のほほんと行こう!




戻る

6月30日(金)
 秋葉に行く。

 イース2は初回15万本とか?
 パソゲ−としては異例な感じがするですね。
 やっぱりDVDとかのオマケが効いてるのかしらん?
 うぅ〜買えるかどうかほんとに心配になってきたなり〜。>_</
 しかし、デモとか見てると震え上がるですね。
 やっぱり、イースはいろんな意味で原点なんだなぁ〜って感じなり。

6月29日(木)
 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(小説/12)を買う。

 で、どっちネタ。
 マンゴープリン対ティラミス。
 マンゴープリンって食べたとき無くてどんなのかわかんなかったので、
 最初はティラミスにしたでぃす。
 でも、1個5000円とかいうマンゴーを見たら、マンゴープリン食べたく
 なった感じ。
 で、場が既にマンゴープリンで負けは確実だったんですけど、
 最後の盛りつけ見て、やっぱりティラミスにしたですよ。
 で、見事敗退。(13-10)
 次はなめこおろしそばと、バンバンジー麺(?)。
 う〜ん、こりまた難しい感じなりねぇ〜。

6月28日(水)
 が〜ん、ビデオをタイマーにするの忘れてて録画失敗してたなり・・・。;_;/

 と、いうわけで久々の落書き。
 メイドドっちって感じ〜。≧▽≦/ドド〜
 ドッドド〜って給仕してくれるのでぃすよ!:D~
 もう考えただけで、ころがりまくりなのでぃす!o(*^-^*)oごろごろ〜
 ツッパリ^^;ドドを見てもの凄く描きたくなったですよ。
 ありは異様にフィットしてる感じでしたが、メイド服の場合は「ふわっ」
 とした感じにしたかったので、バランス悪くなっちゃったけど。
 っていうかドドっち可愛く描けない〜。;_;_
 ツッパリルック^^;の服は、服というよりも変身能力の一部で、身体を
 あのように変化させてるって感じの方が納得いくですかねぇ〜。
 しかし、ララはマジョリカに変身出来ないのかしらん?
 ドドだってどれみになれるのにね。
 成長しちゃうと喋れる変わりに変身能力が低くなるとかそんなの?謎なり。
 しかし、ドドっちのあのひらひらの身体(?)を、唇でハミハミってあま噛みしたい
 なりよね〜。:3 ハミハミ

 あま噛みと言えば動物王国のムツゴロウ。^^;ムリヤリ
 なんかライオンに指噛切られたとか。>_</
 ありは絶対いつか殺されるよねとか思うですもんね・・・。

6月27日(火)
 エルフを狩るモノたち(15)、サクラ大戦(小説/3)を買う。

6月26日(月)
 特に何も無く、今日もカルドセプトしてたり。^^;
 ボクのデッキ(手札)はじっくり我慢のタイプなので、1ゲームが長くなるのかも。
 ひょっとして、負けたときにしか貰えないカードとかもあるのかしらん?
 負けたときのが新しいカード多いような・・・。

6月25日(日)
 ビデオの未読を見る。
 どれみの映画の告知を見たでぃす。
 これってばぽっぷが主役なのかしらん?
 そしたらファファ沢山でてくるかも〜。*^^*
 CCさくらはOPも変わって第三部って事なのかな?

 夜7時には寝る。^^;
 どっちみち選挙番組ばかりだしね。
 そーいえば、GTOとかはやったのかしらん?

6月24日(土)
 カロリーメイトに糸状の銅線が混入したとかで、回収とかしてるみたい。
 って、その対象商品が何故かあるではねぃですか!?
 しかも、既に何個か食べちゃってたなり。>_</
 うぅ〜ん、別段問題無いから大丈夫なのかしらん?
 とっとけばレア度高い?^^;ォ

 秋葉に行く。
 DiscStationの新刊(?)を見かけたです。
 前回のまだ買ってないのに。^^;どうしよう
 そいえば、なんか休刊するって話を聞いたですがどうなのかしらん?

6月23日(金)
 お風呂の電気が切れてしまったなり。
 しょうがないので暗い中シャワーを浴びたです。
 んで、100円ショップに電球を買いに行く。
 うぅ〜ん、ほんと100円ショップにはなんでも揃ってるなりねぇ〜。
 序でにおぼんとかも買ってみたり。
 今までは本棚の仕切り板(笑)を使ってたですよ。^^;
 うぃ〜いい感じなり〜。*^^*

 続・となりの芝生は、ああっ女神さまっ(21)、砲神エグザクソン(3)、
 まほろまてぃっく(2)を買う。

 あ〜なんだかんだいって先週の紅の豚に引続きトトロとかみちゃうよ。^^;

6月22日(木)
 この時期でも手先の体温が他より低い末端冷え性ぎみで、
 汗をあまりかかない今日この頃です。

 で、どっちネタ。
 鰻対ハモ。
 アナゴでなくてハモだったんですね。
 北日本ではハモはアナゴの事らしいですけど。
 もう最初から鰻な感じ。アナゴだったら考えたですけどねぇ〜。
 やっぱり、うな重は美味しそうなり〜。:D~
 う巻ってのは食べたとき無いですが、こりも美味しそうだったですしねぇ〜。
 しかも、山椒とか三つ葉とかめちゃ好きなんですよ〜。*^^*
 2種類のハモ寿司とかにちょっと心惹かれたですが、やっぱり鰻という事で
 見事勝利。(13-9)
 でも、4対3と僅差だったのよねぇ〜。
 次はデザート対決。
 マンゴープリンとなんだろう?

6月21日(水)
 今回はなんか夢に広末涼子が出てきました。
 何故に広末!?
 別に好きとかでもなんでも無いのに〜。
 もっと別に見るものあるでしょうに!と自分にツッコミ。^^;

 今日も今日とてカルドセプト。
 ん〜カードゲーム作りたくなってくるですねぇ〜。
 シルバー王女にドドっち支援カード!で攻撃魔法!カユツミクト〜!!!
 とか。^^;ォ

6月20日(火)
 夢にドドっちが出てきました。
 でも、ボクが描いた落書きみたいなドドだったのでがっかりロボ・・・。>_</
 しかも内容は覚えて無い感じ・・・。

 イース2なんか評判がいいみたいで、初回版買えるか心配になってきたり。
 英伝5があれだけ余ってたから大丈夫かと思ってたですが、やっぱり
 おまけにDVDアニメが付いてるとかは大きいのかしらん?
 一応アニメは見た事あるですけど。
 そいえば、昔OFF会で知り合った方にお借りしたのよねぇ〜。

 1日1回カルドセプト。(笑)
 デコイは出ず。
 あの配置したクリーチャーを手札に戻すカードが欲しいなぁ〜。

6月19日(月)
 犬夜叉(16)、無責任三銃士(小説/上・下)、旋風のカガリ・生誕編(小説)を買う。

 ここんとこカルドセプトまたやってるです。
 あれってば、敵によって出やすいカードとかあるのかしらん?
 そりとも、関係なくランダムなのかなぁ〜。
 デコイが欲しい〜。

6月18日(日)
 ビデオの未読を見る。
 先週分は3本と少なかったなり。

 親が来る。

 未読も見ちゃったし、特にする事も無くずっとゲームばかりしてたなり。

6月17日(土)
 ダンバインが選挙放送でやらなかったなり。
 ビデオちょっと巻き戻したら宝島も潰れてたみたい。
 うむ〜どれみもやらないし、ビデオ未読が少ないかもです。

6月16日(金)
 もう夏ってな陽気だったなりね。

 セブンイレブンのスクラッチカードが無くなって終わったみたいです。
 こりで高カロリー攻撃から解放されるでぃすね。^^;ってなんかチガー

6月15日(木)
 計量スプーンを買いに100円ショップに行ったです。
 しかし、100円ショップってほんと、いろんなものが売ってるですよねぇ〜。
 CD−Rの媒体まで売っててビックリ。
 しかも、100円ショップブランド。^^;
 で、眼鏡に取り付けられる、UVカットサングラスなんかも見かけたので
 思わず買っちゃったです。
 陽射しが強い時なんかは目がシバシバしちゃったりするので、こりは
 いいかもぉ〜とか思ったですが、こり眼鏡につけるとただでさえズリ落ちやすい
 眼鏡が余計にズリ落ちちゃうなり。^^;
 ちっちゃなすり鉢(すりこぎ付き)や、胡麻擂り機なんかもあって、ちょっと
 欲しくなっちゃったですよ。毎日ごま食べるですし。

 相変わらずセブンイレブンのスクラッチカードが当たるですね。^^;
 今日も飲むヨーグルトとか100%ジュースとか当たってカロリー高っ
 とかいいながらも、もったいないので消費してみたり。^^;
 もちろん他のもの減らしてバランスは取ってるですけどね。

 で、どっちネタ。
 カレー丼対深川丼。
 なんとなくどっちでも良い感じでしたが、カレー丼が食べたい気分だったので
 カレー丼にしたです。
 流れもカレー丼っぽかったですが、最後深川丼な感じになってきて、
 深川丼に決まるだろうなぁ〜とか思ってたですが、カレー丼のままにしたです。
 で、見事玉砕なり。>_</(12-9)
 しかも、全員深川丼だったですよ。
 ふふ、でも悔いはねぃのでぃす。
 次はうなぎ対あなご(?)かな?
 うなぎもいいけど、あなごも好きなんですよねぇ〜。
 あなごのお寿司とか美味しひの〜。≧▽≦/たれ塗るの〜

6月14日(水)
 例の徳光由香のCDは一般店に売ってない事が判明。>_</
 ゲーマーズとかアニメイトとか、そゆ感じのお店専売のものみたいです。
 で、なんとか情報戦(笑)を駆使してたら、徳光由香がゲストのオンライン
 ストリームデータとかを見付けて、ちょっとだけ聴けたのでぃす〜。:D~
 o/~ゆらゆら風に揺れてる〜 大きな〜 ララ シッポ振って〜
 むむ〜ノーマル状態(笑)で歌ってるのね。
 ところで、デジモンのCDでも歌ってるみたいだけど、
 そりの方はどんな感じなのかしらん?
 「またきていいの〜うれしぃ〜」
 あう〜。≧▽≦/ちびシルバー声

6月13日(火)
 苺とチョコレート(2)を買う。

 ずっと雨で本格的に梅雨って感じなりねぇ〜。
 冷蔵庫の中の食料がもう無い感じ。

6月12日(月)
 3×3EYES(34)を買う。

 久し振りにアイスを食べたです。:D~あまあま〜
 そりでも1,2年位振りかな?
 セブンイレブンでスクラッチカードクジやってて、それで当たったのでぃす。
 その他にも、ここ数日でガムやキットカットとか当たったなりよ。
 って、カロリー高いのばっかり。^^;
 でも、もったいないので食びる。(笑)

6月11日(日)
 ファファが出てくるってので起き出してどれみを見る。
 って、ありだけ!?>_</喋りも無し
 でもドドっちはちゃんと喋りもあったし、良しとするなり。
 ドドっち可愛い〜ん。*^^*

 ビデオの未読を見る。
 ブラックジャックって一度見たやつだったなり。
 今週もまたやるみたいだけど、そりも見たやつかもね。
 停電のあった日の録画もちゃんとされてて良かったでぃす。*^^*

 ドドっちネタで、久し振りにマイヒットなネタを思い付く。
 あぁ〜ん、見悶え見悶え〜って感じ。≧▽≦/ドド〜
 次落書きする時でも使おう。(笑)

6月10日(土)
 秋葉に行く。

6月9日(金)
 なんか停電になってたみたい。>_</
 風が強かったからかしらん?
 うぅ、ビデオの録画の時間と重なってたらどうしよう〜。>_</

 栄養素の亜鉛が足りてないみたい。
 カロリーメイトや毎日果実とかには、亜鉛って含んで無いんですね。
 と、いうわけで、いりごま&ごま豆腐を買う。
 ごまは亜鉛を含んでて身体にいいみたいなのね。
 でも、ゴマってわりと高カロリーなのよね。

 と、いうわけで落書き。
 以前(4/21)描いたのと同じなんだけど、同一人物に見えないのがポイント。^^;
 万年スランプなり。

6月8日(木)
 マイドドっち・・・・もとい毎度どっちネタ。^^;
 ニラレバ対豚キムチ。
 豚キムチも美味しそうでしたけど、やっぱりニラレバかしらん?
 あのニラが出てきてニラレバに確定した感じです。
 最後の出来上りもスタジオの豚キムチは、効果低い感じでしたしねぇ〜。
 美味しい応援団の方が相変わらず美味しそうですし。^^;
 と、いうことで見事勝利!(12-8)
 うぃ〜連勝街道まっしぐらなり。*^^*
 ところでニラレバとレバニラ、あなたならどっち?^^;ォ
 ボクはレバニラって言うですね。
 次は、カレー丼と深川丼かな?
 どっちもレトルト程度でしか食べたとき無いので、こりまた難しいなりねぇ〜。
 カレー丼のが馴染はあるかしらん?

6月7日(水)
 なんとなくICQをインストール。
 以前登録したんだけど、パスワード忘れたので新しく取ってみました。
 しかし全然繋がりません使えません。>_</

 浄水器を交換しました。
 3カ月で交換しなくちゃいけないんだけど、半年近く交換して無かった感じ。^^;

 ONEPIECE見ててイライラするなり〜。>_</
 テンポが悪いというかなんというか、ドラゴンボールの悪い部分を
 そのまま受け継いでる感じ。
 原作はもっと面白いんだろうなぁ〜とか感じるのでぃす。
 そいえば、らぶひなもあれってなんなんでしょうか?^^;
 原作もあんな感じなの?
 あり?夜中にブラックジャックがやるですね。
 しかし、野球延長してて繰り下がってるです。
 取り敢えず予約しとこ。

 と、いうわけでスランプ中の急遽でっちあげ落書き。^^;
 ドドっちポニテール。
 ドドっち可愛く描けないなり〜。>_</
 ポニーテールに至っては、へんてこを通り越して気持ち悪いよ・・・。;_;_

6月6日(火)
 真・魔導物語(小説/3)、DADDYFACE(小説/2)を買う。

 例のGA発熱による画面にゴミが出るってのですが、
 丁度GAの上に32M×8のメモリがあって、このメモリも以外に発熱してる
 みたいで、かなりの温度になってた様です。
 と、いうわけで、PCI用のファンを買ってきましたです。
 これってば、PCIカードにファンが付いてるとかで無くて、
 スロットカバーにファンが付いてて、電源は別に取って送風でなく吐き出し
 タイプとかなんですね。
 こりで大分違うかしらん?

 なんか眠かったので9時には寝る。

6月5日(月)
 キーボードカバーみたいにマウスカバーもあるんですね。
 98用があったので買ってみたのでした。
 あぁ〜ん、シリコンの感じがいいかもです〜。(笑)
 ついでにお掃除用エアブラシ(?)も買ってみたり。
 シュカシュカ手で押す安いタイプなの。
 殆ど空気が出てるようには感じられないなり。
 やっぱり安いのはダメなりねぇ〜。

 あいや〜スランプ突入です。>_</
 全然描けないなり・・・。

6月4日(日)
 どれみ、念願のドドの回なのでぃす。*^^*
 いつもは寝てるですが、起きて生で見たり〜。
 わりとドドの作画は良くて、良かったのです〜。*^^*
 どれみは変だったですが。^^;ォ
 しかし、どれみムカツクです!刺すです!>_</ぶしゅ
 ドドっちかわいそうなのでぃす〜。;_;/健気
 先週といい今週といい、見ててムカムカするです。
 感動シーンとかも、素直に感動できなくて複雑な感じ。
 地震速報も出ちゃったりするですしね。>_</
 そいえばドドの喋り方とか、初期の頃と違った感じを受けるですね。
 初期の頃よりも成長してるとかなのかしらん?
 どこいったの妖精ドドの頃はもっと幼い喋り方だった感じ。
 次回予告にファファの姿も〜。*^^*

 ビデオの未読を見る。
 ダンバイン録画するの忘れてました。>_</
 どれみもドドが出てくるところだけ見直したり。:D~

 サターンでカルドセプトとかずっとやってたり。
 自分の有利なマップ&相手と足止めカードだと楽に勝てるですね。^^;卑怯
 デコイらぶ〜。(笑)

6月3日(土)
 久しぶりにサターンを起動してみたり。
 電池を1年以上換えていなかったので、見事データは消えてました。>_</
 データカードリッジの方はなんとか生きていたので良かったなり。

6月2日(金)
 歯医者に行く。(60)
 歯の衛生週間とかでハブラシを貰う。
 なんか去年も貰ったですが、使わないままですね。^^;
 次は7月7日。
 現在48480(650)円なり。

 放課後宇宙戦争(小説/5)を買う。

 秋葉に行く。
 PS2を実際売ってるところを初めて見たですよ。^^;

 そんなこんんなで落書き。
 なんか、思ってたようには出来なかったなり。>_</

6月1日(木)
 病院へ行く。
 うぅ、今回は1時間半近くまたされて、診察は3分も絶たずに終了。>_</
 次はまた3カ月後。
 現在、16870(300+640)円なり。

 で、どっちネタ。
 ホットドック対フィッシュバーガー
 最初からどっちにするか選べなかったなりよぉ〜。
 でも、スタジオだといきなり7−0でホットドックだったでぃす。>_</
 ほんとに、最後の最後までどっちにするか迷ったですが、
 最後の出来上りをみたら、フィッシュバーガーにしたのでぃす。
 スタジオのよりおいしい応援団とかのお店の方が美味しいそうなのが敗因かと。^^;
 あのトマトケチャップは味わってみたいですけどね。
 で、みごとフィッシュバーガーの勝利!(11-8)
 わりと負けかと思ってたので、これまた充実した勝利なのでぃす。:D~
 次は、レバニラとブタキムチかな?
 うむ〜レバニラかなぁ〜。



戻る