のほほんと行こう!




戻る

1月31日(金)
 やかんを買う。
 やかんは前から欲しかったんだけど、無いなら無いでもお湯は沸かせたので
 買うまで至らなかったんだけど、セゾンカードで10%割り引きだったりしたので、
 思い切って買ったなりよ。
 カード支払いぢゃないと駄目かなとか思ったけど、現金でもOKだったなり。
 最初はオーソドックスなやかんにしようかと思ったですが、
 ガラス蓋で洗いやすい広口の、背の高いタイプのやつにしたです。
 いままでは、両手鍋^^;でお湯沸かして、それからコップに注いだりしてたので
 周りにこぼしまくりだったけど、やかんは便利でいいなりねぇ〜。
 でも、沢山水いれると沸騰したときに、注ぎ口から溢れるなり。^^;
 しかし、両手鍋に比べると沸騰までに時間がかかるかしらん?

1月30日(木)
 二等陸士物語(小説/1)を買う。
 つまんなそうだけど。^^;ォ
 吉岡平は、あざとく狙いまくりで、カメラとか自衛隊とか趣味ネタ(?)が
 多くなってきたのがなんだかな〜的なのですけども。
 初代タイラー(都築絵)の頃が懐かしいのでぃす。

 久々にネット将棋。
 三間飛車を指そうと思って腕試し。
 歩を5の位まで伸ばす石田流でなくて、普通(?)の三間飛車。
 ネット将棋にはプロの人も来たりして、その人の三間飛車とかみてたら
 指してみたくなったのでぃす。
 序盤は上手く指せていい感じだったけど、中盤に読み間違い&見落としで
 大駒取られて投了気分。;_;_
 それでもめげずになんとか持ち直したけど、相手が穴熊で
 しかも持ち時間も無いしと、もう詰ますのは無理そうとガンガン攻めてみたら
 最後は相手が王手放置しました。^^;
 勝った事には勝ったけど、内容は不満な1局だったなり。
 でも、三間飛車も面白くていいなぁ〜。

1月29日(水)
 四間飛車の本を、また読み始めたです。
 しかし、何度か読んでるはずなのに全然覚えてないってのが。>_</
 同じ戦法でも、駒の配置が1つ違うだけで全然違ってくるから、
 ごちゃごちゃになるのでぃす。
 まったく進歩してないなり・・・。

1月28日(火)
 風は冷たいけど、日差しだけは暑いくらいに照ってたなり。
 それほど寒くも無かったし、エアコンは使わなかったなり。

1月27日(月)
 日曜深夜のアニメ録画ミスったなり。>_</
 うぅ、TVstationだと千葉TVのGコード載ってなくて手入力になるから、
 かなりミスの確率が高くなるかも・・・。

 GCでパネポンとか出るのね。
 パズルゲーム集の中に入ってるみたいだけど。
 そいえば、パネぽんと同じキャラデザの別ゲームが、
 GBAで出てたりするのよね。
 テディベアを作ってコレクションするみたいので、微妙なんだけども。

1月26日(日)
 ビデオの未読を見る。
 おジャ魔女も終わりですか〜。
 将棋しながら見てたから、あんまり良く覚えて無かったり。^^;

 しかし夕方5時頃起きると、何も出来ずに寝る時間になるなり。

1月25日(土)
 ビデオの未読を見る。

 ココアに砂糖を入れて飲んでるです。
 パルスィートとかいう、カロリー低いの。
 でも、スティック1本だとあまり甘くなった感じがしないなりね。
 流石に2本入れるのはどうかとも思うけど、入れてみようかしらん?
 しかし、何年も使ってなかった砂糖入れの中の砂糖が、
 茶色く変色してたのに驚いてみたり。^^;

1月24日(金)
 ひぃ、電気代が凄いことに。>_</
 やっぱりエアコンがきいてるなりね。
 もちょっと、設定温度下げようかなぁ〜。

 千と千尋がやっとTVで放送されたです。
 世間で大絶賛だったので楽しみにしてたけど、それほど面白いとは
 感じなかったなり。
 つまらないわけではないんですけどね。
 ナウシカやラピュタ、魔女の宅急便は面白いと感じたんだけ・・・。
 もののけ姫の時もそうだったけど、過剰に期待しすぎてるのかしらん?
 とりあえず、金太郎の前掛けみたい下着(?)は、脇があまあまそうで
 いいかもとかが一番印象に。^^;ォ
 あとは、菅原文太が上手なのに驚き。

1月23日(木)
 コンパイルが無くなったみたい。
 DSの休刊や魔道物語が出なくなって、どうでも良くなった感じだったけど、
 無くなるとなると寂しいなりね。

 あぁ、ドラゴンドライブとNARUTO録画し忘れたなり。>_</
 なぜか金曜と勘違いして、金曜の録画予約してたり、
 千と千尋やるのねぇ〜とか思ってたのでぃす。

 マリみてとうとう読み終わり・・・。
 まだストックしてある小説あるげと、また将棋の本とか読み始めようかな〜。

1月22日(水)
 あぁ・・・今日も寝る前に小説読んでしまったなり。
 マリみても残り1冊になっちゃった・・・。
 しかし、こんなにもハマった小説は、お嬢様シリーズ以来なのかも。
 森奈津子とか今何してるのかしらん?

1月21日(火)
 ココアフェア(?)みたいなのゃってたので買ってみたり。
 たぶん、あるある大辞典で取り上げられたからだと思うですが、
 他局でやってる同じような番組で紹介された物なんかは特に触れずに、
 あるあるで紹介されたのは次の日に目玉商品になるのよね。
 それだけ影響力があるって事なのかしらん?
 しかし、自分で作るココアは美味しくないのでぃす。^^;
 お湯で無くて、ホットミルクとかで作ると、また違ったりするのかもですが。
 砂糖も元から入ってるのに更に加えたりしても違うのかなぁ〜。
 しかし、そうするとカロリー多くなるですしねぇ〜。

 寝る前に小説読み始めたら止まらなくなってしまったなり。
 普段寝る前に小説とかは読まないんだけど我慢出来ずに。^^;
 いつもより、2時間も寝る時間が遅くなっちゃったなり。

1月20日(月)
 KATSU!(6)、一番湯のカナタ(3)を買う。

1月19日(日)
 ビデオの未読を見る。

 小説読み始めたら止まらなくなったなり。
 かっぱえびせんの如し・・・。

1月18日(土)
 ビデオの未読を見る。
 もう今期のアニメは出尽くした?
 とか思ってたけど、まだ終わってないやつもあったなりね。

1月17日(金)
 久し振りに体重計に乗ってみたり。
 おそるおそる確認するも、標準よりは下回ってるので多少安心。
 でも、体脂肪率は増えてる感じが・・・。
 とかちょっと恐怖に戦きながらも、スイスロールをまるごと1本食べてみたり。
 だから、駄目だっちゅーのと一人ツッコミ。

1月16日(木)
 寒い日が続くのでぃす。
 エアコン付てるけど、設定低めにしてるからちょっと肌寒い感じ。
 マウス使ってる時なんかは、手先が冷たくなるのでぃす。
 しかし、エアコン使うと乾燥するなりね。
 湿度が30%近くになるですよ。
 カビ防止にはいいかもですが、身体に影響でそうかも。

1月15日(水)
 めちゃくちゃ寒いなり・・・。

 ヒカルの碁とかは、テレビオリジナルの話に入ってるのかしらん?
 それとも、原作でもこの手の話しがあるのかな〜。
 犬夜叉もそうだけど、原作に追いついちゃったりすると大変なりよね。
 その頃のカメハウスでは、みたいな引き伸ばし方よりはいいかもですが。^^;

1月14日(火)
 将棋の名人を決める順位戦で、藤井猛が今の所トップタイというのを知って
 驚いてみたり。
 一番好きな棋士なので、ちょっと期待しちゃう感じ。

 早々と9時には寝てみたり。

1月13日(月)
 ビデオの未読を見る。

 で、新番組。

・WOLF'S RAIN
 うーん、様子見かなぁ〜。

・.hack//
 キャラが前のよりデフォルメちっくになってるですね。

・ななか1/17
 声が・・・。^^;

・魔法遣いに大切なこと
 まだわかんないけど、今後の展開に期待。

 KiddyGradeが2本続けて入ってたなり。
 ラストスパートなのかな?

1月12日(日)
 髪を切る。
 お年賀なのか、シャープペンとボールペンの粗品を貰いました。

 ビデオの未読を見る。

 前回見逃した、千葉TVの新番組をリアルタイムで見てみたり。

・熱血電波倶楽部
 テレビ東京でやってた時途中まで見てたんだけど、なんかの裏になったので
 録らなくなったのよね。
 見逃した回のやつだったのでちょっと、ラッキー。

・ストラトス・フォー
 初回逃したからいまいちわかんないなりね。^^;
 何故か、ハミングバードとトップを狙えを思い出してみたり。

・マウス
 声が・・・。
 見てても良いけど、切っても問題い感じ。
 原作も途中で読むのやめちゃったし。

・ぱにょぱにょデジキャラット
 SDキャラなのね。
 毒もなくなってる感じで微妙・・・。

 これ1時間半連続で放送されるから、面倒なので全部録画するかしらん。

1月11日(土)
 ガディウスのギルドの集会があるから、行ってみたり。
 今更、特にする事も無い感じなんだけど。

1月10日(金)
 歯医者に行く。(91)
 次は2月7日。
 現在、65310円(480)なり。

 イトーヨーカドーのポイントカードが、4月で廃止になるですよ!
 クレジットカードと一緒になってるのはずっと使えるんだけど、
 そりには年会費が必要なのよね。
 まぁ、500円だから元は取れるかもですが、なんかなぁ〜。

 エアコンを21度で運転してみたです。
 寒くもなく、程よく快適。
 でも、電気代かかりそうだし、もうちょっと低く設定してもいいかなぁ〜。

1月9日(木)
 うわ〜2冊目も終わってしまった・・・。

 今月のガス代がいつもの倍になっててびっくり。
 やっぱり、ガス暖房がネックなのね。^^;
 軽めにエアコン運転の方がいいのかしらん?

1月8日(水)
 マリみて1冊読み終わって2冊目〜。
 早く読みたくもあり、勿体なくもあり。

 深夜の重なってるアニメを調べて、録画するのは結局絵で選んでみたり。
 内容的には面白そうでも無い感じだけど。^^;ォ

1月7日(火)
 ガディウス、剣闘士のレベルがあとちょっとで上がる状態だったので、
 上げてみたり。
 もう何もやる事ないなり。^^;

 明日のビデオの予約をしようとしたら、深夜アニメはまた重なってるなり。
 う〜ん、どうしようかしらん?
 ちょっとどんな内容か調べてみて録るのを選ぶのがいいかなぁ〜。

1月6日(月)
 マリア様がみてた読み始めました。
 良い具合に、どんどん先を読みたくなってくる感じ。

 12月の日記残ってた〜。>_</
 ありがとうWZ!
 バックアップ機能ONにしてあって良かった。

 メールアドレスが無い人の年賀状とかどうしよう。
 今更年賀状描くのも変な感じなのだけども。
 普通に葉書でお礼のお返事がいいかしらん。

1月5日(日)
 ビデオの未読を見る。

 ガディウスで、以前良く一緒にパーティ組んでた人達に会ったので、
 また狩りに行ってみたり。
 もうレベル上げも何もしないんだけど、昔懐かしく感慨深いのでぃす。
 覚えていてくれてたのは嬉しいなりね。

 なんか、12月の日記を間違って消してしまった感じ。;_;_
 どなたかキャッシュの中に残ってるっていう人がいたら、
 送って欲しいのであります〜。>_</

 あぁ〜、新番組のビデオ予約も忘れていたのでぃす。
 新年そうそう幸先悪い・・・。

1月4日(土)
 ビデオの未読を見る。
 新番組が始まってたです。
 で、新番組。

・らいむいろ戦奇譚
 うーん、ぱんつでした。^^;ォ
 サクラ対戦が大正で、こちらは明治って感じみたい。
 取り敢えずはもうちょっと様子見かしらん?

 MMOのガディウスで、キャラに振り袖が装備できるってのが
 気になってしょうがなくて、課金をしました。^^;
 WebMoneyも使い道ないまま残ってるし、取り敢えず1か月だけ。
 久し振りに入ったらキャラも残ってたし、ギルドに入ってるキャラとかも
 そのまま入ったままでした。
 ギルドメンバーと久し振りに再開してみたり。
 振り袖も着れて満足。(笑)
 あとはやる事も無いので、いろいろと彷徨いてみたりしたら、
 すっかり周りの様子が変わってて驚きなのでぃす。
 自分のキャラで無いけど、ツインテールキャラで振り袖装備の落書き。
 「マリア様がみてる」の福沢祐巳もどきにしたくて。(笑)
 年賀CGと左右反転なのがミソ。^^;こっちのが年賀っぽいね
 しかし、まだ小説読んでないのよね。

1月3日(金)
 食っちゃ寝の日々。
 ちょっと体重計に怖くて乗れない感じ。

 今年初めて、ネット将棋で対戦して勝って、幸先いいのでぃす。
 しかし、全然上達しなくてへこむなり。

1月2日(木)
 どれみの映画とかやってたので見てみたり。
 ちょっぴりだけど、ドドっちでてて懐かしい〜。
 セーラームーンなんかもやってて懐かしいなりね。

 食べ過ぎが続く。

 今更年賀CG描いてみたり。
 まだ読んでもいない小説の絵ですよ。(笑)
 しかし、年々年賀状が減ってるなりね。^^;
 でも、10年以上音沙汰が無かった人から来てて、ちょっと驚き。

1月1日(水)
 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたしますの。

 親が来る。
 新しいテレビを持ってきてくれたのでぃす。
 21型で、前のが19型だったので、ほんのり大きくなった感じ。
 食べ物も沢山増えて、食べ過ぎ状態・・・。



戻る