のほほんと行こう!
戻る
3月31日(木)
将棋の本が輸送で戻ってきたなり。^^;
鋼の錬金術士は再放送なのかしらん?
最終回見逃したので、再放送ならちょっとうれしいかも。
以外に最終回だけ見逃すって事あるのよね。
3月30日(水)
ここ最近寝汗が凄い感じ。
暑いからという訳ではないと思うけど、悪夢にうなされてるのかしらん。
寝汗のメカニズムって何なのかなぁ〜。
身体に熱を持ってるから、風邪をひいた時k熱のメカニズムと
同じなのかしらん?
自分の意思で身体の熱とか変えられたら便利なのに。^^;
3月29日(火)
番組どんどん終わっていくなりねぇ〜。
来週あたりから新番ラッシュなのかな。
3月28日(月)
やっぱり将棋の本は持っていかれてたなり。
SPAM対策でOutLookのルールに登録するですが、サーバーから削除が
メールを受信してから削除みたくて、結局受信するのよね。
サーバーからダウンせずに削除するってのがあるといいんだけども。
今は削除フォルダに移動して開封することで、見た目上は受信してないように
見えるようにしてるなり。
3月27日(日)
親が来る。
相変わらず食べすぎ。
将棋の本が一冊見当たらないけど、いらないものと間違われて
持っていっちゃったのかしらん?
3月26日(土)
ローゼンメイデンの続編がやるのね。
まぁ、ローゼン自体はそれほどでもないんだけども、何故か雛苺のキャラが
良い感じで自分の中で大きくなっていたり。^^;
はなまる大幼稚園児のアルル系列(笑)というか、「おバカ+可愛い」の
「おバカわいい」って感じなのかもね。
3月25日(金)
とうとう本メールの方にもSPAMが来るようになってしまったなり。
本メールはフィルタとか別料金なのよねー。
どこからか漏れてるか、メールアカウントを想定して作成する様なツールで
とりあえず送信して、送信できれば生きてるアドレスって事になるですしねぇ〜。
久しぶりにドラえもんの映画をテレビで見たです。
思ってたよりは良かったのでびっくり。
新しいドラえもんの声聞いたですが、違和感はなさそうです。^^;
カツオの声みたいに、馴れてしまうんでしょうね・・・。
3月24日(木)
体重計ったらまた増えてたなり。>_</
なんか栄養が偏ってる感もあったので、サプリを買ってみたり。
とはいえ、100円ショップに売ってるオチープなものなんだけども。
とりあえず、食物繊維とビタミンC両方取れるのを買って、
1日摂取量の半分くらいにして様子をみてみたり。
甘い生活(28)を買う。
3月23日(水)
どんどん番組が終わっていくなりねぇ〜。
さっぱり意味もわからずに終わっていくのもあるですよ。^^;
モンスターワールド4とか、昔のMD系のゲームとかWinで遊べるのね。
EGGのメガドラ版みたいなのかな。
3月22日(火)
焼き立てジャぱんのパンを食べてみたいけど、近くにローソンないのよね。
聞くところによると、それほど美味しいというわけではないみたいだけど。^^;
3月21日(月)
最近買ったいよかんが、パサパサして美味しくないのでぃす。
時期的な問題なのかしらん?
6個入りとかで買ってくるから、殆どがパサパサなのは涙出てくるなり。
3月20日(日)
地震速報で将棋が中断されたなり。
最近多いなりね。
アタック25に将棋の森内名人が出てて、優勝してたなり。
しかし、今期は羽生が名人の挑戦者になったし、森内も無冠になりそう。
3月19日(土)
何年も連絡してなかった知人と、ネット上で再開したり。
最初まったく気が付かなくて、絵を見たらどこかで見た絵柄だったので
もしやと思ったら知り合いでした。^^;
物忘れが酷いというか、物覚えが悪いというか。
3月18日(金)
となりの部屋が引っ越したみたい。
こちら側は五月蠅くない方で、逆にシャワーや台所が面してる側だった
こちらの方が迷惑掛けてたかもですが。
ノートが突然電源落ちるようになって、なんかウィルスかなんかか
故障なのかとビクビクして調べたら、電源アダプタのコードの
が外れかってただけだったなり。
よかったのでぃす。
3月17日(木)
ガディウス、ログインできなくなりました。^^;
課金はしないので、次また無料になるまで引退なのでぃす。(笑)
マリみての新刊が4月に出るのね。
3月16日(水)
ガディウス今日で無料期間終わりのはずなのに、なんかログインできたなり。
次のメンテまでOKなのかしらん?
3月15日(火)
久々に体重計ったら、ちょっと減ってたなり。
食べるものが、バランス栄養食系くらいしかなかったからかしらん。^^;
将棋の本を買う。
3月14日(月)
そろそろ終わりそうな番組が出てきたなりねぇ〜。
3月13日(日)
98のヘッドフォンジャックの所が、ぐらぐらしてきたなり。
あぁ、もうだんだんとボロが出てくる時期なのかしらん。>_</
3月12日(土)
先日買ったお皿が大きすぎて、電子レンジに入らなかったなり・・・。
手頃な大きさ&深さのお皿ってなかなか無いのよね〜。
みつけたとしても、電子レンジ不可とかつけおき洗い不可とかだったり
するですし。
ちゃんとした食器屋にでも行けばいいのかもですけど。
ガンダムはパンツもでまくりでいいのかしらん?
3月11日(金)
ナノトリノ(2/3)を買う。
やっと2巻が売ってたなり。
3月10日(木)
ガディウス、全然上がらなかったキャラも、がんがん上がるですよ。
修得を諦めていた魔法とか使えて楽しいなり。
しかし、もう無料期間もあと1週間も無いんですけどね。^^;
3月9日(水)
今頃新番組。
・今日からマ王!
よくあるタイプだけど、ちょっと捻っていて面白いかも。
これからの展開のしかたによるかもですけど。
3月8日(火)
ガディウス、パーティ探すだけで時間が過ぎてしまうなりね。
結局パーティ入れなくて終わる感じ。^^;
3月7日(月)
100円ショップだと手頃なお皿が無いので、イト−ヨ−カド−で
買う事にしてみたり。
さすがに100円ショップと違って、ビニールのプチプチで包装して
くれたりするのね。
しかし、結構大きめのお皿なのでレンジに入るかしらん?
3月6日(日)
うひ〜徹夜でガディウスしてたなり・・・。
マウスクリックしすぎて、指が腫れるのでぃす。>_</
マウスが主体のゲームは、指に負担がかかって駄目な感じ。
あ〜タブレット使えれば、それでやるのもいいのかも。
3月5日(土)
ガディウス、低レベルでパーティを組んでみたりしたけど、
死にまくって懐かしげな感覚を味わうのでぃす。
昔懐かしい人を発見して、一緒に刈りをしてみたり楽しげ。
で、落書き。
攻撃力の無い聖職者でも援護オンリーで良いし、経験値も入っていい感じ。
3月4日(金)
やること沢山あるのに、ガディウス。^^;
まぁ、続けて課金する気は無いと思うんだけども・・・。
3月3日(木)
ガディウスしまくり。
パーティ組むと、信じられないくらいレベルが上がるですね。
こうなるとレアアイテムとかもと、欲が出ちゃう感じ。
3月2日(水)
ガディウス、パーティ制になったのはいいけど、みんなレベルが高くなってて
パーティ組むに組めない感じ。
レベル差があると経験値入らないのね。
パーティみつからなくて、ぼーと町でたべってるだけで終わるなり。^^;
まぁ、16日までの期間限定復活なので、レベルあげもどうかと思うですが。
3月1日(火)
MMORPGのガディウスが、引退した人を対象に無料復活期間らしく、
せっかくなので復活してみたり。
画面が広くなってたり、パーティシステムとかも導入されてて
もの凄く変わってる感じ。
昔ながらの人もいたので懐かしいなり。
しかし、いきなりレアとか拾っちゃって、これは課金して続けさせる企みなのかと
思ったり。^^;
戻る