のほほんと行こう!




戻る

6月30日(月)
 どかどかと上の階でリフォームが開始されたみたい。
 新しい人も入ってくるだろうし、引っ越しも考えるですかねぇ〜。

 そいえば、何げに実家(田舎)でADSLとかに出来るのか調べてみたら、
 以外にも出来るみたいで驚き。
 フレッツかYahooしか無いみたいだけど。
 しかし、NTT収用ビルから5キロ以上も離れてて、伝送損失も51dBとか
 凄く大きいのよね。

6月29日(日)
 ビデオの未読を見る。

 明日から上の階のリフォームが始まるらしく、五月蝿くなるみたい。
 あぁ・・・平穏な生活も終わりを告げるのね。

6月28日(土)
 体重計ったら、カロリー制限始めた時から1キロ減ったのでぃす。
 まぁ、なんかこりまた誤差っぽいので、ぬか喜びかもですが。
 とかいってるそばから、カロリー高そうなつけ麺とか食べちゃって意味無し。

 ビデオの未読を見る。

6月27日(金)
 Go West!(1)、住めば都のコスモス荘(2)、ももたま・ミックスを買う。

 わわ〜い、なんといつもは途中までしか使わないうちに
 捨ててしまう事になるはちみつを、使いきったのでぃす。

 お部屋のお片付け。
 150円を発掘。(笑)
 さらに、読んで無い漫画を十数冊も発見。
 でも、読まずにまたしまってしまうのでぃす。

6月26日(木)
 妖怪仕置人(13)を買う。

 ちょっと部屋のお片付け。
 FreeBSDの本とかPCFXボードとか発掘したなり。
 もはや使う事も無いと思う。^^;

6月25日(水)
 凄く気になるアニメがあるですよ。
 まぁ、アニメというか、そこに出てくるキャラなんだけど。
 DVD出てるから、1巻だけでも買ってみようかなぁ〜とか思ったり。
 この間、初回限定版を見かけて悩んだけど結局買わなくて、
 次行った時にでも買おうしたら既に無くなってたなり。
 買うなら、初回限定版がまだある内がいいかしらん。

6月24日(火)
 ああっ女神さまっ(26)、無責任提督タイラー(小説/4)を買う。

 今更だけどKMD(98用のFM音源ドライバ)とかいぢってみたり。
 もはや使ってるのは自分しかいない感じだけども。

6月23日(月)
 体重が減ったかり増えたりと忙しい今日この頃。
 でも、体脂肪率の方はあんまり変動無いんだけども。

6月22日(日)
 ビデオの未読を見る。

 こんにゃくも田楽味噌ばかりでは飽きるので、麻婆豆腐のソースと絡めて
 麻婆蒟蒻を作ってみたのでぃす。
 適度にカロリー低くて良い感じだけども、やっぱり豆腐の方が美味しいなりね。

6月21日(土)
 ビデオの未読を見る。

 エアコン設定が29度でも、寝てる時なんかはちょっと寒い感じ。

6月20日(金)
 部屋の保険料を払ったのでぃす。
 うぅ・・・どんどんお金が無くなって行くなり・・・。

 とうとう、エアコンを使い始めたです。
 それでも、設定温度は29度でドライ運転だけども。

6月19日(木)
 大きな大きな樫の木の上で、ねこねこ隊が行く!!(2)を買う。

 何か激動の変化が身の回りで起こってる感じ・・・。

6月18日(水)
 相振り飛車の本を読んで、相振りが指したくなったのでパソコン相手に
 指してみたけど、見事に負けまくりで凹むのでぃす。

6月17日(火)
 あぁ〜体重が又元に戻った感じが・・・。
 やっぱり誤差範囲なのでしたか。
 ゴサーン。(C)べーしっ君

 将棋の本を買う。
 相振り飛車の本なのでぃす。
 しかし、最近は全然手が見えなくて、かなりスランプな感じ。
 詰め将棋や手筋の問題なんか解いても、上達してるようには思えないなり。

6月16日(月)
 湿度が高くて困るなり〜。
 でもまだエアコンを動かすのには躊躇があるのでぃす。

6月15日(日)
 ビデオの未読を見る。

 食っちゃ寝な感じかもだけど、カロリー摂取低いからちょっとは安心?

6月14日(土)
 ビデオの未読を見る。

 温度はまだいいとしても、湿度も高いからいやんな感じ。
 かといって除湿機使うと温度上がるですしねぇ〜。

6月13日(金)
 カロリー摂取を低くし始めたからか、体重が0.5キロ減ったのでぃす。
 誤差の範囲かもですが、いい感じ。
 あと2キロくらい減らしたいんだけども、このまま減って行くかしらん?

 蒸し蒸しして暑いので、扇風機を使い始めたのでぃす。

6月12日(木)
 今でもネオジオの新作ROMが出てるのに驚いてみたり。
 豪傑寺のキャラだったかな?
 需要あるのかしらん?

6月11日(水)
 ヘッドフォンを買う。
 パソコン用に使ってたのがもうボロボロになったなり。
 ビデオ用に使ってるのと同じのにしようかと思ったですが、
 売ってなかったので1ランク下のやつにしたのでぃす。
 音の違いはいまいちわかんないかもですが、耳当ての部分のふかふか度が
 少なくなっててちょっと失敗したかも的。

 セーラームーン実写版がやるのね。
 今でもセーラームーンは人気なのかしらん?
 子供向けの雑誌や、関連商品のTVCMなんかもたまに見るですし。
 再放送してるからなのかなぁ〜。

6月10日(火)
 ちょっと欲しいCDシングルがあったので、ちょっと探してみたんだけど、
 デパートの中とか小さいお店だと、普通のCDとDVDは置いてあるけど、
 CDシングルは置いてる所が無いことに気付いて驚き。
 DVDが幅を利かせてきたって事なのかしらん?

 本屋で新井理恵フェア(?)みたいなのやってて、持ってなくて探してた本が
 あったけど、結局買わなかったなり・・・。

 今更お絵かき掲示板をいぢって、サイズを入力出来る様にしてみたり。
 でも、サイズって描いてる途中か最後に変更したい所よね。

6月9日(月)
 良く行く薬屋で、松井がホームランを打った翌日はポイント5倍とかやってて、
 ポイントが5倍になってたので買い物してみたり。
 レジで清算する時に、店員がちょっと待ってて、といって店先にで
 て別なのを持ってきたのでぃす。
 そりは買おうとしてた商品に、オマケ(?)が付いててしかも
 値段が安くなってたので、それに換えてくれたのでした。
 店内にも最初からそれを置いといて欲しげ。
 値段も200円近く違ってたなり。

6月8日(日)
 ビデオの未読を見る。

 う〜ん、RPGらしいRPGを遊んでみたいと思う今日この頃。
 GBAのゲームでも買ってみるのがいいかんしらん?

6月7日(土)
 ビデオの未読を見る。

 久々に、カロリー低くて量を食べようモードに入ってみたり。
 コンニャクとかキュウリとか、カロリー低くてお腹に溜まりそうなのを
 ばりぼり食べたなり。
 キュウリに味噌つけて食べるのは美味しいのでぃす。

6月6日(金)
 歯医者に行く。(96)
 歯の衛生週間だかで、またお土産を貰ったのでぃす。
 歯ブラシ2本に、サンプルのちっこい歯磨き粉と歯間ブラシ数個と
 今までの中では豪華な感じでした。^^;
 次は7月4日。
 総額68400円(710)なり。

6月5日(木)
 花右京メイド隊(7)を買う。
 また、初回限定版(?)と通常版とかに分かれて売ってたなり。
 オマケが付いてたり、表紙が違かったりするから、どっちも買う人がいたりして
 売り上げが違うのでしょうね。

6月4日(水)
 セブンイレブンで絵皿を交換してきたなり。
 まぁ、それほど出来は良さそうでも無いけど、折角シール集めたですしねぇ〜。
 わりと赤毛のアンでも、アンよりダイアナのが好きかもなので、
 2種類どっちの絵皿にもダイアナが入ってて良かったのでぃす。
 でも、良かったとか言うほどの絵でも無いかもですが。^^;

6月3日(火)
 セブンイレブンの絵皿交換シールを貼るための、台紙を貰って来たなり。
 1〜4点のシールがあるから、25点になる様に点数を割り振るのに
 ちょっと考えちゃったなり。^^;
 早速明日にも交換してこよう。

 久し振りに体重計乗ったら凄い事に!
 標準体重よりは低いけど低いけど・・・。
 こりは本格的に減らしていかなてはならねぃのでぃす。

6月2日(月)
 摂取カロリーを2割程減らしてみたり。
 当分はこのまま行くですかねぇ〜。
 でも、お昼が毎日果実2個だけというのは、ちょっと辛いかしらん?

6月1日(日)
 上からガタガタ物音がして起こされる。;_;_
 どうやら空気の入れ換えかなんかしてるみたい。
 もうそろそろ平穏な生活ともさよならなのかしらん・・・。

 ビデオの未読を見る。
 が〜ん、ガッシュ録り逃してしまったなり。>_</
 でじこも録り逃してたけど、こっちはいいや・・・。

 食べ過ぎっぽいから、すこし摂生しようかと思う今日この頃。



戻る