってなのを入れたら
 劇的に速くなったですよ。
 っていうか、Win98より速いよ!?なんで?
 CドライブのAUTOEXEC.BATも読まなくなったしホクホクな感じ。
 でも、Vzとかあまり上手く動かなくなっちゃいました。>_</
 PCIのサウンドカードも問題無く認識。(YMF724)
 しかも、Win98では724のFM音源MIDIとか使えなかったのに、
 ちゃんと使えるですし。
 話によると、Win98で使えないようなGAもNTだと動くらしいですしねぇ〜。
 NTイカスなり。

 SCSIなCD−ROMとかも欲しくなってる今日この頃です。
 今はPD−R内蔵してるんだけど、CR−R殆ど使ってないし、
 PDなら外付けのDVD−RAMで使えるし、そりなにいっそ速い
 CD−ROMとかに変えた方がいいかもとか。
 偽IDE^^;の割り込みが空くし、速くなるしで一石二鳥ちっく。
 Plextorの40倍速なドライブとかは、98でも使えるとかで良さそう。
 でも、40倍速とかって音どんなもんなのかしらん?

3月28日(火)
 NT4をインストールしました。:D~
 別にメモリ容量は関係無かったみたいで、すんなりインストール出来たです。
 インストールの時にちょっと面倒だったけど、ディスク入れ換えが面倒なだけで、
 セットアップに関してはWin98と比べ物にならないくらい
 すんなりできたのでぃす。:D~
 あっ、でも、何故かHドライブにインストールしたのに、Cドライブの
 AUTOEXEC.BAT とかの環境変数が設定されちゃうのが戸惑った感じ。>_</
 NTは32ビットで速いとかいう話だけど、いまいち速い感じはしないかなぁ〜。
 そーいえば、コマンドプロンプトでDOSのプログラム動いちゃうんですね。
 DOSエミュレートみたいなので遅いですが、Vzとか画像ローダーとか
 ちゃんと動くですよ。イカス〜。
 こうなると、ちゃんとした外付けHDとか買ってインストールしたい感じ。^^;
 っていうか、そうなるとマシン買った方がいいのかもね。^^;
 早速NTのドライバ漁ってこなくちゃだわさ!:D~

3月27日(月)
 なんか眠かったので9時前に寝る。

3月26日(日)
 ビデオの未読を見る。
 もう、どれもこれも次回最終回とかなりねぇ〜。
 しかし、新番組の予告とかはまだ見てないので、どんなのがやるか
 まだ知らないのよね。
 グルグルとタイムボカンシリーズの新しいのがやるってのだけは知ってるですが。

 余ってる外付けHDにFreeBSDとか入れてみたり。
 別段何するわけでも無いんだけどなんとなく。^^;
 NT4なんかも入れてみたいと思ったけど、たしか98のNTって
 メモリ128MB以上あると、インストールできないとかだったかな?
 しかし、新しいHDベンチで見ると速くなってるけど、体感はあんまし
 速く無いかしらん?
 回転数も前のより速いから、ほんのりモーター音が大きいかもね。

3月25日(土)
 秋葉に行く。
 ARIEL(小説/15)、はみだしバスターズ(小説/6)、サクラ大戦(小説/2)を買う。

 んで、とうとうHD買っちゃいました。:D~
 今まで内蔵してたのをそのままそっくり入れ換える為に、9Gと18G
 と2つ買ったです。(バルク)
 そりでも、某アイオーの同じドライブ使ってる内蔵HDを買う場合の半額
 近い違いがあるですよ!びっくり。
 バルクって、どこが安いのかわかんなかったですが、秋葉のお店の
 価格比較情報があるHPを教えて貰ったので良かったですよ〜。
 早速ひーこらいいながら交換して無事継承終了なり。
 ベンチだと、前のドライブの3倍位速くなってホクホクなのでぃす。*^^*
 しかし、今までの環境をそのまま移す為に、9Gの方は8Gとしてしか使って
 なかったりで、勿体ない事してるですけど。^^;MS-DOS
 前のドライブの使い道も無くて勿体ないかも。^^;2G+4G

 ティンクルスタースプライツはお預け。^^;
 おまけとか無さそうだし、本体買うお金もないし。^^;

3月24日(金)
 HD欲しい度がまた高くなりました。^^;
 外付け用だと欲しい度低かったですが、今使ってる内蔵HDと交換して
 性能アップとかだとなんかいいかもとか。
 しかも、内蔵用のドライブだったらバルクで買うと、メーカー品の
 定価の半分で買えるですよ。
 でも、バルクだといろいろ不安もあるかもですが。>_</ジャンパー設定とか
 あーあと、入れ換えはなにかと面倒なのよね。^^;

 最近尾てい骨あたりが痛いです。>_</
 脂肪が減ったので、骨があたるとかなのかしらん?

3月23日(木)
 OL進化論(15)を買う。
 やっぱり4コマはいいなりねぇ〜。

 お絵描き掲示板を設置しました。(メニューフレームの(絵)をクリックしてね)
 容量の関係上20枚までしか保存できないけど、画像サイズは大きくなってるです。
 取り敢えず今度は急に消える事は無いと思います。>_</
 ぢゃんぢゃん落書きしちゃって下さい☆
 ボクはわりともういいですけど。^^;ォ


3月22日(水)
 4コマ漫画のネタを思い付くも画力の方が追い付かない感じ。>_</
 最近行き詰まりを感じるです。
 もっと描きまくらないとダメかもですね。
 でも、またやる気度が下がって、ゲームして寝る感じ。^^;

3月21日(火)
 H2(34)、無責任黙示録(小説/5)を買う。

 使ってない2GのHDがあったので増設してたですが、色々放り込むと
 やっぱり2Gだと足りないなりねぇ〜。
 こうなるとやっぱり必要度よりも欲しい度が高くなっちゃう感じ。
 無ければ無いでいいんだけど、いちいちDVD−RAMとかMOとか
 入れ換えたりしないでもいいっていう利点があるですしねぇ〜。
 しかし、HDも値段がピンキリなんですよね。
 IBMの18GなHDとかが欲しい感じなんだけど、IBM製の半分の値段で
 倍の容量近いHDとかもあるですし、こゆ違いってなのは何なのかなぁ〜。
 わりと、IBM製は物が良いらしいってのは聞くですけど・・・。
 ドライブがIDEでSCSI変換とかだからかしらん?

3月20日(月)
 頭が痛かったりお腹の調子が悪かったりで、どうやら風邪をひいたみたいです。>_


3月19日(日)
 ビデオの未読を見る。
 もう、クライマックスな感じなのが多いなりねぇ〜。
 関係ないけど、どれみに出てくる看護婦がなんかいい感じ。

 今日も描き描き。
 しかし安定しないなりねぇ〜。>_</
 ワンパターンという意味では安定してるかもですが。^^;

 なにか空中を飛んでる物体を発見。
 そして、足や手に刺された様な後が・・・。
 ま、まさか蚊でぃすか!?
 今日は暖かかったからなんでしょうか。
 まさかこの時期からバトルが始まるとは・・・。>_</

3月18日(土)
 髪を切る。

 落書きメモルオマケ。
 これなんとなく描いてて、ファファってメモルに似てるかもとか思ったり。
 ファファっちがぷりち〜なのは、そゆのもあるかもですね。*^^*/ふわふわ〜
 しかし、ボクのクセが出ちゃってて、メモルっぽくない感じ。>_</
 あう〜ん、メモルぷりち〜なのに〜。>_</らぶ〜

 柏餅を食びる。
 あまあまで美味しい〜。*^^*/こしあん
 つぶあんもいいけど、柏餅というとこしあんかしらん?
 つぶあんとこしあん、あなたならどっち?^^;ォ

3月17日(金)
 久しぶりに別館を更新しました。
 でも、また使い回しです。^^;

 秋葉に行く。
 2週間ぶりでも特に買う物は無かったなり。
 関係ないけど、DOA2はなんか欲しい度が高いです。
 PS2ってぱんつ^^;は大丈夫なのかしらん?

3月16日(木)
 続きのお絵描き。^^;
 んで、ここのお絵描き掲示板は、テスト設置を終える事にしました。
 急で申し訳ありませんが、諸事情によりいきなり消えると思います。>_</
 短い間でしたが訪れた方や描いて下さった方、ありがとうこざいました。
 掲示板は無くなっても、全盛期^^;の頃の落書き魂が戻ってきたので、
 ちょくちょく落書きはしていくです。
 やっぱり反応があると公開する意欲に繋がるですしね。*^^*

 お友達がS○K関係にいたらしく、リストラされたとかいう手紙が来たです。>_<
 っていうか、夢○房!?それってブレージングスター作った会社でねぃですか!?
 ギャルズファイターってなのを最後に解散とか。
 しかし名前は聞いてたけど、そゆ所だとは気付かなかったなり。
 これからどうするんだろう・・・。

 で、どっちネタ。
 イカ尽くし対タコ尽くしなスペシャルです。
 はっきりいって迷ったですよ〜。
 でも、最初の紹介でなんかタコ料理が美味しそうなのばかりで、タコが
 食べたい感じになったです。
 でも、場はなんかイカ寄りだったのよねぇ〜。
 して、タコにはさらに明石焼きとかまで付いて、こりはタコらねば^^;とか
 思ったですが、ホタルイカとか出たときにちょっと心が揺れたなりよ。
 ホタルイカのゲソソーメンみたいなのを見たら美味しそうだったのでぃす。
 でも、スタジオのメニューには無かったので、直ぐタコに戻ったのでした。
 その頃になると場はタコムード。いい感じ。
 そして、気が付いてみればはタコの圧勝で勝利したのでした。:D~
 うひょ〜久々にガッツポーヅがでちゃったなり!(5-6)
 次はすき焼きとなんか知らない名前のやつなり。どんなのかしらん?

3月15日(水)
 またお絵描き。^^;
 しかし描く程に似なくなるですね。
 なんか、ここんとこお絵描きしてばかりで睡眠不足な感じ。
 流石に眠かったので9時前には寝る。

3月14日(火)
 今日もお絵描きですぞ〜!(笑)
 基本的にはオフラインなのですが、オンラインの作業も増えちゃってて
 いろいろと凄い事になってそうです。^^;

 しかし、絵を描いても反応が無いから、いまいちウケが良いのか悪いのか
 良く解らないのよね。
 まぁ、ボクは自分の好きに描くだけなのですけど。
 やっぱり反応が無いってのは、まさにそれだけたいしたこと無いって事の裏付け
 なんでしょうけどね。>_</

3月13日(月)
 DADDYFACE(小説)を買う。

 番組編成期なんですねぇ〜。
 終る番組や特番が多くなってきた感じです。

 そーいえば、メモルのキャッチャーがあるってのを小耳に挟んだです。
 以前あったのは知ってたですが、そりとは別バージョンでぱじゃまで
 おねむなメモルとかがあるとか!:D~
 どんなのだろう気になるぅ〜。≧▽≦/めもりゅ〜

3月12日(日)
 ビデオの未読を見る。

 どれみにドドっち出てたですねぇ〜。*^^*
 予告で見ちゃってたけど、あのくるくるは欲しいです。:D~
 しかし、「前髪一直線だし・・・」と聞き捨てならないセリフが!!!(゜゜;
 前髪一直らびゅ〜連盟(仮名)に対する挑戦状なり!
 前髪揃えは愛なのに〜ドドなのに〜ドドっちらぶ〜。^^;ォ
 宝島、放送禁止用語の為か突然無声になる時があるですよ。>_</
 大体話の流れでわかるですが、なんだかなぁ〜って感じ。
 スプリガンもなんでしょうね。^^;ォ

 と、いうわけで。(4枚組)
 やられたらやりかえす(笑)って感じで、自分の所のお絵描き掲示板に
 書き込みがあった人の所にお絵描きしてるので、日記書くのも
 遅くなっちゃってます。^^;

3月11日(土)
 秋葉へ行く・・・と思ったけど用事でいけなかったなり。>_</

3月10日(金)
 妖怪仕置人(5)を買う。

 特にこれといってすることも無くお絵描きをして寝る。^^;

3月9日(木)
 朝っぱらから落書き。^^;
 あなたのハートにテトラポ〜ッド☆^^;チガー

 病院へ行く。
 今回も結構空いてて、10分も待たなかったかな?
 血液検査の結果も普通だったので、薬も3日に1回程度で良いって事になったです。
 んで次は3ヶ月後位な感じ。
 現在、15930(360+640)円なり。

 デュアン・サーク(小説/6)を買う。
 やっと、下が出たですね。>_</

 で、どっちネタ。
 いちご大福対ごま団子。
 こりまた最初どうするか解らなかったですが、ごま団子のあのサクサクってなのを
 見たら、ごま団子が食べたくなっちゃったですよ。:D~
 流れもごま団子っぽかったんですが、終盤のどっちにするかこっそり聞く時に
 既にいちご大福の方に決まった感じだったですよ。
 そりでも、ごま団子が食べたいのぉ〜ってな事で見事負けたのでした。>_</(4-6)
 やっぱり、この間いちご大福食べちゃったので、欲求度低かったってのもあるかも。
 でも、負けて悔いなしなのでぃす。
 じっさい負けると食い無しだしとか。^^;オヤジギャク
 次はスペシャルでタコ対イカ。
 こりまた難しいなりねぇ〜。>_</くぅ〜

3月8日(水)
 特に将棋ゲームもせずに、眠かったので9時には寝たなり

3月7日(火)
 うむ〜コンピュータ相手に将棋とかするより、上手な人のコマの動かし方
 (棋譜)を見る方が上達の早道かもとか。
 いわゆる定石とかいって、理にかなってる動かし方になるから、
 後の展開がやり安くなる感じ。
 でも、何ゆえそう動かし方になるかが解ってないので、最後詰めてくのが
 いまいち甘いのよねぇ〜。
 勝った時でも、なんで勝ったのかわかんない時とかあるですよ。^^;
 よく考えて初めて詰んでるって気付いたり。^^;

 久し振りにいちご大福とか食べたのでぃす。:D~
 あまあま〜。*^^*
 どっちに影響されたわけでは無いんですけどね。^^;

3月6日(月)
 お絵描き掲示板をバージョンアップしました。
 フォトショップでPNGに変換したのを、お絵描き掲示板で表示すると
 色が違くなっちゃって困ったなり。
 でも、フォトショップで見る分には問題無いのよね。何故?
 結局フリーの変換ツールとか使ったのでぃす。

3月5日(日)
 ビデオの未読を見る。
 今回もドドっち出てきてレロレロでメロメロなのでぃす。
 来週も出てくるみたいだし、活躍度高いかも。*^^*
 ありは、ベビーベットの上でクルクル回ってるのの妖精版なのかしらん?(笑)
 ファファもでてくるかなぁ〜。
 ホームズの後番で宝島が始まったです。
 これって、名前は聞いたときあったんだけど、実際見た時も無いしどんな
 話なのかも知らないのよねん。
 わりと、未読の数も少ないし、当分見てみようかと思うなり。
 音楽が羽田健太郎なのね。
 まさに羽田健太郎らしい曲なりよ。^^;って説明になって無い

 突然親が来る。
 FAX流したとかいってたけど、気付かなかったので突然な感じ。
 モバイルとか持ってきてポスペの操作とか聞いたりしてったのでした。
 食料も増えたよ。(笑)

3月4日(土)
 TV見るとPS2の話題ばかりなりねぇ〜。
 PSのソフト一部を除いて動くのは知ってたですが、CDキャッシュとか
 色々付加機能も付いて動くんですね。
 メモリーカードのアクセスが250倍になったとかですが、前のタイプのも
 そのスピードでアクセスできるのかしらん?
 買うのは当分先になるでしょうけど、DCより欲しい度は高い感じ。^^;

 そいえば、ずっと将棋ゲームとかしてました。^^;
 結構勝てるようになって来ましたが、あっさり負けたりもするので
 いまいち強くなってるかどうかがわかんない感じ。
 相手の守りはきちんとしてて、どう攻め込んでいいか迷うんですよねぇ〜。
 結局、肉を切らせて骨を断つみたいな事するですが、上手く攻めないと
 肉だけどころかあっさり骨まで切られて自滅しちゃうのでぃす。>_</
 それ以前に自分の守りとかも適当なので、あっさり切り込まれたりもする
 ですけど。>_</

3月3日(金)
 歯医者に行く。(57)
 相変わらずで、次は4月7日。
 現在46540(620)円なり。

 秋葉に行く。
 展示してある広いタイプのタブレットとかを操作してみたけど、こりはこりで
 使いづらいですね。^^;
 今までの馴れもあるんでしょうけど、広い分大きく動かさないとカーソルの移動量が
 少ないんですよね。
 取り敢えずタブレット欲しい度は下がりました。^^;
 HDもすぐに必要って訳でも無いので値段を見てきた感じ。
 お店の前に人だかりとか出来てて何ごとかと思ってたですが、
 PS2目当てで並んでる人だったのね。

 CMで面白いの見たです。
 ラーメンのCMなんだけど、唐辛子が入ってるとかの表現が某インテルCPU
 が入ってるってののパクリなのでぃす。^^;
 これっていいのでしょうか?^^;
 そいえば、カルピスのCMにどこでもいっしょのトロが出ててびっくり。
 やっぱり、超白い(笑)からかしらん?

3月2日(木)
 今日も気侭にお絵描き。

 で、どっちネタ。
 ポークカレー対牛バラ飯。
 牛バラ飯ってのは初めて知ったんだけど、美味しそうだったので食べてみたい
 感じだったのね。
 でも、凄いカレー粉とかでてきて、やっぱりカレーかなぁ〜とか思ってたら
 場もカレーに傾き始めたのでぃす。
 そりでも牛バラ飯が気になって、最後どっちにするかかなり迷ったですよ。
 殆ど食べたい度が一緒だったのね。
 で、各々選んだときどっちが食べられなかったら後悔するかってな判断で
 牛バラ飯を選んだです。
 そしたら、出演者全員牛バラ飯を選んだのですよ!
 久々の勝利なり〜。(4-5)
 来週はいちご大福と、中華菓子のごまつけて揚げるお団子。(名前知らず)
 こりまた選択が難しいのでぃす。

3月1日(水)
 98RA電源も付かなくなっちゃったしで、RAに付けてたサウンドボード(86B)を
 今使ってる98Rvにを載せてみたり。
 Rvには118Bを載せてるので、こりで2枚差しのKMDとかも
 動く様になったのでぃす。
 ポートさえ違ければ、割り込みかち合っても動く感じだから、
 理論上スピークボードも載せる事が出来て、3枚差しとかになって
 FM18音とかうっとりな事も出来るかも。:D~
 とか、今更な感じな事をしてる今日この頃です。^^;ォ
 でも、こうなるとミキサーの必要度が高いなり。
 いまは直列でいろいろと経由してるのよね。>_</



戻る