のほほんと行こう!
戻る
4月30日(月)
夜6時前くらいにお昼ご飯食べて、8時頃に夕飯を食べたり。^^;
4月29日(日)
ビデオの未読を見る。
うが〜エルガイム録画し忘れてるなり〜。>_</
うぅ、楽しみにしてるやつなのに〜。;_;/リリス
スターオーシャンは、録画し忘れてるのすら忘れてるくらいでしたが。^^;
腰が痛くならないで寝れる方法を見付けたです。
上体の下に布団敷いて、多少上体を浮して腰を床に当てないといいみたい。
でも、ちょっと寝づらい。
4月28日(土)
ふわふわの泉(小説)を買う。
また、将棋の本とか買っちゃったです。
ハメ手の本と奇襲戦法の本とかで、なんか違う方向に行ってる感じ。^^;
あ〜でも、実際には使えない感じだし、あまり面白いものでは無くて
失敗かも。
4月27日(金)
ゴリ押し成就ドラマジ(1)、マウス(4)、ももいろシスターズ(8)、
てけてけマイハート(1)を買う。
あうあ〜今日も最中を食べてしまって、お団子も食べたくなったので
どうしようか悩んでみたり。
結局、みたらしならOKかも、OKだよね、OKさっ!
ってな事でみたらし団子も食べちゃったり。^^;
甘いものの誘惑は恐ろしいのでぃす。>_</
4月26日(木)
少女少年(4)、女の子が好き育児編(2)を買う。
で、どっちネタ。
牛丼対カツカレー。
わりと、カレーは月に何度か食べたりするですが、牛丼はここ数年
食べて無い感じだったので、牛丼にしてみたり。
カツカレーになりそうな気配がしたですが、牛丼のままにして玉砕。(7-7)
次はなんだろ、また良く見てなかったなり。^^;
4月25日(水)
あぁん、今日もどら焼き食べてもうた。^^;
居飛車難しいなり〜。>_</
戦法が、棒銀&矢倉しか知らないから辛い感じ。しかも見様見真似。
横歩取りや角交換とか、そゆ系殆ど知らねぃですしねぇ〜。
対振り飛車の場合の居飛車も、見様見真似の急戦棒銀。
左美濃や穴熊指せないです。>_</
多分自分同士で戦っても、振り飛車の方が強いかもしれず。^^;
しかし、やりたい事が沢山あるのに、時間が全然無い感じ。>_</
4月24日(火)
甘い物を毎日の様に食べていたら、額に吹出物が〜。>_</
うぅ、そろそろ程々にしねぃといけねぃのでぃす。
とかいいながらも、最中に串団子とか食べちゃったり。^^;
将棋の上達には、居飛車で指すのが良いらしいので、
居飛車でもちょっと指すようにしてるです。
しかし、ずっと指してる振り飛車でさえさっぱりなのに、
殆ど指して無い居飛車は余計かさっぱりで困る感じ。>_</
4月23日(月)
エンジェル・ハウリング(小説/2)を買う。
四間飛車を指しこなす本を、のめり込んで読んでみたり。
こう指すのが四間飛車なのでぃすか〜って、目から鱗が落ちるですよ。>_</
しかし、難しいですね〜。
いかに自分の思考回路が、将棋に向いて無いかわかる感じ。^^;
4月22日(日)
ビデオの未読を見る。(後編)
カスミ声とどれみ声は出過ぎで、拒否反応ぎみになる今日この頃。>_</
長い間同じ声をしてる人が違うキャラもすると、拒否反応になるのかなぁ〜?
こおろぎさとみとか好きだった声すらも、出過ぎた時はあれでしたし。
でも、徳光由禾とか渡辺菜生子とかは、平気なのよね。
あっ、渡辺菜生子のドラゴンボールのチチ声は、いやんな感じでしたが。^^;
4月21日(土)
久々に絵を描いてみたり。
初めて描く版権ものは、描けば描くほど似なくなってくる現象に
悩まされたりもするので、練習1回で即本番なり。^^;
負け負け。ごめんなさい。>_</
ビデオの未読を見る。(前編)
シスタープリンセスに、ちょっといいかもとか思うキャラがいたけど、
気の所為なり〜気の所為なり〜と自己暗示をかけてみたり。(笑)
4月20日(金)
秋葉に行く。
ディスク輸送用の特殊封筒を買ってきたり。
なんか値上がりしててびっくり。
船橋の駅ビルの本屋さんは、将棋本コーナー結構充実しててびっくり。
普通の本屋さんだと、ほんとに棚の中の一角しか無かったりするですが、
棚2つ分位あったですよ。
四間飛車を指しこなす本(1-3)とか、平積みで売ってたです。
普通は、あっても1冊とか2冊位なのに。
ここぞとばかりに、三冊まとめて買ってみたり。
うひょひょ、三冊で4千円もしたですよ。>_</びっくり
と、びっくりな一日でした。^^;
4月19日(木)
甘い物付いてる今日此の頃。
つぶあんのお団子を3本。
あまあまでおいひぃ〜。
相振りの為に、三間飛車を指すようになったけど、こりが以外に
良い感じで驚き。
四間飛車よりも攻めやすいからかなぁ〜。
取り敢えずは、もっと沢山指して、そこそこ使えるようにしたいなり。
で、どっちネタ。
って、将棋指してて殆ど見てなかったなり。^^;
山菜おこわ対シーフードピラフ。
もち米好きなんだけど、シーフードピラフが食べたい気分。
とりあえずシーフードピラフにしたら負けてました。(7-6)
4月18日(水)
MISTERジパング(4)、クレヨンしんちゃん(29)を買う。
Winのイース1と2を抱き(?)合わせたゲームが出るらしくて、
そのデモCDを店頭無料配布するとかみたい。
お店に貰いに行けばいいかもですが、面倒だし確実かどうか判らないし、
ファルコムから直接送料480円で送って貰えるみたいなので
そっちに頼んでみたり。
しかし、今回は初代イースのOVA7話のDVDとか付いてるんだって。
でも、ゲームは音楽アレンジしただけとかみたいだし、
買うかどうか迷う所・・・。
4月17日(火)
今日も今日とて、どら焼きにお饅頭と甘味中毒。^^;
ちょっと一発ネタを思い付く。
「超ギャ(ート)ルズ寿蘭」
資料探す気にもならないけど、一人ややウケ。(笑)
そーいえば、コメッコってお菓子があったよねとか、唐突に思い出してみたり。
三角形の形した、お米の薄焼き煎餅(?)みたいなの。
今はもう売って無いよね。
あう〜野球が延長してたです。>_</
はじめの一歩がズレるかも。
始まる時間はそのままで、30分余計に録っておけば大丈夫かなぁ〜。
4月16日(月)
ここんとこのお気に入りはどら焼き。
激大好きって訳でも無いですが、そこそこカロリーも低いのでお勧め。
しかし、ここ3日で草大福×5、どら焼き×3とか食べたりして、
ちょっとやばめ。>_</
身体が、甘いものを欲するのですよ〜。
4月15日(日)
ビデオの未読を見る。その2。(笑)
で、新番組。
・パチスロ貴族銀
う〜ん、パチスロアニメですか。^^;
見ててもいいけど、別に見なくても良いしってな感じで未読も多いから
切るですかねぇ〜。
しかし、この提供の名前は、将棋がらみで良く聞くですね。
・鋼鉄天使くるみ2式
さっぱりわかんないです。
DVD販売促進の為だけに放送してるの?
・花右京メイド隊
ゴールデンタイムとかには放送できねぃですね。(笑)
EDの声優実写メイドコスプレはどうかと思うけど。^^;
・PROJECT ARMS
思わず見入ってしまったなり。
初回見逃したのが悔やまれるなり。>_</
これで取り敢えず出揃ったですかねぇ〜。
実は、他にも見たのもあるのですが、途中で早々と切ったのもあるのよね。^^;
シルバー声が堪能できたですが、キャラ自体はまた別なのよね。^^;
4月14日(土)
秋葉に行く。
ドドっちがツッパリになった時のDVDとか売ってて、ちょっと欲しくなったり。
でも、ありってお話ムカついちゃうですしね。>_</
ファファが出てきて、ドドっち頬スリスリなのとかも売ってるのね。
しかし、ほんとにそれだけの為に買うのはちょっと躊躇われる感じ。
ビデオの未読を見る。その1。(笑)
4月13日(金)
プルサティアの伝説を買う。
最近将棋は自分が後手で指すようにしてるです。
先手よりも後手の方が弱いのね。
実際下手な人はそうらしいです。>_</
その甲斐があったかどうか不明ですが、ちょっぴり棋力が上がったかもとか
錯覚してみたり。^^;
後手の場合の相振り飛車の定跡とかも、全然知らないかったりしたので、
先手四間に後手も四間で指してたりしてたですよ。^^;
柿木将棋の定跡ファイルも、振り飛車関連を増やしてみたりしてるです。
1万手位増えたけど、その位だと定跡直ぐ外れたりするのよね。
ビデオ未読が処理をしなくちゃいけないと思いつつも、
眠いので寝てしまう今日この頃。
4月12日(木)
今期はビデオの録画が多くて、テープを2本使う様になったです。
テープ残量を忘れない様に、気を付けないといけないなり。
で、どっちネタ。
カレーパン対メロンパン。
今のメロンパンは、クリームが入ってるのもあるんですね。
ちょっと食べてみたいかなぁ〜とかも思ったですけど、
やっぱりカレーパンにしたですよ。
メロンパンは食べてると、口の中の上側に付いたりするですし。(笑)
現場はどっちになるか判らない感じでしたが、蓋を開けてみたら
全員カレーパンでした。(7-5)
次は山菜おこわと、海鮮の炒飯みたいの。
うーん、どうかしらん?
4月11日(水)
復刻版のインスタントラーメン「どんぶりくん」を食びる。
食べた記憶はねぃのですが、ノンフライ麺だったので。^^;280Kcal
とんこつスープの「うまかめん」の方は食べた記憶が
あるんだけど、こりはカロリー高かったのでやめてみたり。
なんかレトロっぽい味付けで結構美味しかったです。
プラスチックのフォーク付きの、ニュータッチヌードルとかも復刻して欲しげ。
ラーメンでは無いけど、チャーペットっていう炒飯の元(?)で作った
チャーハンも食べたいですねぇ〜。
もう見なくなっちゃったけど、売って無いのかしらん?
4月10日(火)
セブンイレブンでサラダ買ったら、ドレッシングが別売りになってたですよ。
しょうがないので、ドレッシングも無しにもそもそ食べてみたり。>_</
ナイススティックとまるごとバナナを食びる。
無性に甘い食べ物が食べたかったのですよ。
久し振りに生クリームとか食べた感じ。
しかし、まるこどバナナって、577キロカロリーもあるとは。>_</
必要カロリーより600キロカロリーもオーバーしてる感じが・・・。
ヒルトンホテルからFAXが来る。
今日はアウトレットに買い物に行って、明日はサンフランシスコに
観光ですかぁ〜。
って、アナタ誰ですくわぁ!?>_</ペシペシ
うぅ〜ん、間違いFAXも国際的になったのですね。^^;
4月9日(月)
かしましハウス(6)を買う。
面白いなりねぇ〜。
HPの移転をする。
まだ全然出来てなくて、タイトルやらトップ絵も表示されない状態ですけど。^^;
一応はテストしたですが、不都合いろいろありそうなり。>_</
4月8日(日)
ビデオの残り未読を見る。
で、新番組。
・ノワール
また三石琴乃が出過ぎてきて、収まっていた拒絶反応がぶり返してきそうな
今日この頃。^^;
取り敢えず見てみるですけど。
・ダンガイオー
これってOVAとかかなんかぢゃなかったのかしらん?
そんなCM見たような覚えがあるですが。
・ウェブダイバー
あ〜女の子キャラはちょっといいかもとか思ったですが切り。(笑)
・鋼鉄天使くるみ
どうなんでしょ?^^;
原作をしらないのでいまいちなんなんだかわからねぃです。^^;
・ZOE
親父が主人公?
なんか一風変わってていいかもです。
・だぁだぁだぁ
思ってたより面白くていい感じ。
設定が強引かなとかも思うですが。^^;
また、あの声が聴こえてきましたが、ちょっとは工夫してたのでなんとか。(笑)
ん〜ARMSってのは録り逃してしまいました。>_</
おぉ、来週シルバー声オンパレード?
ちょっと楽しみ。
しかし、まだ始まって無い新番組があるのよねぇ〜。
今期は凄い事になってる感じ。
親が来る。
5年以上鰤に写真で妹とか見て、脳裏に浮んだのが「太ったな」でした。^^;
4月7日(土)
髪を切る。
ビデオの未読が多そうなので2回に分けてみたり。
で、新番組。
・闇の末裔
タンビー系の
でも、召喚とかそゆのは好きなんで、
・コミックパーティ
う〜ん、いかがなもんでしょうか。
でも、ちょっと笑っちゃったのは内緒。^^;
・ハレのちグゥ
OP見たらへにょへにょして良い感じ。(笑)
へにょ〜。
内容はいまいちまだわかって無いけど、可笑しかったかも。
・スターオーシャンEX
あぁ、声で拒絶反応が・・・。(笑)
まぁ、もちょっと見てみるですけど。
・シスタープリンセス
こっちも声に多少拒絶反応あるですが、どうでしょ?
様子見?
・逮捕しちゃうぞ
あぁ、声が・・・。そればっか。^^;
でも、小桜声は心地良いですねぇ〜。
デジキャラットがやったですが、テレパルで再放送のマークが付いてたんだけど、
なんか再放送じゃなかった気配がするです。
うぅ、再放送だから録らなかったのに!
見逃したですか!?
4月6日(金)
なんか痒いとか思ったら、蚊に刺されたような後が・・・。
うぅ、既にそんな季節なってきたですか〜。>_</
ここんところあったかかったですしねぇ〜。
しかし、足の裏を指されてのでかゆゆ〜。>_</
4月5日(木)
歯医者へ行く。(70)
がりがり&歯間ブラシ。
次は5月10日。
現在54200(520)円なり。
ナゾナゾ謎のお友達を買う。
何年かぶりに、ナイススティックを食べたのでぃす〜。
細長いパンにクリームが入ってるパンなのね。
しかし、久しく食べていない内に改良でもされたのか、
ちょっと違う感じがするですよ。
クリームはもっと甘くて、パンも固めだった様な記憶があるんだけど。
美味しくない訳でも無いですが、ちょっとガッカリ。>_</
4月4日(水)
今日はCGIを整理してみたり。
上手く行けば今月中にでも移転できるかしらん。
何げに見た大食いの番組で、TVチャンピオンなんかのおなじみの
面々が出てたりしたけど、軒並み負けていたのに驚き。
しかし、良く入るよね。
人事ながら、内蔵酷使しすぎなんぢゃないかと思ったり。
4月3日(火)
新しいHPの構築とかを、ちまちましてみたり。
同じWebサーバープログラムなのに、結構違いがあって戸惑ったです。>_</
お絵描き掲示板とかを設置しなおすだけで、力尽きました。
4月2日(月)
ウルフゾーンを買う。
漫画新刊の所に置いてあったから、てっきり漫画と思って失敗。
今使ってるヘッドホンにちょっと不満を感じる今日この頃。
なんか一つ一つの音が聴こえにくい感じなのでぃす。
かといって、あまりクリアになりすぎても、薄くなったりしそうですし。
ヘッドホン買う時に視聴できたりするですが、やっぱり普段から聴いてるような
音で比べないといまいちわかりにくいですしねぇ〜。
4月1日(日)
どれみの裏の新番組を見るので起きたり。
で、新番組&ビデオの未読を見る。
・GALS寿蘭
どれみの裏の新番組です。
あ〜りぼん原作だったのね。
うーん、まだなんともいえねぃですけど、どうでしょ?
そのうち面倒になって見なくなる可能性があるですね。^^;
かといって、どれみももう頭打ちに近いものが・・・。>_</
・デジモンテイマー
前のはすぐ切ったですが、こりはちょっと見てみようかなぁ〜。
なんとなく、次どうなるかを気にさせるってのが良い感じ。
・コメットさん
どれみに対抗して作ったのかなぁ〜とか思ったり。^^;
わりと、見ててもいいけど、どうしましょ的。
女王(?)の声が初代のコメットさんなんですが、違和感ありすぎ。
声優初挑戦(?)のコメットさんのが自然な感じ。
キャラ可愛いけど、ラブ状態って感じでねぃですしねぇ〜。
・RUM=DIM
ゲーム原作(?)のポリゴンアニメなのね。
動きがもっとナチャラルならいいんだけどなぁ〜。
アニメで格好良く作ってあるなら見るんだけど、切るかも的。
・シスタープリンセス
実際にはまだ始まっていねぃのですが、どんなもんでしょう?^^;
わりと、妹属性(笑)もあるかもなんだけど・・・。
前にやってた似たようなギャルゲーのも切ったですしねぇ〜。
・エンジェリックレイヤー
「プ○レスよ」
「プラ○スだわ!」
ってな感じの会話(?)が頭の中でされてみたり。^^;
今の中ではこりが一番次が楽しみな感じ。
わりと、これコミックの表紙見たとき、男の子かと思ってた時が
あったのよね。^^;
プラレス三四郎見たいなぁ〜。
OPパンチラだし。(笑)
・超くせになりそう
なんか、古くさい印象をうけるですね。^^;
まぁ、実際そこそこ古い作品をローカル放送なんですけど。^^;
原作持ってたりしますが、如何なもんでしょうか的。
日曜のPM6時半からなので、流れで見るかもですが。
テレパルにはだぁだぁだぁやるって書いてあったのに、まださくらやってました。
しかし、日曜はアニメが多くて、嬉し困った感じ。
さらに夜中にスペシャルと千葉TVで2本があるのね。
これかもガンガン新番組あるですしねぇ〜。
戻る