のほほんと行こう!




戻る

5月31日(金)
 秋葉に行く。

 ガディウスのサッカーイベント、防御と回避が高くなるユニフォームとか
 出たのですが、これがまた異様に強いのでぃす。
 今まで敵が倒せず全然レベルが上がらなかった剣闘士キャラも、
 ガンガン倒せるようになって、レベルが上がるですよ。
 とりあえず、スキルアップで修得できる能力を会得するまでは頑張ろう〜。

5月30日(木)
 お湯を沸かすとき両手ナベで沸かしてるのですが、カップ麺とかに注ぐ時に
 こぼれたりするので、やかんが欲しくなったり。
 で、やかんを買おうかと見に行ってみたです。
 でも、これといって良いのが無いのよね。
 重さや注ぎやすさとか色々考慮にいれたりすると。^^;
 まぁ、どれも似たり寄ったりなので、どれでもいいのかもですけどね。
 それとも片手ナベで、注ぎ安く加工がしてあるのがいいかしらん?

5月29日(水)
 ゲームでレアなアイテムを拾ったりするけど、自分ではあまり使わないもの
 なんかを別な物にトレードしたりするですよ。
 それで、能力付加装備を買おうとしたですが、オークションで
 入札したはいいんだけど、結果が出てこないのよね〜。
 自分から求むってやった方がいいのかしらん?

5月28日(火)
 ガディウス、聖職者のレベルが45に。
 とうとう、剣闘士を超えたのでぃす。
 それほどFIFAサッカーに関心がある訳では無いのですが、ガディウスで
 サッカーイベントなるものをやるのでちょっと興味が出てきたです。^^;
 日本は決勝に進出するのかとかのクイズに答えて当たると、
 レアアイテムとか貰えるのでぃす。
 取り敢えず、2勝1敗で決勝には進出して、リーグ優勝はベルギーってな
 予想なんだけどもどうかしらん?

5月27日(月)
 ぼのぼの(21)を買う。
 読んでて思わず吹き出してまったです。 ^^;

5月26日(日)
 起きたら夕方になってたりするのよね。^^;

 ビデオの未読を見る。

5月25日(土)
 ガディウスの聖職キャラが、43になったです。
 なんか、剣闘士キャラ(44)を追い抜く予感。
 敵と隣接して闘う感じでないので、それほど死なないってのが大きいのかも。

5月24日(金)
 まほろまてぃっく(5)を買う。

5月23日(木)
 OL進化論(19)、ああっ女神さまっ(24)を買う。

5月22日(水)
 東大将棋振り飛車道場を買ったです。
 買わないつもりでいたんだけど、本を何冊も買うよりは
 いいかなぁ〜とか思って。
 最近は向かい飛車がいい感じ。
 振り飛車側から積極的にしかけて行くのでぃす。

5月21日(火)
 久しぶりにコロッケらしいコロッケを食べたですよ。
 なんか妙に食べたくなって、手作りお総菜コーナーで買ってきたです。
 揚げたてだともっといいんですけどねぇ〜。

 ガディウス、聖職者がレベル41になって、アンデットの強敵がいる
 洞窟に入れる様になったです。
 でも、スキルが低いからまだ倒せる感じでは無いですけど。

5月20日(月)
 KATSU!(3)を買う。

 PS2もXBOXも値下げなのかな?
 まだちょっと買うという気にはならないですが、FFオンラインが
 ちょっとやってみたかったり。

 こっそりTOPを入れ換えたんだけど、使い回しで意味なし。^^;

5月19日(日)
 徹夜で寝たのがぴたテン終わったあとだったり。^^;

 タコマリもやらないで、ずっとガディウス。
 聖職者がレベル40になったのでぃす。

5月18日(土)
 ビデオの未読を見る。
 なんか、ちょぴっツが面白いと思ったり。

5月17日(金)
 秋葉に行く。
 タコのマリネやっと買えました。≧▽≦/
 秋葉の3階とメディアランドとか試しに覗いてたけど売ってなくて、
 ほんとに売ってるのかと思ってみたり。
 で、ソフマップみてたら売ってたので、サトームセンあたりの値段でも
 比べてみようかと思ったら、サトームセンにも無かったり。
 で、結局ソフマップで勝ったです。
 しかし、それっぽい系(?)の人もマリネを持って後ろに並んでたのは、
 ちょっと恥ずかしかったなり。^^;ォ
 自分もそう思われてたかもしれないですけど。
 ちょびっとやってみたですが、まぁ普通に遊べる感じでした。
 もちょっとサクサクできるといいかもですが。
 それにしても、思ってたよりマリネが可愛くていい感じ。
 パンツもガンガンですし。(笑)
 ときたま転ぶですが、普通に転ぶ条件ってどういうのなのかしらん?

5月16日(木)
 タコのマリネ売ってないよ〜。>_</
 発売日が伸びたのかと思ってたら、買ったっ人もいるみたい。
 やっぱり新作とはいえ、DCだと扱わなくなっちゃったのかしらん?
 明日秋葉に行くかな・・・。
 少なそうだから無くならないといいんだけども。

5月15日(水)
 明日はタコのマリネの発売日ですね〜。
 なんとなくうきうきしてきたですよ。
 それなりに遊べるといいんだけども。^^;

5月14日(火)
 スーパーまるでん(3)を買う。

 イトーヨーカドーの食品売り場に行ったら、アロエのコーナーとか出来てて、
 アロエ製品とかアロエそのまま売ってたりしたですよ。
 やっぱり、あるある大辞典の影響なのかしらん?
 セブンイレブンなんかでも、あるあるで紹介されたとか張り紙が
 貼ってあったりして、コーナーできてたですし。
 あるあるなんかで紹介されると、やっぱり違うんでしょうね〜。
 結局躍らされて、アロエのヨーグルトとか買ってみたり。^^;

5月13日(月)
 永遠の瞳を買う。
 カバーのラインナップを見たら、なんか買ってないのもでてたですよ。>くりた陸
 忘れてたのかしらん?

5月12日(日)
 ビデオの未読を見る。

 起きたら既に夕方近くって、食べて寝る以外にすることないよね。^^;

5月11日(土)
 秋葉に行く。
 特に何も無くて行き損。^^;

 ビデオの未読を見る。

 ガディウス、もういい加減いいかなぁ〜とか思う時に限って、
 スキルアップ成功したりするのよね。^^;
 それでなんとなくまた続けてみたり。

5月10日(金)
 歯医者に行く。(83)
 いつも通り。
 次は6月7日。
 現在、61470円(480)なり。

 うぃ〜なんか、久しぶりにゲームの発売が待ち遠しい感じ。
 グランディアとかイース以来かなぁ〜。
 でも、デモムービー(?)とか見てみたりすると、面白そうには見えないので
 ちょとボルテージ下がったり。^^;

5月9日(木)
 なんとなくハリー・ポッターが見てみたいと思う今日此の頃。
 原作の方がいいという話しも聞いたりするですが、
 ハードカバーっぽいのしか見かけた時無いんですよね。
 映画の早くテレビでやらないかなぁ〜。^^;
 DVDでも3千円とかだから、買ってもいいのかもですが。

5月8日(水)
 スウィート・デリシャス(2)を買う。

 今日もちょっぴり食べるの少なめ。
 そいえば最近体重計ってないかも。

5月7日(火)
 ずっと食べ過ぎだったので自粛してみたり。
 でも、量は減ってもカロリーは変わらなそう。^^;

5月6日(月)
 ずっとゲームしてたりの自堕落生活。^^;
 さらに食べ過ぎ。

 日記とかもずっとさぼってたです。>_</

5月5日(日)
 ビデオの未読を見る。
 ゲームしてたりで、あんまり内容は覚えてないのでぃす。^^;

 ガディウスの新しいキャラがレベル30になったなり。
 ドレス着れてちょっと嬉しい。

5月4日(土)
 ビデオの未読を見る。
 失敗してて、1本しか録れてなかった・・・。

 親が来る。
 フォトショップの、バージョンアップのお知らせとか来てたです。
 う〜ん、実際の所どんなものかしらん?
 最近まったくといいほどCGとかやらないですしねぇ〜。^^;

5月3日(金)
 スイスロールに芋羊羹と、甘い物尽くしでバクバクと。^^;

5月2日(木)
 日本一の男の魂(9)を買う。

5月1日(水)
 郵便局貯金も新規に作ったです。
 あまり分散するのもどうかと思うですけど。
 粗品にタオル(?)を貰ったです。
 UFJでは粗品とか無かったのに。

 うぅ、録画予約失敗してて全滅・・・。>_</
 重なりもしすぎ・・・。



戻る