のほほんと行こう!




戻る

9月30日(土)
 親が来る。
 相変わらず食べすぎ。
 ぱらちゃんマウスも持ってきてくれました。
 これ非売品だったのね。
 そうなるとなんか箱から出して使いにくい感じ。^^;

9月29日(金)
 ニンテンドーDSが売ってたですよ!
 でも黒は売り切れで、白とブルーだけでした。
 黒が欲しかったので結局買わなかったですが、買っておけばよかったのかなぁ〜。
 ポケモンも出たからまた品薄にもなりそうですしねぇ〜。

9月28日(木)
 実家から東芝から荷物が届いたと電話が。
 「ぱらちゃんマウス」って書いてあるけど受け取っていいのかとか。
 そいえば懸賞で応募してたので、それが当たったみたい。
 MP3プレイヤーとかそゆのは当たらないのに。

9月27日(水)
 ナルトは移動とさらに再放送かぁ〜。
 視聴率悪いから移動というわけでなくて、良いから再放送もやるのかなのかしらん?

9月26日(火)
 カペタ終わっちゃったなぁ〜。ホスト部も。
 楽しみだっから、終わって残念だったのでぃす。

9月25日(月)
 あーほんと、番組どんどん終わっていくなりね。
 うたわれるものは、ゲームちょっとやってみたいなとか思って見たり。

9月24日(日)
 ワンピースが時間変更でマイメロと重なるんだけど、どうしようかしらん。
 起きて見ればいいんだけども、この時間は寝ていたいのよねぇ〜。
 切るならどっちにするか迷う所だけども・・・。
 今はどっちもどっちな感じですしねぇ〜。

9月23日(土)
 どんどん番組終わっていくなりねぇ〜。

9月22日(金)
 ニンテンドーDSもいまだに買えない感じ。
 でも近くのヨーカドーで週1回位、抽選による販売なんかはしてるみたい。
 試しにチャレンジしてみようかなぁ〜。
 好きな色が当たるってわけでもないのかしらん?

9月21日(木)
 ガディウスやっとパーティが組めたなり。
 レベルが底上げされてて、もう自分と同じようなレベルの人がいないのよね。

 ドラマの電車男の中でアニメ化(?)されてたうさ耳キャラのアニメが、
 単体で放送されるのね。

9月20日(水)
 ガディウスを運営している会社のクイズを応募したら見事正解して、
 ガディウスの1ヶ月無料期間が当たったのでぃす。
 しかし、前回の誰でも無料期間の時とは違ってるから、
 人が少なくなっててパーティ組むことすら出来ない状況なり。

9月19日(火)
 日中まだちょっと暑いかも。
 それでも夜とかは涼しくなってるのよね。

 またほか弁を利用してしまったなり。
 でも温かいからか、美味しく感じてしまうのよね。

9月18日(月)
 番組もそろそろ終わっていくなりね。

9月17日(日)
 ここんところ涼しくていい感じ。

9月16日(土)
 昨日買った豆腐を冷蔵庫にしまうのを忘れてたなり。
 いつもよりは涼しかったから大丈夫かなぁ〜。

9月15日(金)
 絶対可憐チルドレン(6)を買う。

 たまたま検索したら最寄り駅近くに存在してたので、
 ほっかほか亭でご飯買ってみたり。
 ほっかほか亭とか、もう何年ぶりかはわからないくらいに利用したのでぃす。
 摂生しなくちゃならないのに。

9月14日(木)
 部屋で良く見かける蜘蛛の名前を調べたら、アダンソンハエトリグモっていう
 蜘蛛ということがわかったり。
 ぴょこぴょこジャンプするのが可愛いのでぃす。
 それでも、拡大写真とか見るとちょっと恐いかもですが。
 ディスプレイの淵とかにきたりすると、マウスのカーソルを獲物と間違えて
 アタックしたりするのよね。
 小さな虫を駆逐してくれるのでありがたいのでぃす。

9月13日(水)
 そろそろ終わる番組もでてきたなりねぇ。
 来期の情報があまり無いけど、どんなのが始まるのかなぁ〜。

9月12日(火)
 あれ夜中になんかやってなかったかなと思い出してみたら、
 そいえばガラスの艦隊終わったのよね。

9月11日(月)
 特攻野郎Aチームがリメイクされるみたい。
 その道のプロフェッショナルが力をあわせて活躍するみたいなのは
 変わらないみたいだけど、それ以外は役者もなにも変わるんだろうなぁ〜。
 あぁ、ハンニバル・・・。

9月10日(日)
 そろそろ改変期なのか、続く番組でもこまかな変更がはいってくるなりね。

9月9日(土)
 設定変更したとたん、スパム元からすらメールが届かなくなったなり。^^;
 そりはそれでいいのだけども。

 将棋漫画が増えてきたみたい。
 エアマスターの人とか、ハチミツとクローバーの人も描くとか。
 ネット将棋なんかでも人が多いし、人気でてきたのかな?

9月8日(金)
 メール転送がウェブ上で設定の変更できるみたいだったので変更してみたり。
 とりあえず、sazankaのサーバーに溜めとく事に。

 うたわれるものラジオが面白かったなり。
 あのアニメオープニングの剣戟が聴くと、巨人の星を思い浮かべたり。

9月7日(木)
 スパムメールがまた来るようになったなり。
 台湾経由のISPからだから報告するにしても言葉が。
 しかも、以前のホームページの方のメールアドレスへ送られて
 そこから転送されるのよね。
 調べてみたら前のホームページはそのまま残ってるから、
 たぶんそこにある「.forward」が未だに有効だって事なのね。
 もうサーバーにアクセスできないし、どうしたものかしらん。
 とりあえず重要度「高」で届くので、それで削除しとくかなぁ〜。
 本当に重要度が高いメールが来たらこまるけど。

9月6日(水)
 テレビ東京ですら特番が組まれて、アニメの時間がずれる事が驚き。

9月5日(火)
 ガラスの艦隊は打ち切りみたく終わったなりねぇ〜。
 とりあえず見てたけど、これ人気があるのかなぁ〜。
 作画とかなんだこりは状態で、声優の力で持ってるような作品とも思えるですが。
 ラジオの方はそこそこ面白いんだけどなぁ〜。

9月4日(月)
 ローゼンの新しいのやるのね。
 雛苺が出るならいいかもなんだけど。

9月3日(日)
 さすがにずっと食べすぎで、豆腐一丁とチョコ1枚。

 イースの新作がまた出るのね。
 なんかアドルが主人公でないという情報もあるけども。
 しかし、マシンスペックが足りなくて遊べないんだろうなぁ〜。

9月2日(土)
 摂生しなくちゃならないのにご飯5号も炊いたりしちゃって危険信号。

9月1日(金)
 近くにある、食品の業務用スーパーを初めて利用してみたり。
 あることは知ってたけど、ダース売りとか量が多いタイプのが売ってるだけと
 思ってて行った事なかったのよね。
 でも、行ってみたら飲み物とかはペットボトル単品とかで買えるし、
 安くていい感じだったのでぃす。
 100円ショップで売ってる同じ物が、安く買えたりと良さげでした。
 もっと早く知ってればなぁ〜。
 うまい棒とかは、30本単位で売ってたけども。
 ばりぼり全部食べてしまったなり・・・。



戻る