のほほんと行こう!




戻る

5月31日(水)
 徳光由香って、クレヨン王国以外にもCD出てたんですね。
 う〜ん、全然知らなかったなり〜。
 探さなくちゃだわさ☆

5月30日(火)
 てきぱきワーキンラブ(5)、最終兵器彼女(1)、ももいろシスターズ(7)を買う。

 GAのゴミが気になったので、GAのクロックを標準より下げてみました。
 う〜ん、いまの時期からこんな状態だと、本格的な夏に突入したら
 どうなること心配なり。>_</
 取り替えたHDDが以外に熱を出してるのかなぁ〜。
 そりとも、GAの寿命とかなのかしらん?;_;_
 98だとGAは選べるほど無いので辛いなり・・・。

 あ〜ノートパソコン欲しい度がどんどん高まるなり〜。
 IBMのThinkPadT20ってなのがいい感じ。
 でも40万以上もするんですよねぇ〜。>_</
 インターネットとかゲームとかでしか使わなさそうなのにその値段は・・・。
 でも、欲しい〜。^^;そりばっか

5月29日(月)
 いつのまにかデスクトップからIEのアイコンが無くなってました。>_</何故
 IEのアイコンはショートカット(.LNK)とかで無いから、
 インストールしなおしなのかなぁ〜とか思って、アンインストール
 しようとした時に修復なる項目があったです。
 駄目もとで修復を選んだら、アイコンが復活しましたです〜。*^^*
 よかったなり〜。

 どこでもいっしょのガシャポン(ガチャガチャ)があるんですね。
 そりのジュンがカラオケしてるフィギュアがめちゃ可愛いのでぃす〜。*^^*
 あれ欲しい〜。

5月28日(日)
 ビデオの未読を見る。
 今回もあった野球延長の時の録画も、本編始まる直前から録れてたので、
 ぎりぎり助かったです〜。>_</
 ビデオの時刻が少し早く設定してあったが良かったなり〜。
 掲示板にも描いたですが、来週はドドっちが主役のお話なんですねぇ〜。
 しかし、予告見て爆笑しちゃったですよ〜。
 はぅ〜あのドドっちがどう喋るのか楽しみなり〜。
 ドド〜。≧▽≦/らぶ〜
 と、いうわけで来週ドドっちが主役で喜ぶです。(笑)

 暑さからか、GAのチップが熱を持って、画面にゴミが出てくる感じ。>_</
 チップのヒートシンクをファンとかに変えれば違うんだろうけど。
 PCIスロット一つ空いてるから、そこに挿すファンの様なもの無いかしらん?
 こゆ状態になると、やっぱりノートが欲しいなりよねぇ〜。
 本体の熱もデスクトップ&ディスプレイ程でもねぃでしょうし。:D~

 親が来る。
 IMEの漢字変換の仕方が解らないとかいうので教えてみたり。
 でもATOKだったので、ボクもいまいち戸惑う感じ。^^;
 フツーVJEなり。(笑)

5月27日(土)
 小梅ちゃんが行くR(1)、少年少女(3)を買う。

 秋葉に行く。

 と、いうわけで落書き。
 オリキャラのつもりが所々どっかで見た感じな絵に・・・。^^;

5月26日(金)
 ノートパソコンが欲しいと思う今日この頃。
 マウスもタッチパネル方式(?)のより、スティックタイプの方がいいとか、
 LANがあって、やっぱりペン3あたりが〜とかで探してみたら、
 ボクが欲しいと思ったのは45万もしましたです。>_</
 ノートって高いのね・・・侮り難し。

 鳥ささみカツとかタルタルソース付きで売ってるの見かけて、
 思わず買ってしまったなり〜。
 うぅ〜、やっぱりどっちの影響かも。^^;
 うまうま〜。:D~

5月25日(木)
 恒例のどっちネタ。
 相変わらず野球が延びて遅れたですが。>_</
 今回は、焼鳥対串揚げ。
 最初見たときは、やっぱり焼鳥が美味しそうだったので焼鳥にしたです。
 でも、途中で串揚げもいいかなぁ〜とか心変わりしちゃったですけど。
 いろいろ種類もあるですし、サクサクカリカリと食べるの見ると美味しそうなり。
 タルタルソースとかも好きなんですよねぇ〜。:D~
 どっちにするか迷ったですが、最後見た感じやっぱり焼鳥がってな事で焼鳥に。
 串揚げが勝かもとか思ったですが、僅差で焼鳥の勝ちで、
 見事勝利なのでぃす!(10-8)
 うむ〜今回は充実した勝利だったなり〜。
 次は、ホットドックとフィレオフィッシュかな?
 うきゅ〜こりはフィレオフィッシュかなぁ〜。
 タルタルソースらぶ〜。(笑)
 ホットドックも好きなんですけどねぇ〜。
 粒マスタードらぶ〜。(笑)

5月24日(水)
 スーパーロボット大戦α(?)のデモ見てたら少し欲しくなっちゃいました。
 わりとゲームとしてはかったるそう^^;ですが、マクロスとか出てきたりすると
 なんか震える感じでぃす。
 ブリタイとかエキセドルとか、敵までちゃんと喋ったりするのね。
 BGMなんかも、アニメと同じ曲だったりするですしねぇ〜。
 でも、シミュレーションとかなんですよね?
 シミュレーションって苦手なのよねぇ〜。

5月23日(火)
 わりと、たまたま見てるだけの遊戯王なんですが、実際のカードゲームも
 あんなに柔軟性が高いのかしらん?
 しかし、あの遊戯のフフフってな笑い声が妙に棒読みちっくなのは、
 狙ってるのかしらん?^^;
 まるで素人のようです。^^;

 あぁ〜また野球延びてるなり〜。>_</
 うぅ、今回は失敗したかも・・・。;_;_

5月22日(月)
 特にこれといって何もない一日。
 コナンのアニメが長い続きものしてて、結構楽しみに見てたりするです。
 横山めぐみの高橋由美子がなんか似てたでぃす。^^;イミフメ

5月21日(日)
 ビデオの未読を見る。
 例の野球で時間がずれたのは14分かと思ったら10分だったです。>_</
 でも、OPが録れてないだけだったのでセーフだったなり。
 それにしても、メダロットのあのカリンちゃん人形が欲しいなり〜。*^^*/

5月20日(土)
 と、いうわけで落書き。
 ドドっちアーマー進化(笑)って感じ。^^;イミフメ
 なんでも、ドドっちにすればいいってもんでも無いですね。^^;

5月19日(金)
 エンジェルノート(4)、ドラゴンマーク(小説/3)、はみだしバスターズ(小説/7)、
 ライトセーバーズ(小説/3)を買う。

 秋葉に行く。
 やっぱりDSは見かけませんでした。^^;

5月18日(木)
 InfoSeekのCMとかが笑える感じ。^^;

 で、どっちネタ。
 鴨せいろ対中華つけめん。
 どっちも食べたとき無いし、特にこれとてった目玉が無かったせいか、
 ずっとどっちにするか決まらなかったなりよ。
 場としては鴨せいろが始終有利な感じだったりしたので、
 流されて結局鴨せいろにしたです。
 わりと、つけめんをばきばきっと食べたいような気もしたですけど。
 試合には勝ったけど勝負には負けたって感じですね。^^;(9-8)
 次は焼鳥対串カツ(?)。
 うぅ〜む、こりまた難しい感じですねぇ〜。

5月17日(水)
 宇宙海賊ギル&ルーナ(小説/3)を買う。

 新しいDS(26)を見かけないので、まだなのかなぁ〜とか思ってたら、
 既に3月に出てたみたいです。^^;
 今更探しても見つからない感じ。
 秋葉とかに行けばあるかしらん?
 でも、ジオフリとかワンダーの続きらしいので、遊ぶもの無いかもですが。^^;

 例のメモルの本はやっぱり無理でした。>_</絶版
 無理なのは最初から除外とかしとけばいいのに〜。
 はぅ〜メモル〜。

5月16日(火)
 また、野球が延長してたなり。>_</
 載ってるGコードは使えなくなるし、録画予約直すの面倒なのよね。
 14分遅れになったのかなぁ〜。
 録れてるといいんだけど。>_</

5月15日(月)
 スレイヤーズ(小説/15)を買う。

 ここ数日、雨と雷で凄いなり。
 もう梅雨って感じなのかしらん?

5月14日(日)
 ぷちこが夢に出てきました。
 うぅ、もう終ってるのかしらん?^^;

 ビデオの未読を見る。

 なんとなく9時前には寝てみたり。^^;

5月13日(土)
 秋葉に行く。

 最近竹本泉の再版が多いみたいで、既持のものかどうかわかんない感じ。^^;
 ふくやまけいこや須藤真澄とかも自分が持ってるの把握して無いから
 新刊ぽく並べられてると、騙されて(?)買っちゃう事があるなり。>_</
 中見れる状態ならいいんだけど、見れない状態の本屋ばかりなのよね・・・。
 って、自分で持ってるかどうかもわかんないのが負け負け?>_</

 ほぇ〜98の新機種とかが出るんですね。

5月12日(金)
 歯医者にいく。(59)
 相変わらずで、次は6月2日。
 現在47830(650)円なり。

 ノーマットの蚊取り線香の本体を買う。
 今までは本体はアースの本体でせキンチョーのを使ってたりしたのね。^^;
 なんか別段問題無く使えてる様だけど、やっぱりまずいのかなぁ〜とか思って。
 実際の所はどうなのかしらん?

 久々にドット絵とか描く。
 ジャギ消し(アンチエイリアス)とかはしてないけど、ドット打ちは
 神経使うから疲れるですね。
 ドドのドット絵を描いてどっと疲れたのでぃす〜。^^;
 JavaScriptをオンにして、トップページを見ると幸せでぃす。(笑)

5月11日(木)
 ヤフーオークションで色々検索するのが楽しい今日この頃。
 シルバー王女の販売促進人形とかがあって、そりが結構いい感じ。
 売り物より造形が良いのでぃす。
 非売品の大好きシルバー(だっけ?)といい、売り物ぢゃない方が出来が
 いいってのは何故なの的な感じだけど。
 こゆのが売り物だったりしたら買うのに〜。>_</
 しかし、オークションで2万5千円!?
 ボリボリなり。>_</
 でんこちゃんグッズなんかも沢山あるんですねぇ〜。
 ストラップにマウスパッド、おべんとう箱とかまであるとは〜。

 メモルの本が、宅配注文出来るって情報を得たなり。
 在庫(?)が無いと駄目みたいだけど、ダメ元でちょっと注文してみたり。
 届くといいなぁ〜。*^^*

 で、どっちネタ。
 鳥の龍田揚げ対煮込みハンバーグ。
 煮込みハンバーグって、醤油ベースの和風っぽい味付けをイメージしてたですが、
 デミグラスソースで煮込むシチューっぽいのだったのね。^^;
 こりがけっこう美味しそうだったので、煮込みハンバーグにする事にしたです。
 でも、鳥の龍田揚げも美味しそうで凄く迷う所。
 最初にこれと決めちゃうと、途中から変えるのってなんか引けるんですよね。
 途中で変えて負けとかの方がダメージ大きいですしね。^^;
 とかいってたら、また玉砕。>_</(8-8)
 くぅ〜連敗なり〜。
 次は、鴨せいろとつけ麺(?)。
 どんな組み合わせなのかしらん?
 どっちも食べたときは無いしで、また難しい感じなりねぇ〜。

5月10日(水)
 塩沢兼人が亡くなったんみたいです。>_</
 最近だとコナンとかクレヨンしんちゃんとかに出てた声優なり。
 自宅で階段から転落とか。
 人ってあっけないものなりね・・・。>_</

 ありゃ、DCのシェンムー曲、何曲か古代祐三が作ってるんですね。
 うーん、曲だけ聴いてみたいなぁ〜。

5月9日(火)
 と、いうわけでほうさんだんごを買ってきたのでぃす。
 半生タイプのバナナフレーバーとかで、バナナのにほひがするですよ。
 なんか、ドドっちとか間違えて食べちゃいそうです。^^;ォ

 お洗濯をしてたら、洗濯機からゴツゴツと凄い音が聴こえてたですが、
 ジーンズのボタンあたりが音を出してるのだろうと思って放っておいたのでぃす。
 そしたら実はポケットの中に鍵が入ってたらしくて、そりが出てきて音を
 出してたみたい。
 して、その鍵はなんとポッキリおれてるではありませぬか!
 曲がるとかならまだしも、ポッキリとは・・・。>_</
 洗濯機恐るべし。

 お絵かき掲示板を新しくしました。
 ルーペ機能とかいろいろ付いてるみたいです。

5月8日(月)
 また、黒いアイツと遭遇したのです。>_</駆逐
 やっぱり駆逐グッズとかを買ってきた方がいいかもですね。

 いや〜ん、また口内炎になった感じ〜。>_</
 ガム噛んでたら弾みで口の中まで噛んでキズができたからみたい。>_</

 なんかウィンドウ開く時に、アイコンの位置を覚えてない時があるですよ。
 なんのタイミングかわからないですが、折角並べ替えても初期化された
 ごとく配置されちゃうなり。>_</
 何かがレジストリ周りをいじってるのかしらん?
 ウィルスって事は無いと思うですが・・・。
 まぁ、Win自体がウィルスかもとか思う事もあるですが。>_</

5月7日(日)
 ビデオの未読を見る。
 グルグル、ジュジュの声も違うみたいですね。
 どれみはやっぱりファファっち出てこないし。>_</

 と、いうわけで落書き。
 レイヤーは元より、裏画面も手動UNDOも無いので後戻り出来ないから、
 失敗すると描き直しかそのままかしか選べないのよね〜。>_</
 結局描き直しするほど根気も無いので、粗雑品を量産する羽目に・・・。>_</

5月6日(土)
 ローマの休日がTVでゃってたので見る。
 ちゃんと見たときって無かったのよね。
 ヘプバーンのCMとか展示会とかやってるし、ブームとかなのかしらん?

5月5日(金)
 こどもの日。
 柏餅なんかを買ってもきゅもきゅ食べたにゅ。

 メダロット見て大爆笑。
 宝島も前半クライマックスって事で、金曜アニメは目が離せないなり。

5月4日(木)
 そんなこんなではずきっち。
 似てなさげ。^^;

 で、どっちネタ。
 カツサンド対大阪寿司。
 押し寿司って大阪寿司って言うのですね。
 大阪寿司も食べたい感じでしたが、美味しそうな自家製のパンとか出ててきたり、
 最後にコーンポタージュとか出たりしたのでカツサンドに決めたのでぃす。
 そしたら見事玉砕。>_</(8-7)
 あぅぅ〜連勝記録がまたストップなり〜。
 次は竜田揚げと煮込みハンバーグ。
 ハンバーグが煮込みっていう所が難しいなりねぇ〜。

5月3日(水)
 賞味期限が過ぎたレトルトがあったけど、わりと1月位だったので食べてみたり。^^;
 しかし、賞味期限ってどのくらいの限界(?)があるのかしらん?
 生鮮食料品だとそれこそ目に見えてもわかるですが、レトルト系とか
 長期間保存が出来るようなのだといまいち見えて来ないなりよね。
 さすがに1年も過ぎちゃうとどうかと思うですけど。^^;

 そんなこんなで落書き。
 整形後の星野スミレ。^^;ォ
 原作の初期と後期だとキャラ違うんですよね。^^;

5月2日(火)
 うぅ〜また野球で時間がずれたです。
 何分ずれたかわかんなかったので、陽だまりの樹とかやるまで起きてました。>_</

5月1日(月)
 DCのソーサリアンとか出てたんですねぇ〜。
 でも、ポリゴンとかで、まるで違うゲームなり。^^;
 そりでも、オリジナルの基本シナリオの一部とか入ってるんですね。
 ソーサリアン系は買わないのですが、ちょっと欲しくなったり。
 謎が易しければソーサリアンもいいんですけどねぇ〜。後お使いも少なく。^^;
 もちろん不老不死&瞬時魔法掛けが出来ればですけど。^^;
 音楽とかはどうなのかなぁ〜。

 ヨドバシでレイクライシスが5千円を切ってるという情報が。
 この前確認した時は5千8円位だったのに。
 秋葉では最初から値引くけど、ヨドバシ系ってのは最初は高くして、
 後から安くするって方法なのかしらん?
 う〜ん、どうしようかなぁ〜。



戻る