のほほんと行こう!




戻る

2月29日(金)
 番組で閏年ネタがやってたので何かと思ったら今年そうだったのね。
 何故か閏年で思い出すのは「のんき君」って漫画。

2月28日(木)
 そらのカナタの! (2)を買う。
 CR Comicsとかなかなか見かけないから困ったのでぃす。

2月27日(水)
 珍しく深夜のアニメが重なってなかったなり。
 これは卓球の良い効果かも。

2月26日(火)
 動画サイトのStage6が閉鎖するのね。
 ほとんど利用した覚えが無かったけどDivXかなんかでID取ってたからか
 メールが来たのでぃす。

2月25日(月)
 どこかの商店街でらき☆すたの商品券とか発行するみたい。
 こゆのは大概買っても使わないだろうから儲けもあるだろうし、
 使われればそれだけ商店街も潤うとかなのかしらん。
 まぁ商品券が売れればの前提かもだけど。

2月24日(日)
 親が来る。
 相変わらず食べすぎ。
 新しい布団も持ってきてくれたので、その下に板台で簡易ベッド(笑)を
 作ってみたり。
 しかし片付けしてたら手袋の片方やら箸の片方やらが出てきたなり。^^;
 靴下だの対になってるものは大概片方が無くなる法則。

 また卓球が始まってテレ東の時間に変更があるのかビクビクな感じ。

2月23日(土)
 ガディウスの課金をしてみたり。
 アイテム移動の為だけなんだけどさすがに遊ぶのはもういいかな的。^^;

 凄い風の音がするのでぃす。

 ちょっと部屋の片付け。
 新しい布団が導入されるからその準備も兼ねて。

2月22日(金)
 本当に上の住人の怒鳴り声が五月蝿いなり。

 バラエティ幾つかの番組は録画して見たりしてるんだけど、
 その一つが深夜からゴールデンに移動するみたい。
 なんか裏になっちゃうから見れなくなるんだけども。
 でも深夜の番組をゴールデンに持ってくると、失敗するパターンしか
 思い浮かばないのよね。

2月21日(木)
 ここ最近野菜が高いなり〜。
 キャベツが150円を超えるとちょっと買いにくいのよね。
 とりあえずりんごと野菜ジュースで。

 結界師は最終回か〜。

2月20日(水)
 眠いから録画予約だけして寝るのでぃす。
 保険掛けなくても大丈夫かしらん。

2月19日(火)
 ゲーセンがどんどん無くなってるみたい。
 まぁ時代の流れなんだろうけどもう何年も行ってないなぁ〜。
 最後何時行ったかしらん。

2月18日(月)
 完全にHD DVDが終了とは…。

2月17日(日)
 あー地デジの録画が失敗したなり。
 ビデオに保険かけとくの忘れたのでぃす。

2月16日(土)
 なんか東芝がHD DVDから撤退するみたいな感じに。

2月15日(金)
 小野敏洋の漫画が出てるはずなんだけど見当たらず。
 たかまれ!タカマル(14)を買う。

2月14日(木)
 銀玉は久々に笑えるアニメなりね。

2月13日(水)
 ハエトリグモを発見。
 PC付けっ放しで寝てたりするから、その辺は暖かいからかしらん?
 でも餌になりそうなものとか無さそうだけど。

2月12日(火)
 なんかいつのまにかHDDレコーダがフリーズしてて困ったなり。
 アナログの方だけは録画できてたからよかったけど。
 しかし本格的にどうにかしないといけない感じ。

 10年前の使用途中の醤油が出てきたなり。
 もう容器の方に醤油の色が付着してるというか、科学反応起こしてるんじゃ
 ないのかしらんみたいな。
 賞味期限が94年の油とかは空けてないけど捨てるのにどうしよう的。

2月11日(月)
 まんがの達人がもの凄く売れたみたい。
 やっぱりあーいうのは人気あるのねぇ。

 絵とか幼い声も規制される流れになってるとかがえーって感じに。

2月10日(日)
 セガは不振なのかぁ〜。
 まぁ、前から業績がいいかどうかは微妙な感じだったけど。

2月9日(土)
 スーファミは今でも4割の人が持ってるみたい。
 うちにもあることはあるけど、もう何年も稼動してないなり。
 ここ数年で稼動させたのってサターンとドリキャスくらいで、
 メガドラとかNEO-GEOとか電源入るのかしらん?

2月8日(金)
 新しいヤッターマンのOPはなんだかんだいわれてたけど、
 オリコンのトップ10に入ってたりしたのね。
 視聴率も結界師よりはかなり良いみたいだし成功なのかしらん?

2月7日(木)
 久しぶりにしこたま買い物をしてみたり。

2月6日(水)
 アパートの前が野晒し状態なのかスズメが沢山飛び交ってるなり。

 土曜のTBSの夕方のアニメ枠が日曜に夕方になるのね。
 日曜の夕方にコードギアスとかいいのかしらん?
 のらみみと交換すればいいのに。

2月6日(水)
 あまりに眠くてなげやり気味に録画予約だけして寝てみたり。
 失敗してないといいけど。

2月5日(火)
 テレ東の深夜のアニメは夕方に移動してくれないかなぁと思うのでぃす。
 そーいえばネウロのアニメは原作と違うらしく、原作ファンの人達が署名なんかを
 アニメ製作の方に送ったとか。
 アニメと原作と違うのはよくある事だけど、原作あってのものですしねぇ〜。
 まぁ、原作と違っても面白いなら問題無いとは思うですが。

2月4日(月)
 雪が残ってて後から雪が降ってたのに気づく。
 実家の方は結構積もったらしい。

2月3日(日)
 プリキュアは新番組というわけでもないなり。
 AYAKASHIは全然意味がわからなくなってきた。

2月2日(土)
 テレビ番組くらいしか話題が無い今日この頃。
 買った本すら全然読んで無い…。

2月1日(金)
 しはるじぇねしす(3)を買う。

 実家から荷物が届く。
 相変わらず食べすぎ。



戻る