のほほんと行こう!




戻る

2月28日(水)
 教えるのが上手とか、教えを請いたい人になりたい今日この頃。

2月27日(火)
 モンスターワールドの音楽CDが出るのね。
 MW4の曲も入ってるみたいだけども。

 世界樹の迷宮のCDを通販で頼んだなり。
 ついでに気になってた将棋の漫画とかも頼んでみたり。
 一緒に来るように頼んだから、4月くらいになりそう。

2月26日(月)
 絶対可憐チルドレン(8)を買う。

2月25日(日)
 WiiでNEOGEOが遊べるようになるのね。
 PCエンジンだのメガドラだのもあるけど、参入メーカーのみなのかしらん。

 マシンのフリーズの原因はどうやらマザーボードに挿す電源コネクタが
 緩んでた(?)のが原因みたい。
 まさか、こんな事があるのかなぁ〜とか思ったけども。
 いつのまにか外れそうになったのか、CPUファンの回転なんかが止まってて
 熱暴走ちっくになってたのかしらん。

2月24日(土)
 RDのネットからダウンロードする番組表が結構インチキなので困ったり。
 アニメで取得するとアニメでないのが含まれてたり漏れがあったり。

 IEの画像をドラック&ドロップする時にでるダイアログを抑制するように
 してみたけど、ダイアログに慣れちゃったからこっちの方に違和感が。
 ダイアログ出るようになった当初は鬱陶しいかったんだけども。
 元に戻そうかしらん。

2月23日(金)
 バトルプログラマーシラセがネットで見れるようになったなり。
 前から見て見たいと思ってたのよね。
 しかし、もともとCM挿入用に作ってないからか切れるところが変だったり
 Gyaoの所為なのか切れるとこで無声になったりするのよね。

2月22日(木)
 気になる声優が出てたけど気が付かなかったのは、残念でもあり嬉しくもあり。
 銀魂は時間が変わってから面白くなったなりね。

2月21日(水)
 HDレコーダーがあると、とりあえず録画してそのままってなのがわかる
 今日この頃。
 まぁそれでも2、3日以内には消化してるけども。

2月20日(火)
 テレ朝の深夜枠のアニメ3本、最終回を放送せずに打ち切られるみたい。
 ガラスの艦隊とかもそうだったけど、がんがん切るですね。
 水泳を放送するからとかみたいだけど、なんとかならいかしらん。

2月19日(月)
 もの凄く眠いなり。

 絶対可憐チルドレンの新刊でてるのかぁ〜買ってこなくちゃだわさ。

2月18日(日)
 眠いなり。

 流しの水はけが悪いとおもったら、ネットにごみが溜まってたのではなくて
 カゴの部分の方の網目が詰まってた感じになってたなり。
 ヘドロパワー?

2月17日(土)
 親が来る。
 相変わらず食べすぎ。
 DVDレコのお代を払おうとしたら、いいよといわれてどうしたものかと。

 PSOのチャレンジモードをクリアしたなり。
 ご褒美に武器とか貰えるのでしたか〜。

2月16日(金)
 ネット動画なんかも配信日が限定されてるとあんまり意味が無い感じ。
 せめて一週間くらいは期間が無いと。

2月15日(木)
 なんか動画を見るタイミングでフリーズするような現象が起こるなり。
 いままでそんな事は無かったんだけども。
 メディアプレイヤーとかの問題なのかなぁ〜。

2月14日(水)
 最近のゲームは頭脳パズル系っていうのかなぁ〜そゆのが増えてていやんな感じ。
 まぁ、そゆのが売れてるからなのだけども、アドベンチャーかと思いきや
 パズルだのを解いて進んでいくようなのとかあるですしねぇ〜。
 パズルも謎の一部みたいなのではあるけど、なんか違う感じ。

2月13日(火)
 Flashで遊べる一人用の2月12日(月)
 眠くて見れて無かった録画未読もなんとか消化したなり。

2月11日(日)
 凄く眠い。

 で、新番組。

・古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー
 RDの番組表にキングとしか表記されてなかったし、恐竜のアニメみたいだから
 いいかなぁ〜とか初回見て無かったんだけども。
 まぁ、1回は見て見ようと思って。
 ポケモンに近い感じの作りかなぁ〜程度。

2月10日(土)
 最後といわんばかりにPSOのチォレンジモードやってるなり。
 ラストキャンペーンだかで期間内にログインするとPSUが当たるってなのも
 やってるみたい。

2月9日(金)
 まだまだ問題があるなりねぇ〜。
 夢にまで出てくるしちょっとノイローゼーになりそう。

 古代祐三が曲やってる世界樹の迷宮のCDが出るのね。
 もうネット通販では予約できそうだから頼んじゃおうかしらん。
 往年のFM音源の音をサンプリングしてるようなのが良いのよね。

2月8日(木)
 なんとか難局(?)を乗り切った感じ。
 その場しのぎだけども。

2月7日(水)
 またごちゃごちゃしてきて困った感じ。

 ファミコンのアイドル八犬伝の「君はホエホエ娘」が実際に歌われて
 CDになるみたい。
 桃井はるこはエリカとイメージは違うけど。

2月6日(火)
 大江戸せくすぽっぷ(1)を買う。
 中津賢也2年近くも出してなかったのでしたか。

 100円ショップで時計を買う。
 目覚ましに使えるアナログ時計を探してたんだけども
 なかなか良さそうなのがなかったので、それなら100円ショップので
 いいかなと。525円したけど。
 日本製と同等の性能の機械を使ってるって表記があるんだけど、
 なんかこゆのがあると逆に胡散臭さがあるのでぃす。^^;

2月5日(月)
 全然興味もなかったアイドルマスターってゲームの動画をネットで見かけたら
 ちょっと気になってしまったなり。(笑)
 ♪とかちつくちて〜

2月4日(日)
 今頃新番組。

・Yes!プリキュア5
 セーラームーン系統になるのかなぁ〜。
 あまり変わりばえはしないから気ってもいいのかなぁ〜。
 でも、牙も終わりに向かいそうだし。
 竹内順子が女の子役とかは珍しいかと思ったのでした。
 クロミとかもやってるけど。

2月3日(土)
 逆転裁判4の体験版が出たり。
 遊んでしまうと楽しみが半減しちゃうからイントロ部分だけを見てみたり。
 DS未だ買えず。

2月2日(金)
 PSOをまたちょこちょこやり始めてみたり。
 テクニックもロストしてもういいや的だったんだけども、3月いっぱいで終わるし
 オンラインでつないで別キャラからアイテムやお金を移すだけでもとか。
 オンラインで余ってるアイテムとかも頂いたりしたので、
 そこそこ使える状態まで戻った感じ。

2月1日(木)
 通販で利用した事があったPC-Successが倒産したなり。
 価格.comなんかで調べると安かったので何度か買った事があるのよね。
 買ったものはもう保障期間切れてるからあんまり関係無いかもですけど。



戻る