のほほんと行こう!
戻る
5月31日(木)
ハンゲームのメルマガに登録して出来る福引きで、50円が当たったなり。
まぁいわゆるネット通貨みたいなもので、ハンゲームでしか使えないんだけども。
しかし50円とかは微妙なりねぇ〜。
5月30日(水)
雨降ってるからかちょっと肌寒い感じ。
ずっと使ってなかったタブレットを使える状態にしてみたり。
ノートに繋いでるのは常に使ってるんだけども、一番性能が良いのは
大きめなのでほったらかしにしたままなのよね。
5月29日(火)
タカマル通販頼んでみたり。
5月28日(月)
たかまれ!タカマル(12)、絶対可憐チルドレン(9)を買う。
なんかタカマルの方はいきなり話がわからないと思ったら、
案の定間を抜かしてたようです。^^;
10と11買ってなかった・・・。
最後に買ったのがフォトショップ5.0で、今後新しいバージョンへの
アップグレードサービスがされなくなるという事になったから
どうしようか迷ったけど、CS2にアップグレードすればCS3は無料になると
いう事もありアップグレードする事に。
今全然使って無いし、まともに動くマシンとか無いんだけど・・・。
ちょっと痛い出費。
メルコにACアダプタを返却する為にヤマト運輸扱いの店を探したけど
近くになくてショック。(ヤマトはメルコ指定)
コンビニとかで普通に扱ってると思ってたのに、郵パックはあっても
ヤマトは無かったなり。
以前ヤマトの旗を出してたレンタカーのお店とかも見たけどもう無かったなり。
どうしようかと思ってヤマトのHPとか見てたら、1つでも電話で受け取りに
来てくれるサービスが!
なるほどそれだからお店で扱わなくなったのね的。
早速利用してみたのでした。
声優プロダクションのニュースで凄い事になってるみたい。
アーツビジョン大手なのに。
5月27日(日)
あー卓球早く終わらないかしらん。
でも今回はちばテレと重ならないから良かったのかしらん。
5月26日(土)
スカルマンがアニメとしてHD録画の検索に引っ掛ってくれないのでぃす。
5月25日(金)
暑くなってきたのでとうとう扇風機を導入したのでぃす。
まだ早いような気もするのでちょっと負けた感が。^^;
ガディウス無料期間も終わったなり。
5月24日(木)
眠くて仕方が無い感じ。
テレ東時間がまた遅れたなり。
5月23日(水)
将棋の漫画しおんの王がアニメ化されるみたい。
名前は聞いた時あるけど内容は良く知らないのよね。
テレ東でまた野球やら卓球やらで時間が狂う感じ。
1時間も遅れてて録画失敗しそうだったなり。
5月22日(火)
交換用のACアダプタが来たのでぃす。
こちら側からも着払いで送らなくちゃだわさ。
とかちこと双海亜美の誕生日らしい。
とりあえずその名前でオンラインゲームのキャラを作ってみたり。
5月21日(月)
早々と就寝。
5月20日(日)
メルコのハブのACアダプタが不良で無料交換の登録をしてみたり。
もう壊れて使って無いハプだけど無料だから交換してみたり。^^;
5月19日(土)
親が来る。
食べすぎ。
ガディウスで良くパーティを組んでた人と再会したり。
同じギルドに入ってるメンバーより懐かしい感じが。
5月18日(金)
最近のDSは少し前の頃のロットと液晶の映り具合とかが違うみたい。
なんか劣化してるとか不良品めいた感じが・・・。
まぁ未だに買えないんだけども。
5月17日(木)
1パック98円のときしか買わない卵。
久々に卵かけご飯で食べてみたり。うまうま。
焼きうどんに混ぜて食べても美味しいのでぃす。
5月16日(水)
「ぼくらの」のOPは耳に残るなりねぇ〜。
5月15日(火)
DVD-RAM追加。
蚊に刺されまくってきたので新しい電子蚊とりを買ってきたなり。
久々に懐かしい臭いに遭遇したり。^^;
バキュームカーとかここいらへんにもまだあるのね。
実家とかだと汲み取り式多かったから良く遭遇したけど。
5月14日(月)
雷雨とか。
5月13日(日)
ちばテレビでサイズが違って放送されたsolaが再放送してたのでぃす。
全然気にしてなかったからわかんなかったなり。
5月12日(土)
土日とアニメの数が多いから消化するのも大変な感じ。
前やってたブレイブストーリーとか録ったまままだ見てないや。
で、今更新番組。
・電脳コイル
なんか一風変わった感じのアニメなりねぇ〜。
まだわからないけど面白そうでもあり微妙な感じも。
どっかでみたような絵柄なんだけど思い出せない。
5月11日(金)
気が付いたら見る番組もう始まってたりしたけど、HDDレコーダーだと
録画途中からでも再生できるから便利でいいなりねぇ〜。
5月10日(木)
もの凄い雨。
なんか雨だからテレビの映りが悪いとかあるのかしらん。
地デジ対応の室内アンテナとか買おうかなぁ〜。
5月9日(水)
どうやら隣が引っ越すみたい。
これで両隣の部屋が空くことになるのかな。
お祝いのお返しで頂いたカタログギフトで頼んだ物が届いたなり。
いろいろ迷ったけど、その時はなんとなく煎餅な気分(?)だったので
煎餅にしたけど別なのにすればよかったかなぁ〜。^^;
5月8日(火)
ガディウスで今では大した価値で無いレアだけど、狙って出せたので
凄く嬉しかったのてぃす。
5月7日(月)
賃貸更新料を払う。
出費が痛いなり。
DVD-RAMの媒体を買ったけど最近はケース入りタイプのが近場だと少ないのよね。
5月6日(日)
パソコン版でサンダーフォースの続編が出たのですね。
市販みたいだけど流通が同人ちっくなので全然知らなかったなり。
しかし、曲は良さそうなんだけども出来はなんか微妙みたい。
らき☆すたの監督が代わったからか、気の所為か面白度が減った感じも。
5月5日(土)
サッカーくじにちょっと興味を持ったり。
得点の予想とかまったくできないから、当たりっこないと思ってて
興味も無かったけど今はコンピュータで予想を立てて自動で発行されるとか、
いわゆる抽選番号を配布するみたいな形なのね。
宝くじよりも当たる確率は高いみたいだし、キャリーオーバーで6億円とかに
なってるみたいだし。
5月4日(金)
コードギアスとかすもものネットラジオのサイトは、トップページに
ムービーが垂れ流されて止める事ができないので重くて仕方が無いのでぃす。
5月3日(木)
最近は怪物王女のフランドルがお気に入りなり。
「フガー」って喋りが可愛いのでぃす。
PC-98の互換機は未だに売ってるのね。
Cバスを使ってるようなソフトとかを未だに動かしてるような環境用なのかしらん。
5月2日(水)
のだめの特番(?)がやってたのでぃす。
なんか中途半端だなと思ったら後編みたいな感じだったなり。
昼間にやっててたから全然気が付かなかった。
まぁ総集編みたいだからいいのかな。
5月1日(火)
ガディウスでレベル上げしたり。
これはほんと基本無料にならないと遊ばないだろうなぁ〜。^^;
戻る