のほほんと行こう!
戻る
5月31日(火)
まだちょっと頭がすっきりしないけど、熱は下がったかな。
5月30日(月)
ちょっと頭が重いと思ったら、熱があったなり。
寒暖の差が結構あるから、風邪ひいたのかしらん?
昼間は汗ばむ感じでも、夜寝るときはちょっと肌寒いですし。
5月29日(日)
隣の部屋のステレオの振動が伝わってくるなり。
五月蠅いというより、重低音は身体に響くのよね。
5月28日(土)
久々に落描き。
某キャラが描きたくなったので、資料を探すもなかなか見つからないなり。
最近ちょっと、絵描きたい度が上がってきたのにのに。
5月27日(金)
イースの通販予約の特典が、締め切りになったみたい。
結局予約しなかったので、もういいや的。^^;
デモムービーあったので見たら、必要スペック高そうだし難しそうだし。
しかし、曲が懐かしいなりねぇ〜。
久々にFM音源でも聴いちゃったのでぃす。
5月26日(木)
OL進化論(23)を買う。
更新料を振り込んだなり。
十数年前に利用してからずっと行ってなかった場所の、郵便局に行ってみたり。
変わってるのか、変わってないのかもわからないくらい忘れてたなり。
地道(?)な報告が効いたのか、最近来なかったSPAMだけども
久々に来ちゃったなり。
未承諾広告とタイトルがあって、確かこのタイトルを付ければ
送っていいとかの決まりなのかな?
まぁ、一応SPAMとして報告したですけども。
5月25日(水)
久しぶりに、まるまる一玉メロン(親配給)を食べたなり。
メロンは高いと思って、まず自分では買わないんだけども、
アンデスメロンだと500円もしないのね。
自分で買ったオレンジも食べたりしたけど、このヘソっぽい部分は
なんなのかしらん?
なんか、小さな実がコブで付いてるみたい。
5月24日(火)
アニメのOPは基本的に1回見たら、次は横目で流してたり
飛ばしてしまったりするので、多少変わってたりしても気が付かないのよね。
ずっと変わって無いと思ってたOPが、10回位変わってたとか
後から言われてええーとか思ってみたり。
5月23日(月)
凄い大きな雷が。
光ってから、音が来るタイムラグも少なかったから近場だったかもです。
5月22日(日)
親が来る。
相変わらず食べ過ぎに。^^;
5月21日(土)
どうやら隣の部屋に新しく人が入ってきたみたい。
静かな所に引っ越ししたいなりねぇ〜。
5月20日(金)
LANが認識しなくなったのは、どうやらハブの所為みたい。
1ポートだけ死んでるみたいなので、使う度に差し替えればいいのかもだけど、
面倒なのでハブを買ったのでぃす。
インナーイヤーフォンの代わりに、ヘッドフォンを買ってみたり。
どうせ買うなら、あと1000円出してヘッドフォンにしようかと思って。
でも、よくよく考えると、寝っ転がってる時に使うような用途だったので
失敗かも。
5月19日(木)
アパートの更新の知らせが来たのでぃす。
更新料とか、保険の更新あるだろうから出費が痛いなり・・・。
5月18日(水)
クレヨンのDVDは7万円・・・高いなり。
3万くらいなら迷っても買うかもだけど、7万となると難しいのでぃす。
5月17日(火)
MSXマガジンを買う。
特に気にしてなかったですが、たまたま見かてMSX-DOSとかMSX-Cなんかが
付いてたのと、BIOSとかワークエリアの資料も載ってたので。
カオスエンジェルズとかまで入ってたなり。
しかし、このエミュレータEXEとディスクイメージが一纏まりになってて、
このうえなく扱いにくい感じ。
なにかいじりたいと思ったんだけど、遅いしげんなり・・・。
今使ってるインナーイヤーフォンがボロボロなので、
そーいえば100円ショップでも売ってたなぁ〜と思って買ってみたり。
しかし、音がこもってるというか、あきらかに音の違いがわかる程の
オチープさだったのでぃす。
100円だとこんな感じなのかなぁ〜。
やっぱり、きちんとしたの買ってこよう・・・。
5月16日(月)
またLAN-HD突然認識しなくなったなり。
ひょっとして本体の方かハブの方が悪いのかしらん?
ケーブル抜き差ししてたら、元に戻ったですけども。
そすると前のケーブルも悪くは無いってことなのかなぁ〜。
5月15日(日)
エウレカは朝っぱらから凄いのでぃす。
プリキュアはサザエさんより視聴率がいいのね、ちょっとぴっくり。
5月14日(土)
ガンダム打ち切りとかいうお話が。
エウレカセブンとかこっちにもってくればいいのに。
あの時間だと早速録画予約しわすれるとこだったなり。^^;
たまたま夜中起き出して気が付いたのでぃす。
まぁ、再放送とかですぐ見れるかもですけど。
ところで、セブンは7時放送だからなのかしらん?
5月13日(金)
ハムスターをライブカメラで送信してるのを、ぼ〜と見てたり。
最近は風景とか動物とか、ライブカメラで送信してるのが多いなりね。
アニメキャラの着ぐるみとかで、ライブチャットとかまであるし。^^;
5月12日(木)
体重を計ってみたり。
微妙に減ってたり減ってなかったり。^^;
やっと定跡追加が終わったのでぃす。。
足掛け4日・・・長かった。
30万手以上になったなりよ。
突然LAN-HDが、ネットワークグループから認識されないようになったのでぃす。
ハブとか機器をみると、ランプ点いてるから接続されてるはずなんだけども、
試しにケーブル交換したら認識したなり。
しかし、LANケーブルって寿命短いのかしらん?
他のケーブルだと何年も交換なんかしないのに。
5月11日(水)
定跡ファイル更新がまだ終わらないなり。
久しぶりに落書きしてみるも、だめだめっぷりに凹んでみたり。
関係無いけど、
「ふたご姫ってあれ、キョーダインだよね」
「いや、魔法でふたごならチックルチーコだよ」
と意味も無いネタが浮かんだり。
あと何故かバイクロッサー。(笑)
5月10日(火)
柿木将棋の定跡ファイルの追加を、前日からやっるんだけども
全然終わらないなり。
さらに予想の他サイズ大きくなって、予約したサイズを超えて中断
してしまったなり・・・。
うぅ、また最初から・・・。
5月9日(月)
部屋の中より外の方が暑いのでぃす。
日の光が強いからかなぁ〜。
摂生とかいいながらバリバリ食べてしまったなり・・・。
5月8日(日)
外付けのHDにアクセスすると、NHKとか千葉テレビにガリガリノイズが
入るようになったなり。
アンテナコード変えてから、そんな事無かったように思うんだけども。
こゆのをシールドする方法って無いかしらん?
5月7日(土)
とにかく眠くて、ずっと寝てる感じ。^^;
暑くも無く寒くもなく、寝るにはちょうどいいからなのかしらん?
なんかのタイミングでIEのCPU使用率がずっと100%になるのよね。
一度全部閉じてからまた開けば、元に戻るんだけども。
何故なのかしらん?
5月6日(金)
ちょっと肌寒いなり。
インターネット将棋で、初心者の人に教えたりしたのでぃす。
プロフィールに、将棋の本けっこう持ってるとか書いてあるからなのかなぁ〜。
全然強くないのに。^^;
5月5日(木)
久しぶりに体重計ったら、全然変わってなかったなり・・・。
摂生してるつもりが、結構食べてたのかも。
コナンも終わってしまって、7時代に見るアニメがなくなっちゃったなり。
まぁ、黄金伝説が全部見れるからいいかもだけど。
木金土は、深夜にやってるの移動してくれるといいのにね。
5月4日(水)
ふたご姫のスペシャルとかやったなり。
しかし、大きいお友達が狂喜乱舞(笑)してそうな作品なりよね。^^;
それゆえ、ちょっと一歩退いてしまうのかもだけど。
クレヨン王国も最初はそうだったんだけど、帽子脱いだ切っ掛けで
折れた(笑)のよね。
5月3日(火)
しかし、最近アニメでガンダムネタが多いなりね。
サンライズが率先してるのかなぁ〜。
ガンダムのゲームなんかもバキバキ出して、アタリショックよろしく
売れてないみたいだし・・・。
野球と卓球の延長で番組がぐちゃぐちゃになっててあわてたり。
日テレはすぐホームページに反映されるのでまだいいけど、
テレ東はなにもしないのでぃす。
5月2日(月)
ついつい、つられて(?)イースの情報とか見ちゃったら
ちょっと欲しくなっちゃったかもですが、
少し日をおいて様子をみてみたり。
まぁ、この間予約特典みたいなのが無くれば、興味がなくなるの
ですけども。^^;
5月1日(日)
ここ最近はSPAMメールが来なくなったのでぃす。
地道な報告が効いたのかしらん?
まぁ、SPAMで逮捕されたニュースとかもやってたから、
その影響もあるのかも。
戻る