のほほんと行こう!
戻る
10月31日(火)
火曜のゴールデンタイムのアニメが無くなってちょっとさみしげ。
悪魔退治のは残念な感じだし。
10月30日(月)
ちょと大変な状況に。
音泉ンのラジオも特に問題無く聴けるようになった感じ。
10月29日(日)
ワンピースを見る為に起きる感じだから、将棋見てる時には再び寝てしまうなり。
10月28日(土)
なにか良くない事が起きそうな事に。
ブラックラグーンは一瞬無音になる事が多いなり。
放送禁止用語かなんかなのかなぁ〜。
10月27日(金)
DSの逆転裁判2を買おうかと思ったけど、英語版が加わってるのしか変更も
なさそうなので見送ってみたり。
本体も売ってたけど、やっぱり黒は売り切れだったなり。
10月26日(木)
野球延長とかそゆのでもないのにYahooのテレビ欄にミスがあって、
危うく録画失敗しそうに。
信用するのは危険なりね。
10月25日(水)
プロゲーマーの話の番組とかやってたなり。
海外だとほんと職業として成り立ってるのね。
日本では当分無理なのかなぁ〜。
10月24日(火)
未だに蚊が出るなりねぇ〜。
10月23日(月)
Googleのマップで航空写真で住んでる所とかを見て見たり。
あまりズームはできないけど、結構面白いなりね。
夜から凄い雨。
ずっと眠くてそうそうに寝るも、夜中起きだしたり。
10月22日(日)
ライオン丸とGA時間交換してくれないかしらん。
まぁGAは殆ど流してるだけだから、切ってもいいんだけども。
10月21日(土)
眠くてそうそうに寝てみたり。
10月20日(金)
26日にDSの逆転裁判2が出るのね、違いは無さそうだしどうしようかしらん。
10月19日(木)
WiiのCMとかすでに放送されてるなりねぇ〜。
結局新ハード購入とかはDCで止まってるですし、買わないとは思うですが。
10月18日(水)
そーいえばエウレカの声とかしてる名塚佳織も最近出過ぎで、
拒否反応が出始める感じが。^^;
10月17日(火)
買い物に行くとついつい余計な買い物しちゃうなりねぇ〜。
摂生しなくちゃいけないのに、また業務用うまい棒を買ったり。
ノンカロリーとはいえ、ほぼ毎日の様に炭酸飲料を飲んでる感じ。
炭酸飲料依存症になってるのかなぁ〜。
10月16日(月)
今週は無事にうたわれとシムーンのラジオが聴けたなり。
ガディウスで新規IDでログインすると、2ヶ月無料とかだったので
とりあえず別にID作って入ってみたり。
本IDの方が20日に切れるけど課金するつもりは無いですしねぇ〜。
で、新番組。
・結界師
実はゲームしながら横目で見てたので、ちょっと曖昧に。^^;
わりと法術ちっくなのは好きなんだけど、これからの展開次第って感じかしらん。
10月15日(日)
ワンピースはどうにかならないものかなー。
これなら打ち切りでもいいや的。^^;
で、新番組。
・Bartender
ちょっと変わった感じなりね。
でも、なんとなく見入ってしまう感じでいいかもです。
実家に行く。
前帰った時に近くにあったケンタッキーが潰れてたりと、様変わりが激しい感じ。
田舎だから廃れぎみなのかも。
10月14日(土)
ガディウスは思うようにレベルも上げられなくて、もっぱらレアアイテムを
探す方が重点になってきたり。^^;
同レベルのキャラが少なくてパーティが組めないのと、レアアイテム無しでは
パーティが組むのが難しいのが現状なのよね。
しかし、いま5周年記念で2ヶ月無料プレイできるからか、新規の人もちらほら
見かける感じ。
すぐに追いつくから、そしたらまたパーティが組めるかしらん。
10月13日(金)
銀河鉄道は切ってもいいかな・・・。
10月12日(木)
まだ残ってる新番組。
・くじびきアンバランス
げんしけんの中でやってた作品なのかな?
面白しろくなっていけばいいけど、どうかな〜。
・働きマン
わりと面白そうかも。
ただスイッチが入る時の表現がなんとも。
10月11日(水)
マリア様が見てる-大きな扉 小さな鍵-を買う。
いつのまに出てたのやら。
将棋世界に右玉が載ってたので、つい買ってしまったなり。
早めに頂いた誕生日プレゼントを使う。(謎)
イトーヨーカドーで関係無さそうなのに、中日優勝セールとかしてたなり。
やっと、シムーンとうたわれのラジオ聴けた〜。
で、新番組。
・銀色のオリンシス
なんかもうキャラも食傷ぎみ、OPの曲もどっかで聴いたような感じだしみたいな。
まだなんともいえないけど、微妙な感じも。
10月10日(火)
うは〜深夜番組微妙に重なってるなり。
ギリギリ本編には掛かってないから良かったけども。
10月9日(月)
うあ〜シムーンラジオ聴けないなり〜。
うたわれも未だに聴けない状態だし、早く復旧してくれるといいなぁ〜。
まだ7時台のアニメは再開しないのね。
月曜はぱっとしない感じ。
10月8日(日)
まだ残ってる新番組。
・乙女はお姉さまに恋してる
この手のは食傷ぎみなんだけどなぁ〜と思ってたけど、設定が意外に好きそうかも。
これは原作がゲームなのかしらん?
アイドル声優で豪華なのね。
・夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
これもまた似たような・・・。
原作ゲームなのかな、まだこれといって惹きつけられるものは無いですけど。
10月7日(土)
ひょんな事から、同じレア武器を安くゆずって貰えたので
またやる気が出たり。(笑)
今度は気を付けるようにしなくちゃだわさ。
で、新番組。
・マージナルプリンス-月桂樹の王子達-
うーん、まだなんともいえないけど、まぁいいや的な感じも。
・ぷるるんっ!しずくちゃん
これはまた微妙な感じなりねぇ〜。
切ってもよさそうだけど、柚木涼香が出てるので見て見ようかなぁ〜。
・家庭教師ヒットマン REBORN!
つまんなそうかなと思ったけど、ちょっと笑ったりしちゃった感じ。
これからの展開次第かしらん。
・天保異聞 妖奇士
これは面白そうかもです。
・史上最強の弟子ケンイチ
これコミック出た時、読んで見たいなぁ〜とか思ってたのよね。
格闘がきちんとしてるならいいんだけども。
しかし、テレ東なのにパンツがでてたりして驚き。
・パンプキンシザーズ
まだなんともいえないけど、面白そうではあるかな。
・BLACK LAGOON The Second Barrage
おお、前回放送した続きみたいな感じなのね。
結構好きなので楽しみなのです。
10月6日(金)
雨が凄いのでぃす。
ガディウスで、レア武器をよそ見をしるときに耐久を切らして消滅させて
しまったのでぃす・・・。
手に入れて3日くらいしか経ってないのに・・・。
ショックでもういいやってPSOを繋いでみたら、こわれたデータだったので
覚えた魔法を綺麗さっぱり忘れていて、これまたショック・・・。
呪われてるのかも。
で、どんと新番組。
・はぴねす!
この手のはわりと食傷ぎみなのよね。
新しい(?)といえば、顔の影になる部分にグラデーション処理が重ねられてる
みたいな感じかな。
あんまり良く見えたりはしなかったですけども。
・銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜
これ以前やってたのの続きかしらん?
結局前のは見てなかったからいまいち話がつかみにくいけど。
見れないなら見れなくても良さそうとか。
・コードギアス 反逆のルルーシュ
良い感じで見入ったなり。
ロボものでも、スーパーロボットよりかなり好きかも。
10月5日(木)
PSO ver2の新品が届いたなり。
しかし、発送前からか輸送時についたのかわからないけどケースに亀裂が・・・。
もはや新品とは言えない状態だったかもですが、まぁシリアルとかがきちんと
使えたので良しとするかぁ〜。
試しに繋いでみただけでとくになにもしなかったですけども。
銀魂、ナルトとやると、曜日の感覚が麻痺する感じ。^^;
で、新番組。
・少年陰陽師
いわゆる腐女子向けアニメとかなのかな。
式神が獣のままか可愛い女の子とかの設定なら良かったのにとか。(笑)
これもちょっとまだ計り兼ねるかしらん。
・009−1
女版009って事なのかな。9−1でくのいちと掛けてるとか。
外国でこんなドラマか映画があったのを思い出したなり。
横山光輝とか松本零士とか、古くて新しい感じのキャラが魅力でいいかもですね。
釈由美子は上手でびっくり。
・あさっての方向
これはなんなのかなぁ〜最初は普通に恋愛ものっぽい感じかとも思ったけど。
まぁ、これからの展開に期待かな。
しかし、伊藤静はもう伊藤静にしか聴こえなくなってしまった・・・。
・すもももももも〜地上最強のヨメ〜
うーん、まだキャラも出揃った訳では無いからなんともいえないけど。
ぱんつとか結構チャレンジャーなのかしらん?
昌鹿野ラジオ聴いてるから、主役の声とかちょっと気になってたけど・・・。
10月4日(水)
ラッシュで新番組。
・ゴーストハント
ちょっと面白そうかも。
これからってとこで終わったらかもしれないけど、続きが見たくなる感じ。
・ヤマトナデシコ七変化
これまたまださわりだからなんとも言えないけど、面白くなるのかな?
今期はちょっとホラー系(?)みたいのが多いのかな?
・ネギま!?
また最初からって感じなのかな?オリジナル?
まぁ、いつも通りってことなのかな。
なんかぱにぽにちっくなノリもあったなりね。
・武装錬金
原作は最初の方だけ見たときあるんだけども、まぁ面白い感じだったなり。
主役声が前番組から、そのまま新番組へってのが多いなりね。
DETH NOTEもそうだったし。
しかし、平野綾が出すぎて拒否反応が・・・。
1日にアイシールド、NANA、武装錬金と立て続けってこともあるかもですが。
まだ他の新番にも出たりするのよね。
・スーパーロボット大戦OG
久々の王道(?)ロボット物っぽいかもだけど、どうかなぁ〜。
ゲームで遊んでる人とかだと、より楽しめるのかしらん?
・蒼天の拳
あ〜北斗の拳の過去の話なのね。
タイトルだけでわかんなかったけど、そいえばこゆの連載してたよね。
北斗の拳は結構好きなので、楽しめそうかも。
でも、なんか笑ってしまう感じ。
10月3日(火)
どんどん始まってくる新番組。
・RED GARDEN
まださわりなのでなんともいえないけど、どうなのかしらん。
バトルものなのかなぁ〜。
・D.Gray-man
なんか他の色々な作品を少しずつ集めたような感じ。
面白くもなりそうだし、こけそうでもある雰囲気が。
・DEATH NOTE
人気だったので、一度見てみたいと思ってたなり。
展開が早いのかな?
しかし、火曜は重なりすぎ。
結局、砂沙美魔法少女クラブは見れなかった。
10月2日(月)
amazonでPSO ver2の新品が売ってたので、頼んでみたり。
もう全然やってなくて、今更感があるかもだけど。
ほんとに新品だけどいいんだけども。1700円だた。
うわ〜音泉のネットラジオ聴けない〜。
うたわれるものラジオの影響なのかなぁ〜。
シムーンのラジオ聴きたいのに。
で、どんどん新番組。
・ときめきメモリアルOnly Love
オンライン版のアニメ化みたいなのかな?
まぁ、ひよこが可愛かった位。(笑)
・らぶドル
これまた微妙な感じかもですが、これからの展開によるかなぁ〜。
アイドル声優と呼ばれてる人が沢山出てるのが売りなのかな?
10月1日(日)
で、早速始まった新番組。
・金色のコルダ
いわゆる乙女ゲーのアニメかなと思ったけど、ちょっと違うのかな。
なんとなく面白そうではあるかもとか。
しかし光栄アニメ化多いなりね。
・ギャラクシーエンジェる〜ん
うーん、笑いのツボが違うのかGAは単に消化してるだけみたいな。^^;
しかし、ライオン丸Gは昔のとは全然違う感じなのね。
歌だけは曲アレンジされてるだけなんだけども。
戻る