のほほんと行こう!




戻る

8月31日(水)
 なんか最近視力が落ちたかもとか思えたり。
 もうずっと眼鏡作ってなかったですしねぇ〜。

 Zガンダムが始まったなり。
 最初の頃は見てたんだけども、途中から見なくなったのよね。
 当時はあまり理解してなかったけど、今見ればちょっとは違うかしらん?

8月30日(火)
 久々に落書きするも、ポーズを付けるとどんどん頭身が上がっちゃって
 困る感じ。^^;
 胡座で頬杖を突いてるような絵とか、なんとなくイメージでは低頭身でも
 いけるはずなのに、実際描くと頭身がどんどん上がって行く上に、
 ポーズも変になって悲しげなのでぃす。

8月29日(月)
 夜とかは涼しくなってきた感じ。
 扇風機も止めたまま寝れるのでぃす。
 窓開けて換気扇は回してるですけども。

8月28日(日)
 うは〜マイメロ録画失敗してたなり。
 あの時間は何故か失敗する事が多いなぁ〜。
 原因はGコード入力で、メルと間違えるからなんだけども。

 24時間テレビとかやってたけど、殆ど見てなかったなり。^^;

8月27日(土)
 久しぶりに体重を計ったら、順調に増えてたり。>_</

 よつばと!(4)を買う。
 今買ってる数少なくなってしまった漫画の中で、続きが楽しみになってるのでぃす。

 もうなんか、ピザが食べたくなってしかたなくなってるなり。
 こってりとしたチーズと、酸味のあるケチャップが原因なのかしらん?
 摂生しなくちゃならないのに、結局誘惑にまけてピザトーストとか買ってみたり。
 流石に丸ピザはカロリー高いですしねぇ〜。
 まぁ、あんまり変わらないかもですが。

8月26日(金)
 苺ましまろ、台風特番で時間変更とかになったとかなので、変えて録画したけど
 その情報が嘘でなんか頭ちょっと切れてたなり。
 時間変更はTBSの情報だったのに。
 なんかもの凄い事になって、結局来週再放送するとかに。
 あの時間(しかもアニメ枠)で台風情報とか、見る人いるのかしらん?

 猫の恩返しがやってたなり。
 これは原作持ってるけど、内容あんま覚えて無いのよね。^^;
 それなにしても、原作とかは扱われて
 ジブリとか宮崎駿では大々的に宣伝するけど、原作者の扱いは殆ど無い感じよね。
 これしかり、魔女の宅急便しかり。

8月25日(木)
 台風が凄いみたいで、どこもかしこも台風なりね。
 チャリティーオークションで、CLAMPのツバサの色紙が200万超えてたりして、
 すごいな〜と思うのでぃす。
 芸能人とか有名人本人自身が、オークションにこっそり出すとかいう事が
 あったりするのかしらん?

8月24日(水)
 あ〜ガンダム終わって、次はZガンダムか〜。
 そーいえば、Zは映画になってキャスト変更とかで、いろいろ問題になってる
 みたいなりね。

8月23日(火)
 もう眠くて眠くて、しかたない感じ。
 しかし、制汗スプレー使ったあとに寝ると、その匂いがきつくて
 それと暑さで起きちゃうみたいな。
 無香料のはずなのに、匂いがあるのは何故なのかしらん。

8月22日(月)
 なんか眠いので早めに寝てみたり。
 月曜は重なってないから、録画予約して早く寝れていい感じ。

8月21日(日)
 親が来る。
 相変わらず食べすぎで危険かも。

8月20日(土)
 いろいろやる事あるけど、暑さでダレてやる気が出ないのでぃす。
 かといって、食欲だけはあるから困る感じ。

8月19日(金)
 PS/2のキーボードとマイクを買う。
 音声チャットとかやってみたくて、勢いでマイク買っちゃった。^^;
 キーボードは余分にあるんたけども、右のウィンドウズキーが煩わしかったから、
 わざとそれがない安いオチープなのに交換してみたり。

8月18日(木)
 パソコンを使う時は、まわり暗い方が目にいいらしいとか。
 よく暗いなかで本とか読んでると、目に悪いとかいわれるから逆かと思ったけど
 そーゆー実験(?)結果もあるのね。
 わりと家では、電気も付けずに暗い中でパソコン使ってる感じ。

8月17日(水)
 NARUTO、テレ東ゴールデンタイムの規制でも頑張ったかもね。
 しかし、映画の予告のCMとかもうネタバレしすぎでどうかなぁ〜みたいな。

8月16日(火)
 すごい地震があったのでぃす。
 このあいだほど大きくは無かったですけど、長い時間揺れてたなり。
 雷といい地震といい、怖げなのでぃす。

 ひさしぶりに丸ピザとか食べたなり。
 宅配は高いので、イトーヨーカドーの惣菜コーナーのMサイズ位のやつ。
 摂生しなくちゃいけないのに、なんか無償に食べたくなったのでぃす。
 その場で焼いてる本格派ということなんだけども、やっぱり宅配ピザのが
 美味しく感じてしまうなりね。
 焼き立てならまだ違うのかもですけど。

8月15日(月)
 逆転裁判DSの限定版が、amazonなんかだと既に品切れになってるのね。
 発売1か月前だというのに。
 普通のお店で買えるかなぁ〜。
 とりあえず、発売日に買いに行って買えなければ、もういいや的な方向で
 いこうかな。
 そゆので買わなくなったの多いけど、そゆ人は少数派なので改善される事は
 ないのよね〜。

8月14日(日)
 あーここんところ、野球やら陸上やらサッカーやら特番で番組が放送されなかったり
 ずれたりで大変なのでぃす。

8月13日(土)
 もえちゃっとっていって、萌えキャラ(?)+音声でチャットするサイトが
 無料だったので遊んでみたり。
 双方向で音声って訳ではなくて、萌えキャラを演じる(?)アクターのみが
 音声で、他に群がる人たちは文字のみって感じなのでぃす。
 なんか、出会い系チャットくさいシステムなんだけども。^^;
 まぁ、男が演じてたりもするのが笑えるですけども、歌歌ってたり
 楽器演奏してたり以外に面白いかもですね。

8月12日(金)
 雨と雷が凄いのでぃす。
 近くに落ちたのかとも思うぐらいに、音が大きかったなり。

8月11日(木)
 ドラマでも、コミケとかそーゆーの出るようになったのね。

8月10日(水)
 メモルのDVD-BOXの予約をしたなり。
 最初特典が付くアニメイト通販で頼もうとしたけど、VISAのカード
 とかしか使えないみたいなのでどうしようかと思ったですが、
 東映の通販でも同じ特典が付いて、代引きの手数料がいらないみたいなので
 こちらで頼んでみたり。
 出費が大きいなぁ〜。

8月9日(火)
 ずっと暑い日が続いてて、クーラー使ってしまおうかという誘惑にかられるなり。
 でも、使ってしまうとズルズルといってしまいそうなので、我慢なのでぃす。

 あ〜ダブル録画が出来るデッキが欲しいなりねぇ〜。

8月8日(月)
 新しい氷作る容器を、買って来てみたり。
 今は5個の容器でフル回転で氷作ってるなり。

 イトーヨーカドーでポイント使うとき、レジの人が間違えてポイントの数を
 入力しちゃうと、それを取り消せないシステムみたいで、
 5ポイントしか使いたくなかったのに、800ポイント以上も使うことにされ
 ちゃって困ったなり。
 前にもおんなじ事あったから、なんとかしてほしげ。

8月7日(日)
 何故か冷凍庫のそこに氷が出来るなぁ〜と思ってたら、
 氷作る容器を酷使しまくったからか、亀裂が入っててそこから
 水が漏れてたなり。
 新しいの買ってこなくちゃだわさ。

8月6日(土)
 ガンダム時間ズレてて見逃したなり。
 高校野球もはじまって、いろいろ時間ずれたりもするなりね。

8月5日(金)
 氷作るのが追いつかないので、また容器を買ってきたなり。
 それでも、氷になるまでの時間は短縮できないんだけども。

 髪を切る。

8月4日(木)
 もの凄く暑いのでぃす。

 なんとなく、Borlandの無料のCコンパイラ(BCC)をインストールしてみたり。
 コンソール環境なので、テストで手軽にWinプログラムが作れるのがいい感じ。
 それでも、デバッグとかやり始めるとVCとかのがいいんだけども。

8月3日(水)
 急に思い立ったので、PC-98にFreeBSDでもインストールしてみようかと思って
 インスト−ルしてたですが、ESCキーをキャンセルキーだと思って
 操作してる間になにかわけがわからない状態で進んでしまって、
 どうやらWin98のドライブに支障をきたしちゃったみたい。
 スキャンディスクかけても問題ないんだけど、セーフモード以外では立
 ち上がらなくなっちゃったなり。>_</
 しょうがないので、Win98をインストールしなおしたです。
 折角なので、Win98+IE5だったのをWin98SE+IE6にしてみたり。
 ちょっと重たくなった感じがするのでぃす。

8月2日(火)
 うへー深夜アニメ3つも重なってるなり。
 千葉は今まで高校野球でズレてたから見れてたのね。

8月1日(月)
 自転車のブレーキのワイヤ−が切れてしまったなり。
 ゆっくり走ってたから良かったけど、スピード出してる時だったら
 凄く危険だったなり。
 野晒しに置いてあるから、錆まくりなのよね。

 DVD-RAMの媒体を買ってきたなり。
 5倍速対応のにしてみたけど、ドライバの書き込みだと
 等倍でしか書けないのかなぁ〜。



戻る