のほほんと行こう!
戻る
4月30日(火)
フラワー少年を買う。
ガディウス、ギルド戦に出たです。
相手側は20人、こちらは26人だったですが、作戦も何も無く
てんでばらばらだったので大敗したです。^^;
まぁ、ギルド戦の為に昨日の今日で誘われた人達がいたり、
開始前の打ち合わせも無かったですしね。^^;
生産系のギルドだったし、レベル的にも差があったのでぃす。
4月29日(月)
ビデオの未読を見る。
ガディウス、またギルドに入ったです。^^;
なんでも、ギルド戦に出る人数が足りないとかで誘われました。
って、レベル27の弱い魔法使いが入ったとしてもあんまり
変わらないかもですけど。^^;
4月28日(日)
ビデオの未読を見る。
ここんとこ食べ過ぎで危険。
4月27日(土)
少女少年(5)、どんぐりくん(2)、ARIEL(小説/18)を買う。
で、落書き。
かぼぱんみたいな。
ビデオの未読を見る。
4月26日(金)
ももいろシスターズ(9)を買う。
LANカード買ってきたです。
今回はメルコのにしてみたなり。
消費電力がアイオーのより低かったってだけなんだけど。
あとなんとなく98対応だったですし。(笑)
4月25日(木)
ノートでガディウスしてたら、いきなり止まったです。
ラグかと思ったですが、CTRL+ALT+DELも効かなくなったので
調べてみたら、LANカードがお亡くなりになったみたい。>_</
うぅ、最近故障が多いなり・・・。
新しいのを調達しなくちゃだわさ。
結局その時のキャラは死んで墓場にいたです。;_;/98の方で確認した
4月24日(水)
花右京メイド隊(5)、振袖いちま(1)を買う。
いちまは前バージョン(?)持ってたりしたのですが、新作がどうととか帯が
付いてたから買ってみたり。
でも、全然新作入ってない感じなのですけど。^^;
花右京はカレンダーが付いてたですよ。
4月23日(火)
久々にでんこちゃんのチラシを見たですが、イラストカットに
二人の子供が描かれていたですよ。
ひょっとして、でんこちゃんの子供っていう事なんでしょうか?
いろいろバックストーリーが進んでいるのかもとか、感慨にふけるなり。^^;
結局鞄は、無印良品ででも買おうかと思い見に行ったですが、
高いのですよ。>_</
ワゴンセールとかでなら、2個は買えてしまうかもとか。
しかも、種類もあまり無かったですしねぇ〜。
まぁ、それでも背に腹は代えられないという事で、6千円の放出を
覚悟したですが、ふとある事を思い出したですよ。
今の鞄は、ベルトの止め金(って金属ぢゃないけど)が
おかしくて外れちゃうのですが、このベルトさえ変えれば問題ないかもとか。
で、今使ってるさらに前使ってた鞄のベルトを、ひょっとしたら
何かに使えるかな〜と思い取っておいたのがあるのですよ!
うひゃ〜すごっ、物持ちの良さ(貧乏性とも言う^^;)が久々に
実を結んだ瞬間を感じました。(笑)
ビバ!ビンボ〜!(うれしくない^^;)
4月22日(月)
クロスカディア(小説/2)、神牌演義(小説/2)を買う。
ガディウス、RMCなんかで単行本を出してる漫画家の人もやってるのを知って
びっくり。
その漫画家は知らない人でしたけど。^^;
4月21日(日)
起きたらもう夕方でした。^^;
ビデオの未読を見る。
ゲームの片手間に見てたので、内容殆ど覚えて無いかもですが。^^;ォ
4月20日(土)
ビデオの未読を見る。
久々にインターネット将棋をしてみたり。
居飛車で振り飛車穴熊に勝って、ちょっと嬉しい感じ。
4月19日(金)
秋葉に行く。
なんかかなり刺身は鰤な感じ。
アキハバラデパートで鞄でも買おうと思ったですが、
「あれ?何処ですかここは?」
ってな位に変わってたですよ!
デパート3階の改札使うのですが、改札出たとたんいきなり
マニアックゾーンになってました。^^;
あぅあぅ、鞄屋さんとか何処に行ったのかしらん?>_&l;/
その階のゲーム売り場で、何かの体験版を配っていたので貰ってみたら、
へっちなゲームでした。^^;
で、新番組。
・あたしんち
まだ面白いかはどうかいまいちわかんないですが、
のほほんとしていて可愛らしくて良いですね。
う〜ん、そのうち見なくなるかもですが。^^;
4月18日(木)
ガディウス、ボクの入ってるギルドが、ギルド戦で対戦相手がいななくて
ギルドベース取得できるみたいです。
まぁ、いろいろと便利になるのかもですが、7月とかその位になるまで
使えないらしいので、あんまり意味ないかもですね。
ってその頃課金切れるですが、課金してまで続けるのか
ちょっと疑問になりつつある今日この頃。^^;
それにしても寝不足で眠すぎ・・・。
4月17日(水)
かしましハウス(7)、てけてけマイハート(2)を買う。
やっぱり秋月りすは良いのでぃす〜。
4月16日(火)
探偵レボリューション(4)を買う。
ガディウス新しいキャラもスキルアップ失敗続きで消す事に決めて、
残りのポイントで別のスキルをなげやりに上げてみたら、
失敗が少なく上がっちゃったなり。^^;
うむむ〜消すに消せなくなっちゃった感じ。^^;
もちょっと頑張ってみようかしらん。
4月15日(月)
今日は結構暑かったですね。
風があったからそれほどでも無かったですが、気温は高かったみたい。
4月14日(日)
ビデオの未読を見る。
おぉ〜久々にドドっち出てたです。
ぱくぱくって可愛い〜。≧▽≦/
他の妖精も揃って出てたのに、ファファはいなかったのでぃす。^^;
ガディウスの新しいキャラが結構良い感じで、このまま育ててみようかな〜
ってな気がするです。
聖職者なので、回復しまくりで結構喜ばれるのでぃす。
でも、倒せる敵が少ないので、なかなかレベルが上がらないのがポイント。^^;
4月13日(土)
ビデオの未読を見る。
で、新番組。
・りぜるまいん
絵とかは可愛いかんじ。
ゲームやりながら横目で見てたから、いまいち内容は覚えてないかもですが。^^;
そーいえばこの後、鋼鉄天使くるみの実写版がやってたですが、
ちょっと寒ったです。^^;ォ
・HAPPY☆LESSON
えーと、これもちゃんと見てなかったのでなんとも。^^;ォ
シスプリの母親版?
・あずまんが大王
ちょっと声に違和感があるけど、良い感じでした。
4月12日(金)
あ、クレヨンしんちゃんは土曜に移動みたいですね。
原作は買ってるのですが、アニメはずっと見てなかったですけど。^^;
後番の新番組がなんとなく良さそうな感じ。
今週は録画する本数が多くて、テープ残量が危険だったです。
気付いてよかったなり。
ガディウスまたキャラ作り直してみたり。^^;
低いレベルの時の方がレベルもガンガン上がるし楽しいのでぃす。
4月11日(木)
猫部ねこの漫画が出てたです。
ハムスター漫画みたいだったので、迷って買わなかったなり。^^;
ハムスターオンリー漫画なのかしらん?
あまりにも眠くて、久々に9時頃に寝てみたり。
4月10日(水)
クレヨンしんちゃん(32)を買う。
とりあえず、ミラー用のHDにバックアップをしたです。
これで少しは安心なり。
重なってので諦めてたですけど、夜中たまたま起きたら
新番組がやってたので見てみたり。
・藍より青し
うーん、前半少し見れなかったですが、どんな風になって行くんでしょうね。
フィギュア17はもうそろそろ終わるだろうから、そしたら見れるですね。
4月9日(火)
何故かHDのドライブ構成が変わってて、調べてみたら1台が電源入れても
稼働しないのでぃす。>_</
そのHDがミラーの為のドライブだったので、なんとか落ち着いてみたり。
多分、電源周りがダメなだけで、ドライブ自体は生きてると思うですけど・・・。
それでも、念のため新しいHDとかを買う事にしたです。
ミラーリングできるHDとか欲しかったですが、7万円以上もしたので
80GのHD買ってきたです。
で、傷心の中での落書き。
巷(?)で噂のタコのマリネ。
ワンパターンな上に、似て無いのがポイント。(笑)
夜中起き出して、ラーゼフォンとか見る。
しかし、この先ずっとこの時間みたいで、ちょびっツと重なるのです。>_</
流石に起きて見るのは辛いので、
・毎週起きて見る。(無理ぎみ)
・ラーゼフォンは諦める。
・ちょびっツを諦める。
・DVD出たら買う。(中古とか)
・再放送を待つ。(見込みなさげ)
・ここを見てる親切な方が、テープ代+αで録画したのを送ってくれる。^^;
・実家に頼む。
・新しいビデオデッキを買う。(DVD録画が欲しい)
みたいな事をしないといけないかも。>_</
っていうか、水曜のフィギュア17と重なってるのもあるよ〜。>_</
今期重なり過ぎかも・・・。
ひょっとして、クレヨンしんちゃんって終わり?
4月8日(月)
スイカをばくばく食べたです。
スイカは好きなのですが、あの種をいちいちとるのが面倒なのでぃす。^^;
気にせずバリボリって食べるのがいいかもですが、
未だにスイカの種で盲腸になるみたいなイメージがあるので。(笑)
あう〜ビデオの予約セットしてたら、明日の深夜にやるラーゼフォンって
ちょびっツと重なってるではねぃですか。
なんかことごとく縁がないように思う今日此の頃。>_</
どうしよう。夜中に起き出すしかないかもですね。
っていうか、野球が延長したら天地無用とも重なるのでは。^^;
4月7日(日)
親が来る。
食べ物とか沢山持ってきてくれたです。
スイカとかあったのにはビックリ。
今だと小玉でも1400円位するのに。
先日作った銀行のカードも着たです。
あっ、もちろん食べすぎ。^^;ォ
ビデオの未読を見る。
で、新番組。
・ヒカリアン
以前、水曜の朝だかにやってたのの続編なのかしらん。
おジャ魔女が録れてないとか思ったら、これと時間が重なっていたのでした。
と言うことで、切りです。^^;ォ
・ぴたテン
いまいち話はわかんないですが、どうなんでしょ。
取り敢えずネコミミがリボンなので見るかもです。^^;ォ
深夜にもアニメ、月曜にもまだまだ新しいのが始まるみたいですし、
結構いい感じですね。
今度こそは失敗しないようにと、ラーゼフォンを探したけどなくて、
夜中に移動したみたい。^^;
その時、総集編とかやるからかなり見逃してたからちょっと嬉しいなり。
4月6日(土)
ビデオの未読を見る。
で、新番組。
・東京アンダーグラウンド
う〜ん、作画もあれだし切ってもいいかなぁ〜。^^;
・天地無用GXP
天地無用の続編別物って感じなのかしらん?
日テレだったのはちょっと驚き。
・ちょびっツ
もろに狙ってるですよね。(笑)
とりあえず、メモル型のモバイルが欲しいです。(笑)
・.hack
オンラインゲームとかを題材にしてるのかしらん?
なんか謎めいてていいかもです。
・満月をさがして
ずっとガディウスしてて徹夜して、土曜の朝のチェックをしてなかったで
前半見逃してしまいました。
サクセスものなのかしらん?そりだったら見てみようかな〜。
・東京ミューミュー
ん〜見ていると何故か恥ずかしくなったり。
もう少し様子みて見る?
・ミルモでポン
作画がいまいちあれなんで切るかもです。^^;
しかし土曜の朝はアニメラッシュですね。
この他にもゃってたですが、もういいやって見なかったです。^^;
・天使な小生意気
初期の頃のCMの時と声が違うんですよね。
まぁ、なんとなく面白そうではあるかしらん。
声はアレだけど。^^;
4月5日(金)
歯医者に行く。(82)
いつも通り。
次は5月10日。
現在、60990円(520)なり。
ガディウス、ギルドの集会ってのに初めて出てみる。
ギルド同士で闘って、街にあるギルド施設を取り合うみたいな事をするので
その話し合いとかでした。
まぁ、ボクはレベルが低いのでいまいち関係なし。^^;
その後、ギルドメンバーとパーティ組んでレベル上げ。
レベル43になったです。
4月4日(木)
マイクロキャビンの、タコのマリネってのが可愛らしくていい感じ。
アクションパズルゲームってなのかしらん?
しかし、マイクロキャビンがまだ存在してて嬉しかったですよ。
ミステリーハウス(笑)、Xak、セイレーン、めぞん一刻、etc、
ほんと懐かしいのでぃす。
4月3日(水)
あ、今日ヒカルの碁とかやらねぃのですね。
スペシャルとかやるかと思ってたですが、違う日でしたか。
フィギュア17が今日になってたなり。
4月2日(火)
羽生の頭脳1〜3を買ったです。
久々に将棋の本ですよ。
前から欲しいとは思ってたのですが、揃って売ってるのを見たとき無くて
買わなかったのよね〜。
たまたま1〜3が揃ってたのを見かけたのでぃす。
しかし、表紙の羽生の鼻毛は、なんとかならなかったのかしらん?^^;
蚊に刺されてかゆゆ〜。>_</
4月1日(月)
宝くじの3億円が当たったので、新規に通帳を作ったです。
というのはエイプリル小ネタ^^;ですが、銀行のペイオフ対策で作ったですよ。
普通預金の実施は来年みたいですけどね。
何処にしようか迷ったですが、UFJ銀行って所にしてみたですよ。
そこそこ安心できるみたいな所ですし。
しかし、通帳は手渡しなのに、カードは郵送なんですよ〜。
あと、郵便貯金なんかも作っておいた方がいいかしらんとか思ったり。
まぁ、そんなに分散して入れる程お金は無いのですけどね。^^;
戻る