のほほんと行こう!
戻る
9月30日(火)
イース6、取ってなかったアイテムとかを探しに、途中からやり直してみたり。
キー操作にイライラしながらも、なんとか揃えたなりよ。
そーいう意味でも、2度目のエンディングは、ちょっと感慨深いかも。(笑)
それでも中ボスの1体は倒せないままだったですけど。
しかし、ラスボスが一番楽な感じ。
やっぱり宅配で代引きの場合は、事前に連絡をいれてから配達するみたいね。
なにげに伝票みたいなのみたら書いてあったなり。
夜になると寒いのでぃす。
9月29日(月)
ラストエグザイルも終わりかぁ〜。
どんどん終わっていくなり。
9月28日(日)
将棋のアマ名人戦を放送してて、ボクがよく棋譜を見たりする人が出てたなり。
三間飛車を指す人で強くて好きだったんだけども、
本人(?)見たらちょっといやんな感じかも。^^;ォ
しかも、途中で眠くてねちゃったなり。
っていうか、起きてる時間が短かった一日。
前日イースとかやってたからかもね。
9月27日(土)
イース6、終わってしまった・・・。
なんか、特に感動も無くあっさり的な感じ。
期待しすぎてたのかなぁ〜。なんかイースっぽく無いし。
アイテムが揃ってなかったので、ラス前付近のデータ使って
探索してみるも、キーコントロールのテクが必要な所にあったりして、
げんなりなのでぃす。
曲なんかも、やっぱりイースって感じでないのが原因なのかなぁ〜。
9月26日(金)
ナノトリノ(1)、OL進化論(20)、砲神エグザクソン(6)、まほろまてぃっく(7)、
我が聖域に開け扉(小説/下)、砂塵の国の魔法戦士(小説)を買う。
イース6が来たのでぃす〜!
なんか勘違いしてて、てっきり明日だと思って油断してたなり。
しかも、代引きで頼んだの忘れてて、慌ててお金用意したですよ。
昨日もHDとかで凄いことになってるのに・・・。
そいえば、宅急便が来る前に必ず電話が掛かってくる感じ。
留守電にしとくので、出ないからわかんないけど、
宅急便の人は事前に居るか、確認するための電話なのかしらん?偶然?
この日の為に極秘裏(?)に用意した、借り物のマシン(PenIII700MHz+G450)に
インストールするも動かないなり。&ht;_</
さらに予備の借りマシン(Athron1.4GHz+GeForce)にインストールしたら、
こっちは動いてよかったなり。
しかし、凄く重い〜。>_</
いきなり街からでたあたりで14FPSしか出てないし・・・。
レベル32くらいまで進めてみたけど、なんかイースっぽくない・・・。^^;
9月25日(木)
今更BBSのCGIをいぢってみたり。
今まで見れなかった過去ログを、見れるようにしたのでぃす。
あんまり必要ないかもですが。
通販で頼んだHDが来たのでぃす。
LAN接続の160GBのが2台。
SCSIより速いとか思ったけど、ビットとバイトの転送速度勘違いしてて、
SCSI(Ultra)より遅いのに気が付いてみたり。^^;
それでも、実用には耐えるかなぁ〜。
取り敢えずバックアップ始めてみたけど、メルコのHPみたらHDの
ファームウェアがバージョンアップしてたのを見つけたので、
途中で中断したなり。&ht;_</
しかも、ファイル名の汎用性が上がるけど、互換とか無いのにしたから、
またはじめからやり直しなり。
9月24日(水)
ハングリーハート以外はみんな終わりですかぁ〜。
どんどん終わっていくなりねぇ〜。
しかし、ハングリーハートって結構続いてる感じ。
人気あるのかしらん?
もう作画が凄いことになりはじめてからは、ちゃんと見て無いんだけども。
9月23日(火)
エアマスターも次で終わるですか〜。
結構好きだったから残念なり。
また一歩が始まったりするんだったらいいんだけども。
9月22日(月)
HD買うのに、どんなのがいいか探してみたり。
SCSIより、USBタイプのが安いのね。
どうせなら新しく容量多いのを2台揃えようかと思ったので、
1台の値段が安い方がいいかもとも思うですけど、
USBやIEEE1394だといろいろ問題あるのよね。
そして探してみたら、LANに繋げるHDなんかあるのを見つけたでぃす。
値段もSCSIとほぼ変わらないし、転送速度もSCSIより速くなるしで、
思い切ってそれにしてみたです。
売値なんかも調べてたら、通販サイトで結構安いのを見つけちゃったので、
通販する事にしたのでした。
9月21日(日)
雨降ってるからか、ちょっと肌寒いのでぃす。
ビデオの未読を見る。
親が来る。
食べ物が沢山増えたなり・・・。
あぁ、また食べ過ぎたよ・・・。
知らず知らずのうちに、60GのHDがパンパンになってたなり。
こりは早々に取り替えないといけないなのでぃす。
お金無いのに・・・。
9月20日(土)
犬夜叉(32)、将棋の本を買う。
将棋の格言の本なんだけど、内容みたら買うかどうか迷ったんだけども。
なんかケンタッキーが食べたくなったので、買ってきてみたり。
ケンタッキー食べるのなんて、何年振りだろう・・・。
しかし、さすがに3ピース食べるとクドいなりね。^^;
摂生しなくちゃならないのに、こんなの食べてちゃだめぢゃん。
9月19日(金)
うぃ〜食べる量を減らしたなり。
ってか、必要カロリーより大幅に減らして極端なり。
マリア様がみてる、来年アニメ化なのですかぁ〜。
どんな感じになるのかしらん。
9月18日(木)
体重計ったら凄い事になってた・・・。
やっぱり、調子に乗って食べ過ぎてたのね。
摂生しなくちゃだわさ。
9月17日(水)
テクノライズとか見てて、全然話しが見えないとか思ったら、
どうやら2話程とばされて放送とかしたみたい。
その埋め合わせは、WEBアニメで配信してるのね。
ガドガードなんかも、放送してない回とかあるのかしらん?
9月16日(火)
うーん、最近食べ過ぎな感じ。
9月15日(月)
小さなラジカセのアンテナを立てたまま、小脇に置いて寝たら
攻撃を加えてしまったらしく、アンテナが曲がってたなり。
で、直そうとしたらポッキリと折れちゃった・・・。
9月14日(日)
久々に朝アニメをリアルタイムで見たなり。
9月13日(土)
イトーヨーカドーで買い物すると、割引のクーポン券とか貰えるように
なったなり。
でも、あまり買わないような商品とかなのよね。^^;
で、落書き。
ネタとしては、エリカヴィネにしたかったけど。(笑)
9月12日(金)
「きん」の変換で「Au」が登録されててちょっと驚いてみたり。
元素記号は一通り登録されてるのかな。
9月11日(木)
暑い日々が続く・・・。
なんとはなしに、気が向くとPSOをプレイ。
マグも最終形態に変化してるなり。
9月10日(水)
DADDYFACE-メデューサ-(小説/2)、新フォーチュンクェスト(小説/9)
を買う。
トリビアの泉を見てると、既に知られてる事実みたいなのが多くて、
それならボクも送ってみようかなとかも思ってみたり。^^;
しかし、伊東家の食卓でやってたネタなんかも紹介されたりしてて、
そんな選考でいいのかしらん。
それにしても、暑い・・・。
9月9日(火)
OVAやBSなんかで放送してたアニメが、ネットの無料配信で
見られるようになってきたなりね。
ストラトス4とおねがいティーチャーとか見ちゃったなり。
お試し(?)で、1話とかしか見られないのが残念だけども。
まぁ、ストラトス4は千葉TVで見たし、
それほど面白いものではなかったけど。^^;
9月8日(月)
最近将棋は向かい飛車を使うようになったなり。
対コンピュータの場合、四間や三間よりも定跡データが無いからか、
以外に良い感じに戦えるなり。
9月7日(日)
ビデオの未読を見る。
9月6日(土)
調子に乗って食パン1斤なんかも食べたら、お腹が痛くなってきたなり。
昨日今日と食べ過ぎなりね・・・。
上の階が夜中の0時頃ドタドタしていやんな感じ。
9月5日(金)
トラブルシューター・シェリフスターズSS(小説/4)を買う。
体重計ったら、2キロくらい減ってたなり。
風邪ひいたりして、食べ物もそんな食べなかったからかしらん?
と言うわけで、沢山食料を仕入れてきたのでぃす。
お弁当2つに調理パン3つにチョコパイと、ばりぼり食べてみたり。
食べ過ぎ。(笑)
やっぱり上に人が居るなり。
9月4日(木)
また熱っぽい感じ。
エアコンかけっぱなしで寝るのがいけないんだけども。
9月3日(火)
なんか上の部屋はまだ空いてるみたい。
でも、夜中に足音とか聞こえたんだけど、何故かしらん?
9月2日(火)
ネット通販で頼んでた、たかまれ!タカマル(3)、キングゲイナーが届く。
キングゲイナーは気になる低頭身キャラ(笑)がいて、前から見たかったので
1巻だけ試しに買ってみたのでぃす。
って1巻だけだとあまりわかんない感じ。^^;
どうやら上の部屋に人が入ったみたい。
平穏な生活ともお別れなのでぃす。
9月1日(月)
あぁ〜騙し騙し使ってたHUBが、とうとう壊れたみたい。
予備(?)で使ってるHUBに、全部統括してなんとか凌ぐなり。
なんか思い立って、お絵かきチャットのサーバーを動かす実験をしたのでぃす。
しかし、設置方法とかのヘルプとが無くて、訳わかんないなりよ。
色々調べて、NATだのポートだのいじって、なんとか稼働できたなり。
試行錯誤してる時に、チャットのロビーに名前が出てたらしく、
「設置頑張ってね」とかメールを貰ったりしたのでした。
でも設置したとしても、誰(自分)も使わなそう。^^;
戻る