のほほんと行こう!




戻る

3月31日(土)
 次期の録画予約の数が凄い事になってるなり。

 DCのPSOが終了ということでログインしてみたり。
 まぁ特に感慨も無く最後を迎えたのでした。^^;

3月30日(金)
 うわ〜コードギアスがズレてたなり。
 野球とかみたいだけどたまたま起きてたから見れたのでぃす。
 放っておいたら延長機能が働いたのかしらん?

 木曜に録画しておいたTBSのもなんかずれてて最後切れてた・・・。

3月29日(木)
 かみちゅの漫画探しにいったけどなかったなり。
 マリ見ては明日だた失敗。

 この間の途中で切れたワンピース再放送するのね。
 将棋も再放送するし良かったのでぃす。

3月28日(水)
 WindowsUpdateかけたらXPが正規品かどうか調べるのが入っちゃったなり。
 正規品だから問題ないんだけども、これってマシン構成変えると無効になったり
 するのかしらん?

3月27日(火)
 ゴーストハントも終わりかぁ〜結構好きだったので残念なり。

3月26日(月)
 改変期で特番ばっかりなりねぇ〜。

3月25日(日)
 地震があって凄いことに。
 録画してた番組が途中で終わったり中止になってたりしたなり。
 寝ててわからなかったけど大きかったみたい。

3月24日(土)
 サブマシンにタブブラウザのFirefoxを入れてみたり。
 ツール自体まだ慣れてない分不便ではあるけど、タブ機能は便利であるかなぁ〜。
 ページ中の文字列検索とかが便利なのは驚き。

3月23日(金)
 夏の魔術(上下)を買う。
 出るのをまったく知らなかったなり。

 悪魔城ドラキュラのCDが届く。
 代引きだったのを忘れててちょっと痛かた。
 古代は数曲しか担当してないけど。

3月22日(木)
 ジブリの新作と名倉靖博の企画が被ってるとかニュースになってたなり。
 まぁジブリとかになると影響が大きいですしねぇ〜。
 実際の所どうなのかしらん。

3月21日(水)
 世界樹の迷宮(CD)、ハチワンダイバー(1&2)、甘い生活(31)が届く。
 しかし世界樹のCDがケースに固く固定されてて、取るときCDがぐにゃぐにゃして
 割れるかと思った。
 PC-88版音源とかいうけど実機で演奏したわけでないのが残念なり。
 DS版とパンの位置が違うだけみたいな。
 まだ軽くしか聴いてないけどミスティーブルーとかスキームの頃の
 イメージなのかなぁ〜。
 ハチワンダイバーは将棋漫画で話題にもなってて気になってたのよね。
 笑えたりもして面白いかもですね。

3月20日(火)
 以前頼んでいた通販の品物の発送のお知らせメールが届いたなり。
 いつもはそんなことないけどかなり楽しみな感じ。

3月19日(月)
 番組改変期なのか時間変更とかもあるなりねぇ〜。
 重なってたりもするしビデオもHDもフル回転。

3月18日(日)
 久しぶりに朝からリアルタイムでアニメとか見たり。

3月17日(土)
 テレビ見るより眠い優先順位が高くて未読が増えてくなり。
 HD録様々な感じ。

3月16日(金)
 摂生しなくちゃいけないのにパスタとか1k買ってきてみたり。
 二日くらいこれで過ごそう。

 結局テレ朝のは一応は最終回だけどあのね商法だったなり。
 しかし「あのね商法」って言葉は結構浸透してるのね。

3月15日(木)
 TBSの放送時間が10分位遅れたなり。
 RDの追っかけ録画機能が全然役に立たなかった感じ。
 あらかじめ時間の延長があると想定される時くらいしか使えないとか?
 まぁ、思いっきり塗り残しがあったりと急ごしらえのアニメだったし
 いいのかもとか。

3月14日(水)
 PSOもういいかと思ってたけど外人がチャレンジモードやりたいみたいだったので
 付き合って遊んでみたり。
 結局クリアできなくて申し訳ない感じだけども。

3月13日(火)
 ボブ・ロスの絵画教室の動画っていうのを見たけど凄いのでぃす。
 油絵で30分で1枚の絵を描き上げるのです。
 油絵はあんまり興味無かったけど、こゆの見ると描きたくなる感じ。
 でも、あの独特の臭いがいやなのよね。
 しかしもうアナログで普通の絵とか全然描いてないなぁ〜。
 木炭デッサンとかパネルに画用紙水張りして鉛筆デッサンとか
 昔はやってたんだけども。

3月12日(月)
 ここ最近ちょっと肌寒いかしらん。

3月11日(日)
 最近バラエティも録画しとくようにしたなり。
 ビデオと違ってHDだといろいろ便利なのよね。
 ちょっと時間が空いて面白いテレビやってないときなんかに、
 録画してたバラエティ見たりがいい感じ。

3月10日(土)
 そろそろ番組も改編時期なりねぇ〜。
 どんどん終わりそうな感じ。

3月9日(金)
 新ドラえもんのび太の恐竜みたけど色々と変えてるのね。
 まぁ、こゆ方法も納得はできるけどやっぱり違う感じもするかなぁ〜。
 昔の方を美化するわけでも無いんだけど。

 コードギアスは2クールあけてまたって感じなのね。
 ジンの歌詞はなんていってるか解らないって事で有名(?)だけど
 曲とか嫌いじゃないのよね。
 洋楽とかそゆのなんかも何いってるかわからないですし。
 もともとゲーム音楽とか歌無くても全然平気なタイプだからかなぁ〜。

3月8日(木)
 チバテレビでやってるペリーヌ物語とか見てたり。
 旅してる時よりおじいさんと会ってからのが面白いのよね。
 ペリーヌがちょっとエロ可愛い(笑)のでぃす。

3月7日(水)
 どうやらテレ朝のアニメは打ち切りって感じで無くて、一応きちんと最終回
 という形になるみたい。

3月6日(火)
 夕べ録っておいた東京ゴットファーザーズが面白かったなり。

3月5日(月)
 何年か振りににロイホにいったよ。

 アニメ映画もフィルタに加えたので、2本ほど予約に入れておいたり。
 新しい方ののび太の恐竜もやるのですかぁ〜。
 古いのは涙流して見た覚えがあるなぁ〜。
 初期の恐竜と宇宙開拓史と犬のやつはまた見たいなぁ〜。

3月4日(日)
 あ〜ネット番組のフィルタだとアニメ映画はアニメで引っ掛からないのでしたか。
 そーいえば金曜ロードショーとか引っ掛からなかったなりね。
 スチームボーイとかやってるの気が付かなかったなり。

3月3日(土)
 1日におめでたい事があったけど、特に変わり無し。

3月2日(金)
 かなりまずい状況なので、摂生モードにしようかと思うなり。
 お粥に味噌汁とかも復活させよう。
 とりあえず明日からということで、パン一斤食べたてみたり。^^;

3月1日(木)
 借りてたノートパソコンを後日返す事に。
 CDもついてないノートは不便かと思ってたけど、小さいならではの便利さがあって
 いいかもですねぇ〜。
 小さいノート欲しいかも。



戻る