のほほんと行こう!




戻る

4月30日(金)
 うぃ〜ここんところ食べ過ぎなのでぃす。
 それほどお腹が空いてないけど、食べるって感じなり。だめすぎ。

4月29日(木)
 最近は、なんでも萌えキャラに擬人化するのが流行りなのか、
 OSを擬人化したFlashなんかを見て感化されたので、
 絵を描いてみたり。
 ちょびッつの「ちぃ、おぼえた」ってのを、WinMEで「みぃ、おぼれた」って
 かけてみたんだけど、つまんなかったなり・・・。
 折角なのでその名残の落書き

4月28日(水)
 よつばと!(2)、花右京メイド隊キャラクターブックを買う。
 よつばとは最初みたときどうかと思ったけど、噛み締めて読むと面白いね。
 キャラクターブックは失敗。
 小道迷子の新刊とか出ててびっくり。
 全然見かけなかったけど、まだ頑張ってたのね。
 買いはしなかったけど。

4月27日(火)
 PC-98の本が、また別で出たみたい。
 相変わらず見かけないんだけども。^^;
 PC-88の本とかは出ないのかな〜。

 Outlookで、受信の条件付けが出来るのを今更知ったなり。
 とはいえ、毎回条件の変わるSPAMなんかにはあんまり役に立たないかも。

4月26日(月)
 マドラックスは意味がわらなすぎて、腹立たしいなり。
 それなら見なければいいんだけどもね。^^;

 アムドライバーは、良い意味で変化しそうなので驚き。

4月25日(日)
 美鳥の日々が結構面白いかも。

4月24日(土)
 コスプレは、見ると辛い^^;事が多々あるのでどうかと思ってたけど、
 その考えを覆するコスプレイヤーを見つけたなり。

4月23日(金)
 あぁ、この間買った帯付きでなかった本が、帯付きのになってた。
 この間ボクが買ったから、帯付きのを出してきたのね・・・。
 こゆのって良くあるのよね。
 状態が悪いのが消費されないと、ずっとそのままだし。

 夜11時近くなって、上が掃除機かけ始めた・・・。

4月22日(木)
 最近部屋の中で小さな虫を良く見かけるなり。
 カメムシでもないし、テントウムシでもないし、なんなのかしらん?
 ちょっと調べてみたら、カツオブシムシっていうのかもしれず。
 幼虫が衣類とかほこりとか食べるみたいで、それが暖かくて成虫になったって
 感じなのかしらん?

4月21日(水)
 あぁ、修羅の刻見逃してたのに気付いたなり。
 夕方のアニメはついうっかり忘れちゃうなり。

4月20日(火)
 暑いなりねぇ〜。
 半袖出して着たりしたなり。

 KATSU!(12)、甘い生活(26)を買う。

 最近は、チョココロネがお気に入りなり。
 あの、くるくる巻いてある巻き貝みたいなパンの中にチョコが入ってるパン。
 甘いものを欲する欲求も、お腹も膨れる感じだしいいのでぃす。
 でも、カロリー高いんだろうなぁ〜。

4月19日(月)
 ここの所もの凄い眠い感じ。
 なにかの反動かしらん?

4月18日(日)
 あ〜モンキーターン録画失敗してたなり。

4月17日(土)
 少林サッカー期待したほどでもなくて残念。
 そーいえば、最近は期待を超えるものに遭遇してないなりね。
 期待が大きすぎるのかしらん?

4月16日(金)
 さくらねっとへ入金してきたなり。

 本屋でのコミック売り場の新刊コーナーみてたら、
 新刊まだ用意してないけど、なにか必要なものあれば直ぐ出しますよ
 みたいな事言われたのでぃす。
 別に探してたわけでもないんだけど、新刊出た時に買ってたりしてるから
 顔覚えられてしまったのかしらん?
 ちょっと恥ずかしい。

 髪を切る。

4月15日(木)
 新番組。
 これでラストかな?

・ジオブリーダーズ
 新番組というよりは、OVAをそのままって感じなのかな?
 まぁ、なんとなく次回が気になる感じではあるかしらん?
 しかし、フジテレビの深夜アニメは、カドガードしかりテクノライズしかり
 RODしかり、みんな中途半端で放送打ち切りだったりするから心配なりね。

4月14日(水)
 あわわ、今日の深夜にもまだ新番組あるのね。

 しかし、キン肉マンとか鉄人28号とか、なんで夜中にやるのかしらん?
 ターゲットがいまいちよくわからないのよね。
 子供をターゲットにするより、関連グッズとかが売れるって事なのかしらん?

4月13日(火)
 昨日と打って変わって寒げな感じ。

 来た・・・とうとう魔のタイムが・・・。
 野球延長で時間ズレズレの重なりなのでぃす。
 結局ラグナは切る事に。
 で、新番組。

・忘却の戦慄
 初回見逃してしまったので、ちょっとわかんないけど微妙・・・。
 似て無いけど、なんとなくウテナを思い出したなり。

4月12日(月)
 ちょっと、暑いのでぃす〜。
 で、親が持ってきてくれた、スイカを食べたよ。

 うぅ、サーバーの利用料金の請求書が来たなり。
 出費が痛いのでぃす。

 まだまだ続く新番組。

・GANTS
 うーん、まだなんともいえないかしらん?
 しかし、久々にこのキャラデザを見た気がするなり。

4月11日(日)
 食べ過ぎが続くなり。

4月10日(土)
 親が来る。
 お約束の食べ過ぎ。

4月9日(金)
 今どき、メールアドレス必須だったり、IPアドレス表示しちゃう
 掲示板というのはどういうことでぃすかとか思ってみたり。

4月8日(木)
 新番組らしくない新番組。

・鉄人28号
 初期作品の忠実リメイクな感じ?
 初期のは流石に見たとき無いのでよくわかんないけど。

 深夜アニメが最後切れてたなり。
 野球じゃないと思って、油断してたなり・・・。
 ニュースで繰り下げられてた。

4月7日(水)
 どーでもいいけどを買う。
 以前見かけた時は、状態が良くなかったので買わなかったんだけども。
 でも、版数かなり経ってて帯とかついてないのよね。
 まぁ、帯なんてどうでもいいといえばそれまでなんだけども、
 あるのとないの一緒に売ってたら、ある方を買いたいのでぃす。

 あっ、今日は新番組無いのかな。
 それにしてもNARUTOが面白いよ。

4月6日(火)
 ガンガン新番組。
 あいかわらず、ミス多いなり・・・。

・修羅の刻
 るろうに剣心とかそんな感じ?
 絵はともかく、わりと好きな話しかも。

・MONSTER
 うーん、まだなんともいえないけど、これからかなぁ〜。

・RAGNAROK
 これ甲殻機動隊と重なってるのよね。
 とりあえず初回ということで見たけど、どうだろう・・・。
 ゲームをやってる人ならわりと楽しいのかもだけど。
 βのとき少しだけやった事はあるんだけどもね。

・爆裂天使
 うーん、こりもまだわかんないなりね。

 あ〜あと一つ新番あったんだけど、すっかり忘却してたのでぃす。

4月5日(月)
 どんどこ新番組。

・アムドライバー
 これは切るかな〜。
 おもっいきり玩具販売促進番組ですし・・・。

・マドラックス
 これまた微妙な。^^;
 面白く化けるといいんだけど。

4月4日(日)
 新番組ラッシュ。

・レジェンズ
 たまたま起きてたので、ビデオの録画切っちゃっててこれあるの忘れてて
 ガッシュ終わったらチャンネル回してたから、最初頭見逃してしまったなり。
 ここ最近こんな失敗ばかり。
 しかし、この手のキャラ&ノリでデジモン系ってなんか凄い新鮮な感じ。
 監督か十兵衛ちゃんとかの人なので、なる程的。

・美鳥の日々
 あーそんな漫画あったなぁ〜程度の知識しかなかったし、
 わりと今後の展開が気になる感じでいいかもですね。

・花右京メイド隊
 前作の続きかと思ったら、リニューアル作みたいな感じなのね。

・北へ
 DCのゲームなりよね。
 なんかあれだ、そうセンチメンタルグラフティ、北版みたいな感じなのかな。^^;
 まぁ、どうかな的。

・せんせいのお時間
 これアニメになったのね。
 コミックは持ってるけど、事前にまったく知らなかったなり。^^;
 しかし、声の違和感が凄い。
 絵もなんか微妙な感じをうけるけど。

4月3日(土)
 朝もはよから新番組。

・ダンドー
 なりあがり系は好きなので、フツーに楽しめそうかも。

・ケロロ軍曹
 う〜ん微妙・・・。
 七人のナナなんかも途中で見るのやめちゃったしなぁ〜。

 うぅ、甘いものに飢えてしまって、ミニサイズのチョコパン5個と、
 よもぎ大福5個も食べてしまったなり。
 さすがに、食べ過ぎだしちょっとくる感じ。^^;

4月2日(金)
 ずんどこ新番組がでてきて、忘れないようにしてたですけど、
 録画時間間違えてないはずなのに、頭がちょっと切れてた・・・。
 テレビガイドの所為かしらん・・・。
 で、新番組。

・恋風
 ありがちちっくだけども、なんかいい雰囲気な感じかな。
 今後の展開に期待だわさ。

・天上天下
 格闘が良い感じならいいかもなんだけど、まだいまいちわかんないなり。
 一騎当千みたいな例もあるですしね。^^;
 エアマスターとか、一歩くらい面白ければいいけど・・・。

4月1日(木)
 エイプリルフール、笑って許せる範囲を超えてる事も多いと思う
 今日この頃。

 新番組始まった事に気が付かなくて、最初ちょっと見逃してしまったなり。
 で、新番組。

・ザ・マーズ・デイブレイク
 久々にメカものらしそうな感じ。
 まだなんともいえないけど、どうだろ?



戻る