のほほんと行こう!
戻る
12月31日(水)
今年も終わりなり。
今年はほんとに色々あったなぁ〜という一年だったなり。
しかし、なんか番組が格闘番組ばかりなのね。
ボブサップ対曙はちょっとみたいかも。
とかいいながら、十二国記のスペシャル見たけども。
12月30日(火)
将棋の本を買う。
最近はまた四間飛車に戻ってきた感じ。
12月29日(月)
取り敢えず、年賀CGは描いたなり。
葉書が見当たらないから、年賀状の返事をどうするかが問題。
12月28日(日)
あ〜ガングレイヴがやるからと、予約は忘れなかったのに
タイマーにするの忘れたなり・・・。
それでも、夜中にたまたま起きたので、朝のアニメはタイマーに出来たなり。
12月27日(土)
あ〜今年も残り少ないのに、相変わらず年賀状描いてないなり。
CGだけでも描いておこうかなぁ〜。
12月26日(金)
エリンギをはじめて食べたなり。
例の炒め物(笑)に使うこんにゃくが高くなってたので、その代わりにと。
歯ごたえはあっていい感じなりね。
こんにゃくだとちょっと臭みが気になるし、同じ低カロリーならきのこの
方がいいかもです。
12月25日(木)
マリア様がみてる-バレンタインギフト-(小説)を買う。
ノートにはUSBが1つしか無いので、USBのハブを買って来てみたり。
ついでに、初代USBパッドのサイドワインダーやら、PS/2の
キーボードも安かったので買ってきたなり。
12月24日(水)
マリみてアニメのTVCMを見たです。
うぅ〜ん、こりが祐巳の声なのですか。
なんか違う感じかもですが・・・。
明日は新刊が出るなりね。買いに行かなくちゃだわさ。
12月23日(火)
ちょこっとプログラムを組んだりして、ちゃんと動かなくて困ったり。
プログラム見ても間違い無いので不思議だったんだけど、
a = b & sub();
みたいに、「b」と「sub()」からの返り値との論理積を「a」に入れるってのが、
コンパイラが吐くバイナリでは勝手に、「b」が0なら「sub()」を実行しても
結果は0になるから、「sub()」の実行は端折るとかになってたなり。
「sub()」は必ず実行される事を前提にしてたから、動かなかったのね。
なんか目から鱗。ってか基本なのかしらん?
夜中にアニメがやるのね。
とか思ったら、3DCGでした。
取り敢えず録画はしたけど、どんなもんかしらん。
12月22日(月)
あぁ、日曜の夜中にアニメの特番やってたのね。
全然気にしてなかったから気付かなかったなり。
今日はブラックジャックとかもやってたし、時期的に特番とかも
気にしなくちゃだわさ。
12月21日(日)
ビデオの未読を見る。
そろそろ、テレビ番組も終わりになるのあるですね。
12月20日(土)
寒いなりねぇ〜。
まだ暖房は使ってないんだけども、そろそろ辛いかもですね。
今は、家の中でもジャンパー着込んで凌いでいるなり。
寝るときも着たままだったり。
12月19日(金)
GSホームズ極楽大作戦!、KATSU!(10)を買う。
GSは新連載って訳でなくて読み切りなのかしらん。
テレビ雑誌も、年末新年特大号になってたなりね。
さっそく買ってきたなりよ。
12月18日(木)
あ〜、ガンスリンガーガール録画ミスしたなり。
ROD予約する時に、30分延長させて修正するの忘れてたなり。
12月17日(水)
例のあんかけを、ソーセージからちくわに変えてみたなり。(笑)
ちくわの方がカロリーも低いしいいかもですね。
単価がちょっと高くなっちゃうのが欠点かもですけど。
千葉テレビで夜中にアニメやるのよね。
重なってるから見れないんだけども。
12月16日(火)
寒いなりねぇ〜。
インフルエンザも流行ってくるみたいだし、うがいとかしたり。
塩水でも効果あるかしらん?
12月15日(月)
Win2000の動作が鈍く感じるのは、どうやらNTSFだからみたい。
実際の所、NTSFとFATの長所や短所の違いって
あんまりよくわかって無いのよね。
いろんな環境あって、それぞれの状況で変わったりするですしねぇ〜。
まぁ、Win9x系と共存させてる訳でもないし、
スピードさえ考えなければ、NTSFのがいいのかしらん?
12月14日(日)
頼んだノートのHDが来たのでぃす。早っ。
早速交換してみたり。
ネジ1つでHDのあるフタが開くタイプだったので、簡単だったなり。
で、Win2000をインストール。
しかし、相変わらずインストールはあたふたするなりね。
Win2000の起動ディスク作ってインストールしようと思ったら、
ファイルが無いみたいな事言われて起動しなくて、
結局Win98の起動ディスク作って、CDからインストールしたなり。
で、インストール完了して、無事に起動できたなり。
いろいろ不都合なんかもあったけど、2000出てから結構経ってるので
情報やらユ−ティリティが出回ってて助かったのでぃす。
なんか、Win98よりも起動やら動作も鈍い感じがするけど、
リソース少なくてひぃひぃ言わないのが良い感じ。
12月13日(土)
ずっと同じもやし料理食べてるですが、さすがにこう同じだと
飽きるなりね。^^;
まぁ、3食同じってわけてではないんだけども。
安くできるのを調べてみようかしらん。
12月12日(金)
うわ〜、ノートパソコンのHDが物凄い異音を発したなり。
ヘッドの異音やら、なんか電子音みたいなのまで聞こえるしまつ。
取り敢えず、急いで必要なファイルをバックアップしてみたり。
今までも、騙し騙し使ってきたけど、さすがにもう騙し続けるのは無理そうなのて、
新しいHDを買う事にしたなり。
ほんとは新しいマシンが欲しいとこなんだけども。
ノートのHD交換なんて良く判んないから、ネットで情報集めてみたり。
なんとかなるかしらん?
外付けのHDもあるから、そんなに容量はいらないという事で40Gのを
通販申し込みしてみたのでぃす。
こりを機に、OSも2000に変えようかしらん。
12月11日(木)
ちまたで噂の、辛いスナック菓子を買ってみたり。
辛くない訳ではないけど、思ったほどでは無い感じ。
いつも食べ物に唐辛子かけて食べてるからかしらん?^^;
髪を切る。
12月10日(水)
ナルトも面白いなぁ〜。
新しい忍術はまだ使わないのかしらん?
12月9日(火)
犬夜叉(33)を買う。
うぃ〜十二国記は面白いなぁ〜。
早く続きが見たいなり。
12月8日(月)
ここの所ずっと食事のバランスが悪い感じ。
カップヌードルかスナック菓子しか食べてないような。
あーでも、スナックはバランス栄養食だからいいのかな。
12月7日(日)
ずっと寝てる一日。
12月6日(土)
夜中にやる音楽番組で、べーしっ君の音楽バ−ジョン、みゅーじっ君って
4コマ漫画やってるのね。
相変わらずの擬音ぶりでした。(笑)
12月5日(金)
新しいフライパンをおろしたので、久々に炒め物してみたり。
もやしとこんにゃくと魚肉ソーセージの中華あんかけなり。
油使うけど、少量だしカロリーも低いから良い感じかも?
しかし、新しいフライパンはくっつかなくて、いいなりねぇ〜。
12月4日(木)
花右京メイド隊(8)を買う。
地元にある、地下1階から6階まである100円ショップに始めて
行ったなり。
主な活動範囲が、駅の北側なので駅の南側にある100円ショップへ行く事は
無かったのよね。
まぁ、大きくていいかもですが、移動とか面倒なので不便かも。
それでも、結構色々買っちゃったなり。
100円ショップに行く途中、新しくできたビルにさくらやの看板が
あったのを発見。
さくらやがあったなんて始めてしったなりよ。^^;
100円ショップで買い物の後寄ってみたら、そこそこ広い所で
家電やらパソコやゲームなんかも売ってたのでぃす。
ゲ−ムとかサプライものとか買うのに便利かも。
折角なので充電池を買って、ポイントカードとか作ってみました。
12月3日(水)
十二国記といいナルトといい、早く続きが見たくて地団駄を踏むのでぃす。
で、落書き。
こーゆーのは、思い付いた時は面白いかもって思うんだけど、
実際描くと微妙なのよね。^^;
12月2日(火)
自転車が良くパンクするなり。
どうも、空気入れた後にパンクする事が多いのね。
空気の入れ方が下手なのかしらん?
しかし、修理代1000円は高い・・・。
12月1日(月)
ずっと雨模様でいやんな感じ。
しかし、早いもので今年も後一ヶ月なのね。
来年の干支はなんだっけな。^^;
戻る