のほほんと行こう!
戻る
4月30日(日)
うほっ、88の画像圧縮プログラムがちゃんと動いたり。
当時作った物より、高速で圧縮率も良くって嬉しいなり。
今更使う機会も無いけど、なんかゲームとか作りたくなっちゃった。
4月29日(土)
もやし炒めはやめて、もやしサラダにしてカロリーを抑えてみたり。
で、新番組。
・ツバサ・クロニクル
新番というか続きだけども。
25分からって半端なのよね。
BLOOD+の予告見なければいいのかなぁ〜。
4月28日(金)
よつばと!(5)を買う。
何年も前の砂糖を発掘したのでぃす。
さすがに茶色に変色してるから、賞味期限が無いとはいえ廃棄処分に。
なにげにテレビのチューナー(?)いじってみたら、テレビ神奈川が受信できたのでぃす。
多少ゴーストが乗るくらいで結構見れるから驚き。
あ〜もう少し前から知ってればなぁ〜。
RAYとか、千葉テレビでは放送してないアニメとかも最初から見れたのに。
4月27日(木)
あ〜よつばとの新刊でたのかな。
明日買いに行かなくちゃだわさ。
4月26日(水)
何げにPC-8801でプログラムとかしたくなって、のメモリマップとか
ワークエリアとか見ながらプログラムしてみたり。
しかし、よく昔はマシン語とかデバックできたなぁ〜って関心しきり。
ソースレベルデバッカとか無いともう無理な体質に。
Z80の命令とかも忘れてるし、今更88のC言語とか欲しくなっちゃった。
卓球とかでも時間の変更になるのね・・・。
4月25日(火)
摂生中。
ホスト部はテンポよくて面白いね。
4月24日(月)
今までIMEはVJE設定にしてたから気が付かなかったけど、
デフォルトでは漢字入力にするには漢字キーだけで良いのね。
VJE設定だと、alt+漢字キーが固定だったとは・・・。
右altで起動するツール入れてたけど、Win2Kのコマンドプロンプトだと
使えなくて不便だったので、デフォルトに戻すだけで
ちょっとは使いやすくなるかしらん?
4月23日(日)
ネット放送のGyaoで、ロードス島戦記とか放送されてるから見てるのでぃす。
小説で読んでたから懐かしい感じ。
端折りすぎてよくわかんないとこもあるけど。
ディード可愛いね。
4月22日(土)
古代祐三とかが、FM音源で作った曲のCDが出るとかで予約してみたり。
FM音源とかいいながら、古代はリズム音源とかまで使ってたけど。^^;
実家から荷物が届く。
4月21日(金)
ホームページのレンタル料金を支払ってきたなり。
4月20日(木)
ネットラジオの未読(?)が、隔週とかで放送するのも重なってて、
もの凄く多くて消化が大変なり。
突然思い立ってお風呂掃除してみたり。
4月19日(水)
うは〜もう蚊が飛んでるような感じで、蚊取り線香つけてみたり。
刺されたわけではないと思うけど、なんかかゆいなり。
まじぽかのゆうまが、おばかさんキャラで良い感じ。
魔導のアルルとかそゆのに通ずるのね。
4月18日(火)
久々に体重計ったら凄い事に・・・。
自転車がパンクしてたので、イトーヨーカドーの自転車屋で頼んだら
30分かかるらしくその間買い物。
買い物終えて取りに行ってみると、保護バンドとか勝手に入れられてて
1700円も取られたであります。
出費が痛い〜。>_</
ホスト部は面白いなぁ〜。
4月17日(月)
コナンの光彦の声にも馴れてきたなりね。^^;
マウスを予備のと交換してみたり。
う〜ん、ちゃんとクリックされてるから、やっぱりマウスが駄目になってたのね。
4月16日(日)
PC−98のマウスの調子が悪いのでぃす。
クリックかダブルクリックとして認識されるなり。>_</
今更98のマウスとか手に入れるの難しいですしねぇ〜。
昔、ワゴンセールとかで沢山売ってた時買っておけばよかったなり。
4月15日(土)
あぁ〜ウィッチブレイドの放送時間がずれてて、録画しっぱいしてたなり。
野球でもあったのかなぁ〜。
この時期はかなり辛いのでぃす。
4月14日(金)
最近は、豆腐の変わりにところてんを食べるようにしたのでぃす。
食事の前に食べることで、血糖値が上げるのを抑えるみたいな効果もあるし、
カロリーも低いしいい感じ。
まぁ、その一つだけに特化ってのがよく無いんだけども。^^;
4月13日(木)
いったいいくつあるの新番組。
・獣王星
見ててイライラしてみたり。(笑)
これからの展開が楽しみではあるかなぁ〜。
4月12日(水)
逆転裁判DSが安くなって出るみたい。
うわ〜発売日に買って放置してあるままなのに。^^;
まだ残ってたよ新番組。
・夢使い
うーんまだなんともいえないけど、これからの展開によるかなぁ〜。
4月11日(火)
腕時計がどっかにいったままほっぽいておいたけど、
やっぱり無いと不便だったので捜索してみたり。
今使ってる前のバージョン(?)が出てきたので、とりあえずよかった。
最初見つからなかったから、新しく買おうかと物色したのよね。
アナログの目覚まし時計も欲しくなっちゃったなり。
デジタルのが見やすいんだけど、目覚ましの設定をするとなると
アナログ時計のがクルクル回すだけだし早くていいのよね。
4月10日(月)
もう新番組も出そろったかな?
まぁ、ブラックジャックが名前変わったくらい。
4月9日(日)
結局プリキュアの方は見れたら見るという事で、牙の方を録画しておくなり。
で、た新番組。
・ひまわりっ!
絵は綺麗かもですが、微妙な感じなりねぇ〜。
これからの展開に期待かなぁ〜。
4月8日(土)
ちょっと小休止な新番組。
・少女チャングムの夢
正統派(?)料理アニメなのかな。
わりと好きなのでいいかもです。
しかし、海外アニメとは思えない感じ。
まぁ、今はほとんどの作業が海外かもだけども。
・BLACK LAGOON
ほんとにまだなんともいえないけど、ガンアクションもの?
4月7日(金)
どこまで続くの新番組。
・ストロベリー・パニック!
ネットラジオは聴いてたりしてたけど、百合アニメかぁ〜。
プリンセス・プリンセスとかホスト部のが面白い感じだから、
あまり食指が動かないかもです。
しかし、中原麻衣も出過ぎなりよね。
地声系はまだいいんだけど、この声質でのは食傷ぎみなのでぃす。^^;
・きらりん☆レボリューション
絵がシンプルなんだけど、くどく見えるタイプなのよね。^^;
何故かなぁ〜顔の殆どが目とかだからかなぁ〜。
切ってもよさそうな感じ。
・サムライ7
七人の侍のリメイク(?)って感じなのね。
まだわからないけど、続きは気になるかなぁ〜。
・ウィッチブレイド
これまたネットラジオの方は面白げだけども、どうなっていくのかしらん。
しかし能登は出過ぎなり。
4月6日(木)
まだまだ新番組。
・.hack//Roots
ネットゲー題材にしてたりするシチュは好きなんだけども、
まぁ相変わらずな感じになるのかなぁ〜。
・ZEGAPAIN
正統派(?)メカものかなぁ〜。
悪くは無い感じ。
ゲーム前提ちっくなのね。
・今日からマ王
新番っていうか続きなのね。
・×××HOLiC
まだなんとも言えないけど、どうなのかなぁ〜。
モコナが菊地美香なのが、局が違うのでも同じだったのでちょっと驚き。
・ああっ女神さまっ それぞれの翼
まぁ、相変わらず。
・リングにかけろ1 日米決戦篇
これも続きもの。
4月5日(水)
未読も消化しつつ新番組。
・エア・ギア
ホスト部と時間がちょっと重なってるのよね。
まだなんともいえないけど、原作って天上天下の人なのかな?
面白くなりそうでもあるし、微妙になりそうでもある感じ。^^;
・錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
内容はまだちょっとなんともいえないけど、スリムラーな感じの
わりと好きな絵柄なのでいいかもです。
パンツがいい感じのパンツなりね。(笑)
・スパイダーライダース
あ〜いい意味で子供向け、玩具販売促進用なのかも。
特に見てても切ってもいいかな。
・NANA
なるべくして(?)アニメになったのね。
話が重くなりそうなのよね。
・いぬかみっ!
バカアニメ系なのかしらん?
好きなシチュエーションなのかもですが、どうなのかなぁ〜。
・ひぐらしのなく頃に
これって元は同人ソフトなのかな?
アニメにもなるって凄いのですね。
スプラッタ系なのかなぁ〜まだなんとも言えないけど。
・THE FROGMAN SHOW
蛙男商会のはFLASHの時から面白くて好きだったんだけど、
テレビでも放送するとは驚き。
CMとかもやってるし凄いのですね。
・プリンセス・プリンセス
耽美ものなのでどうかな〜とか思ったけど、なんか面白そう。
4月4日(火)
録画とかもしつつ、新番組。
・銀魂
最初さっぱり意味が不明だったけども、単にスペシャルだからって事なのね。
次回からが本編(?)って事なのかもだけど、本編もこんなノリなのかしらん?
・桜蘭高校ホスト部
テレ東と2番組を掛かって重なってて困りんぐ。
最初耽美系アニメかと思って切ろうかとも思ったけど、以外に面白い感じだったので
テレ東の重なってる部分を犠牲にしてみるかもてす。
・ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書〜
なんか作画とかもアレな感じでどうかな的。^^;
でも、なんとなくきになる声優が出てるので見てみるかな〜。
ホスト部と時間がちょっと重なってるのよね。
・魔界戦記ディスガイア
ゲームのCMなんかを見てて気になってたんだけども、
初回から作画とかなんかいろいろどうしたものか的。
・ガラスの艦隊
銀河英雄伝説みたいなのかしらん?
これからどうなるかなぁ〜。
4月3日(月)
まだまだ続く新番組。
・妖逆門
陰陽大戦みたいなのかな。
主人公につくお供(?)が悪役っぽいのが新鮮くらい?
・シムーン
何故か、なんとなくムーの白鯨を思い出してみたり。^^;
百合アニメとかなのかしらん?
まだちょっとなんともいえないけど。
・女子高生 GIRLS-HIGH
あ〜パンツアニメなのかなぁ〜。
まぁ、嫌いでも無いタイプのバカアニメちっくなのだけども。
・うたわれるもの
ゲーム原作のアニメかな。
ゲームやってないからか、始まったたばかりだからか、
まだちょっとわからないけど。
アルルゥって名前にちょっとだけ反応。(笑)
4月2日(日)
凄い食べすぎ。
凄い勢いで新番組。
・牙-KIBA-
なんかいい感じかもですが、プリキュアの裏だからどうしようかな的。
プリキュアも今更なんだけども。^^;
・デジモンセイバーズ
キャラが、がわりとかわったデジモンなのかな。
わりといままでの中では一番好きなタイプかも?
・おねがいマイメロディ〜くるくるシャッフル!〜
相変わらずに凄いことになってるなりね。
・涼宮ハルヒの憂鬱
最初うわ〜これはとか思ったですが、あぁなるほどとわかると
それなりに面白いのかもとか。
良い意味でバカアニメちっく。
でも、まだ本編(?)ではないからわからないですけど。
・ARIA The NATURAL
相変わらずの感じで。
・スクールランブル 二学期
これまた相変わらずかな。
4月1日(土)
親が来る。
相変わらず食べ物が沢山で食べすぎ。
で、はじまり出した新番組。
・ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
学園もの(?)になったのね。
キャラが増えまくってどうなることやらみたいな。
会長が可愛いかなぁ〜。
・格闘美神 武龍 REBIRTH
まぁ、新番というより続きものだけども。
格闘が面白いってわけでもなかったから、どうなのかなぁ〜。
エアマスターとかくらい面白ければいいのに。
・Soul Link
まぁ〜切ってもよさそうな香りがするなり。^^;
・吉永さん家のガーゴイル
テンポ良く進んで良いかもですね。
戻る