のほほんと行こう!




戻る

8月31日(火)
 親が持ってきてくれた中身が黄色いスイカを食べたなり。
 たしか前にも食べたような記憶があるんだけども、まぁまだ普通に珍しいと
 感じてしまうのでした。
 種無しってのが食べてみたいなー。
 スイカは種が面倒で。^^;
 梨も食べたよ。
 梨はみずみずしくて、甘くて美味しいね。

8月30日(月)
 最近また暑くなってきた感じ。
 アイスノン全部出しちゃってるのよね。
 まぁ、使うほどでは無いけど。

8月29日(日)
 ずっと食べ過ぎ。

8月28日(土)
 親が来る。
 相変わらず食べ物が沢山で食べ過ぎ。
 折角摂生したんだけども。^^;
 冷凍食品なんかも持ってきてくるんだけども、沢山持ってくるから
 アイスノンとか全部出して入れたのでぃす。
 まぁ、ここのところそれ程暑くはないから、アイスノンはいっか〜。

8月27日(金)
 将棋、なんとなく上達してるんじゃないかなーとか思う今日この頃。
 目に見える程ではないくらい、ちょぴっとだけども。
 30分くらいの時間で指すのがいいのかもですね。

8月26日(木)
 うぃ〜甘いものを食べてしまったのでぃす。
 まぁ、カロリーが表記してあるから良しとするか・・・。
 しかし、最近は摂取したカロリー表も、てんで適当にしか付けてない感じ。
 以前は細やかに書いたんだけども、今は食べたものを書き留めておくくらい。
 それすら忘れちゃう時もあるのよね。
 後になっちゃうと、思い出せなかったり。^^;

8月25日(水)
 わわ〜い、体重計ったら3キロ減ってたなりよ。
 摂生大成功って感じかしらん?
 ちょっとハメを外して食べてみたり。^^;だめだめ


8月24日(火)
 妹から残暑見舞いの手紙がきたなり。
 なんだか今年は、このままクーラー使わなくて過ごせそう。


8月23日(月)
 涼しいっていうかちょっと肌寒い感じ。
 扇風機もいらない感じだったのでぃす。

8月22日(日)
 朝方たまたま起きてて、郵便受けがガタガタいったのを聞き
 新聞くわっ!と思って、現場を押さえてみたのでぃす。
 配達の人に取ってないというと、どうやら上の人と間違って配達してたみたい。
 そうすると、この間の郵便も上の人の間違いって事なのかな。
 たぶん、上の人が住所書くのに、うちの部屋番号を間違えて書いてる可能性が。
 まさかそんな事無いとは思うけど・・・。

8月21日(土)
 今日も新聞が配達されてたなり!
 これは、後から請求されたりする、新手の詐欺まがいかなとか
 心配になってきたなり。
 販売店に連絡するのがいいらしいですけど、
 でもその時に逆に勧誘とかされるのはいやんな感じ。
 なんか困ったので郵便受けにバリゲード貼って、入れられないように
 してみたり。^^;

8月20日(金)
 何故か郵便受けに朝日新聞が入ってたなり。
 取った覚えもないんだけども。
 前に聖教新聞が入ってた時もあったけど、
 この時は普通に配布なのかもとか思ったですけど。
 むむ〜謎なのでぃす。

8月19日(木)
 中華あじもなくなったので、今度はハイミーにしたなり。
 中華あじ使っても、ソースかけるとあまり味わからないし、
 使いすぎるとしょっぱいだけになるしで難しいのでぃす。
 そんで、野菜炒め系だと醤油をちょっと使うといいみたい。
 これだとソースかけなくてもいいかんじ。
 ハイミーって賞味期限が無いから期限が無いって表記してあるのね。
 びっくり。

8月18日(水)
 うひ〜暑いなり。
 もうエアコン使うしかないかなぁ〜とかまで思ったけど、我慢したなり。
 イトーヨーカドー買ってきた冷やされてない飲み物も、
 店内の冷房と外気の差があるからか結露してる感じ。^^;

 将棋の本を買う。
 まぁ、また読まなそうな感じだけども。^^;
 でも、わからない時に調べるって感じの内容だからいいかな。

8月17日(火)
 蒸し暑いなり。
 湿度が凄く高いから、除湿機動かしてみるも室温は上がるから微妙。
 でも、温度は高くても湿度は低い方がまだましなのかも。

8月16日(月)
 オリンピックで番組が潰れたりしてるですね。
 オリンピックは、殆どニュースで見るだけな感じなんだけども。^^;

 やっぱり犬夜叉の後番でブラックジャックがやるみたい。
 お食事時かもですが、大丈夫なように作るとか。

8月15日(日)
 雨降ってるからか、涼しい感じ。
 ちょっと夜は寒いかもです。

8月14日(土)
 摂生を始めたのでぃす。
 ガンガン減らさねば〜。

8月13日(金)
 た、体重を測ったら凄い事に・・・。
 まずい、摂生モードに入らなければ真剣にまずい。

 どうやら、昨日の郵便は知らない人から来たのでなくて、
 知らない人に送られてきたもよう。
 住所はうちだったんだけど、その知らない人宛てだったので
 居住確認って事なのでしょね。
 なんか詐欺まがいの事かとドキドキしたかもですけど。^^;

8月12日(木)
 郵便受け取る事ができなかったので、居住確認の手紙が入っていたなり。
 まぁ、それはいいんだけども、その郵便の差し出し人が全く知らない人なのよね。
 連絡しないと、7日保管後に送り主に返送されるとかだけども、
 怪しげだし返送してもらった方がいいのかしらん?

8月11日(水)
 食べたら3時間後寝るが、食べて3時間寝るとかで困った感じ。
 さすがにまずいと思って、夕飯はバナナともずく酢だけにしてみたり。
 1日だけそうしても意味ないんだけども。^^;

 ナルトは面白かったなぁ〜。

8月10日(火)
 最近、不思議に梅が食べたくなった感じ。
 梅柴とかそーいうのではなくて、普通のか小梅みたいなの。
 梅のおにぎりとか買ってきて食べてみたり。
 そーいえば、冷蔵庫の中にいつの頃からかあるか知らない梅ぼしがあるのね。
 梅干しってどのくらい持つのかしらん?
 食べた直後に直ぐ寝ちゃったりして、だめだめな感じ・・・。

8月9日(月)
 オンラインゲームのキャラ(アバター)で、オプションの服なんかは有料なんだけども、
 その支払いにウェプマネーを使える事がわかり、全然使い道がなかったので
 アバター用の服なんかを買ってみたり。
 しかし、もりのくるみってID既に使われてて、「えっ?誰?」とか
 思ってみるものの、パスワードを忘れたらってので調べてみたら
 自分で取ってた感じ。^^;
 でも、「そのIDは既に解約済み」とか言われて使えないのでした。
 いつ取っ手、いつ解約したんだろう・・・。

8月8日(日)
 あ〜千葉テレビののやつ時間勘違いして見逃してしまったなり。

8月7日(土)
 そーいえば、コミケカタログを売ってるのを見て、もの凄い厚さに
 驚いてみたり。
 いまやパソコンの専門書なんかも、萌え仕様で出てるのね。
 凄い世の中になったのでぃす。^^;

8月6日(金)
 98で使ってるマウスのカーソルが横にしか動かなくなったので
 どうしたことかと思ったら、中の基盤を支えるところの爪(?)の部分が
 折れてガタガタ動いて、うまく読み取れなくなっちゃったみたい。
 今更98のマウスなんか手に入らそうなので壊れると痛いなり。
 一応予備がある事はあるんだけども。
 取り敢えず100円ショップで瞬間接着剤買ってきて直したのでぃす。
 しかし、瞬間接着剤のノズル部分を掃除するときに、シャープペンとか
 つかっちゃったので、芯の部分がくっついちゃって
 使い物にならなくなってしまったのでぃす。>_&l;/

 将棋の本を買う。
 最近では殆ど指さない三間飛車の本なので悩んだですけども。
 あんまり読まそうかもだけれど。^^;
 ネット将棋でたまたま会った人に将棋の師匠になって欲しいとか言われたけど、
 よわよわなボクに師事されてもどうかと。^^;

 髪を切る。

8月5日(木)
 最近ネット将棋づいてる感じ。
 レートとか関係なくて、チャットしながら指すのが良い感じ。

8月4日(水)
 来週ナルトがスペシャルでいい感じ。
 ギャラクシ−エンジェルが、ときめもパクってるのが不覚にも面白かった。^^;

 海外のフリ−サ−バに取ってたサーバーがアクセスできなくて、
 消されたのかと思ったり。
 そこは自分でいくつもメ−ルアドレスを作れるので、
 主だったものはそのメ−ルアドレス使ってたから、困ったなり。
 どうやら、メンテかなんかだったのか、アクセスできる用になったので
 よかったのでぃす。

8月3日(火)
 あう〜ずっと食べ過ぎ。

8月2日(月)
 ニンテンドーDSで逆転裁判もでるのですかぁ〜。
 1のリメイクかしらん?
 新作だったりすると、殆ど購入決定かもな感じだけどもお金無いなり。


8月1日(日)
 親が来る。
 相変わらず食べ過ぎ。



戻る