のほほんと行こう!
戻る
3月31日(月)
なんかBUS GAMERが最終回なんだけども。(笑)
販売促進のCMみたいなもんなのかしらん。
しかし今期は女性向け(?)が多い感じなりねぇ〜。
お金を落としてくれるターゲットを広くするにはいいのかもだけど。
萌えアニメにしても、とりあえず面白い作品を作ってくれるのならいいけど。
テレ東の2つ最終回は良かったなり。
3月30日(日)
プロバイダーの乗り換えをしようかなぁ〜とか考えてみたり。
今は1.5のADSLなんだけど、12Mに変更した方が1000円以上安くなるのよね。^^;
面倒だからってのと変更にかかる期間があるからなぁ〜と渋ってたんだけど、
今は違うプロバイダーだけど機器の取替えが同日で出来るとかみたいだし。
しかしプロバイダどこがいいのかなぁ〜。
3月29日(土)
ガンダムが凄い勢いで終わったけど、これもコードギアスと同じに
2期別れなのでしたか。
3月28日(金)
ハチワンダイバー(6)を買う。
ドラマになるっていうニュースを見てたら出てたのを知ったなり。
髪を切る。
値段が100円上がってた。
3月27日(木)
最近は2期3期といった形で放送するのが多いのかしらん。
まぁ、だらだらと全然進展しないよりはいいんだけど。
3月26日(水)
アイマスのパジャマとかゴシックとか可愛いなりね。
リッチャンハカワイイデスヨ。(笑)
3月25日(火)
番組どんどん終わっていくなりねぇ〜。
3月24日(月)
改変期の番組構成になってきたなりね。
3月23日(日)
世界樹の迷宮2(CD)、甘い生活(32&33)が届く。
日曜でも配達されるのね。
朝方だったから寝てたのに起こされたんだけど、地デジ受信が失敗してたみたい
なのでまぁよかったかなぁ〜みたいな。
それでも鬼太郎だけは見れなかったなり。
ここ最近は地デジ受信失敗して無かったから甘くみてたのでぃす。
ガディウスの課金が終了したなり。
3月22日(土)
リボーンは続くようでよかった感じ。
3月21日(金)
なんか最近のアニメは放り投げて終わる感じなりねぇ〜。
ここ最近そんなのばっかりだったから目立つだけなのかしらん。
H2Oとかなにこれ的。
古代のCDが既に出てたのを忘れたので通販してみたり。
ついでに買い忘れてた本も。
3月20日(木)
マクロスは次で終わりかぁ〜。
たしかに地球編(?)は無くても支障ないかもだけど、あれって本放送の時は
もともとここまで放送する感じだったのかなぁ〜。
人気があったから伸ばしたとかなのかしらん?
3月19日(水)
なんかローゼンメイデンが復活するみたいな事が。
原作は読んだときないんだけども。
3月18日(火)
そろそろ始まってきた新番組。
・BUS GAMER
バスゲームってなんのことかと思ったけど、ビズっていうのね意味不明。
いわゆる腐女子向けアニメっぽいけど。
なんか面白くなさそうに見えちゃうのはなんでだろう的。
3月17日(月)
未読だけが増える日々。
3月16日(日)
生放送で将棋が。
最悪勝負がつかない場合のシナリオとかもあるのかしらん?
3月15日(土)
ガディウスももうすこしで課金が切れるですが、1キャラがレベル80の
大台(?)に乗ったのでぃす。
さすがにレベル上げはもうおなか一杯。
3月14日(金)
どんどん最終回になる感じ。
3月13日(木)
もの凄く眠くてガンガン寝てみたり。
3月12日(水)
うは〜黒いアイツを見かけてしまったのでぃす。
ここ最近は暖かかったからかなぁ〜。
殺虫剤はかけたけど捕獲はできなかった…。
3月11日(火)
眼鏡の鼻掛け(?)の部分がボロくなったので交換しにいってみたり。
前回某メガネドラッグで無料でやってもらったので、
ひょっとしたら今回も無料かもと密かに淡い期待を抱いたらやっぱり
無料でラッキーだったのでぃす。
しかしあの眼鏡洗うマシンはほんと凄いよね。
汚れがはがれ落ちるって感じで。
徐々に最終回を迎える番組が。
しかし破天荒遊戯はこれ放送していいのかな的な作品だったなり。
3月10日(月)
ネットラジオも沢山あるか聴き漏らしがあったなり。
金曜分が多いのよね。
3月9日(日)
番組が放送してる時に限って寝てしまう感じで録画が沢山溜まるのでぃす。
3月8日(土)
ガンダム急展開な感じ。
もうすぐ終わるのかしらん?
3月7日(金)
久しぶりにキャベツを買ったなり。
158円とまだちょっと高いかもだけどいつもよりは安かったので。
3月6日(木)
フリーズが怖くて地デジ受信できる状態でも、アナログで見ちゃう今日この頃。
録画でフリーズは無いんだけどなぁ〜受信できなくて録画出来ない事はあっても。
3月5日(水)
やっぱり昔のマクロスというかセル作画はいいなりねぇ〜。
今だと戦闘なんかはみんなCGになっちゃうんだろうなぁ〜。
3月4日(火)
そろそろ番組も終わりに近づいてるのかしらん。
3月3日(月)
食品売り場がひなまつり仕様。
ちらしずしを買う主婦(?)がいるのをみてちょっと驚きが。
一人暮らしならわかるけど、そゆのは自分で作るものだという
感じだからなのかなぁ〜。
でも確かに天ぷらやコロッケなんかもそうだけど、自分で作るより
出来たものを買うのがコストパフォーマンスもいいのかも。
3月2日(日)
物凄く眠くて昼寝した上に夜もそうそうに寝たのでぃす。
それで結局夜中に起きて深夜アニメ見たなり。^^;
3月1日(土)
スチームボーイってつい最近もやった覚えがあるけど。
まぁその時見れなかったので見てみたり。
戻る