のほほんと行こう!
戻る
3月31日(火)
一歩は続くのね〜良かった。
3月30日(月)
月曜の夜は見るものが無くなるって事かしら。
ざっとU局新番組を調べてみたけど、tvkでやるけど千葉ではやらないのは
無さそうなり。
3月29日(日)
あースキップビート終わりかぁ〜。
これも今期の中では楽しみにしてたのよね。
3月28日(土)
OpenGLは古いマシン環境でも動いちゃうのは凄いなりね。
逆に新しいVista環境だと問題あるのは。
ハンゲームのハンコインは地味に当たるなぁ〜。
今年に入って200円位かもだけど。
3月27日(金)
ルパンvsコナンは、なんかコナンの話にゲストでルパンが出たみたいな感じ。
どうかと思う所もあるとげ、それでもいつものルパン特番に比べたら面白いかも。
あぁ、サンレッド終わってしまった。
ネットの方で見てたけど今期の中では面白かったから残念。
3月26日(木)
どんどん番組が終わっていくのでぃす。
カップヌードルのあの四角い肉が変わるみたい。
あの良くわからない感じの肉がいいのにね〜あとエビ。
全然関係ないけど、フォークがフタの真ん中に付いていたラーメンを
また食べたいのよね〜。
食べたくても、もう売ってないのって多いのでぃす。
チャーペットとか宝石箱とか。
3月25日(水)
どーでもよさそうな番組の方が終わらない感じが。
3月24日(火)
ここん所早々と寝てみたり。
3月23日(月)
X68000に新作とかでるのですかぁ〜。
って、昔のレーザーディスク(VHDかな?)のゲームみたいだけど。
流石にWin版も一緒になってるって感じだど、何ゆえ的。
いまだとタイムギャルとかも簡単に作れるんだろうなぁ〜。
3月22日(日)
IE8を試しに入れてみようとしたら、Win2kには対応してなかったのね。
まぁVPCにXPも用意してあるから入れてみたけど、とにかくメモリを沢山食いすぎ
なのでぃす。
これは流石に使えないかしら。
なんかJavaScriptを処理するDLLだけ取り出して、IE6とかで置き換えても
使えるらしくて、JavaScriptの実行処理がかなり上がるみたい。
3月21日(土)
隣に引越ししてきたなり。
静かだといいなぁ〜。
3月20日(金)
敷き布団に穴が…。
イース7はPSPで出るみたい。
それほど食指が動いてた訳ではないけどPSPとは。
IE8が出たみたいだけど、どうなのかしら。
VirtualPCで試すだけ試してみようかなぁ〜。
未だにVista以外のマシンはIE6なのよね。^^;
3月19日(木)
絶対可憐チルドレン(16)を買う。
髪を切る。
イトーヨーカドーでヴィダーインゼリーが20円も値上がりしてショック。
10円高いけど別な所で買ったのでぃす。
3月18日(水)
ブランディッシュのCMの曲にあれを使うのはいいのかしら?
ネタバレ的な意味で。
突然PCの音がBeep音に変わったと思ったら、サウンドカードを認識しなく
なってたなり。
ほこりが凄かったので、掃除をして挿しなおしたら治ったのでぃす。
3月17日(火)
ファンロードが休刊かぁ〜。
昔何度か買った事がある位で、もう出てるかどうかも知らなかったんだけど。
3月16日(月)
何故か夢に声優の能登が出てきたなり。^^;
摂生モード用にまたポトフの材料を買ってみたり。
3月15日(日)
流石にそれほど寒くなくなってきて、部屋の中でも上着を着なくて良い感じに。
そーいえば今冬は温風器やガスコンロ暖房は使わなかったなりね。
でも、使い捨てカイロは結構使ったかしら。
3月14日(土)
もう終わる番組も出てきたなりねぇ〜。
3月13日(金)
枕元で横になりながらプログラミングとかしてみたり。
3月12日(木)
そろそろ摂生しなくちゃだわさ。
でもまだ冷凍餅があるのよね。
3月11日(水)
VirtualPCがノート上だと引っかかるような動きをしてたので
何故かと思ってたんだけど、その対処法がわかったのでぃす。
なんかチップセットの所為みたいで、設定ファイルをいじる事で回避できました。
しかし通常VirtualPCはCPUが10%程度なんだけど、この状態だと50%にもなるのよね。
C2Dの片方のコアを使い切る感じ。
3月10日(火)
ずっと食べすぎ。
3月9日(月)
イース7が出るのですかぁ〜。
プラットフォームはまだわかってないみたいだけど。
PCだとしても買うのはどうしようかしら。
3月8日(日)
親が来る。
食べすぎなり。
3月7日(土)
パスタ三昧。
3月日6(金)
久しぶりにパスタを茹でて食べてみたり。
以前はGI値ダイエットみたいなのも流行ってて、パスタはご飯よりは
太りにくいとかあったんだけど、実際の所どうだったのかしら。
パスタを電子レンジで茹でる容器が欲しくてちょっと見てみたけど、
電子レンジに入るかどうか微妙な大きさで結局買わなかったなり。
普通の鍋でパスタを2つ折にして茹でるでした。
3月5日(木)
ガスの点検の人が来たのでぃす。
コンロはこないだ持ってきてくれた新しいのだけども、実家に眠っていた
20年くらい前の型だったのでちょっとビクビクしてみたり。^^;
まぁ、たんに見たこと無い型といって驚いただけだったのでよかったなり。
ガス検知器はコンセント抜いたままだったので、常に設置してねと言われた位。
で、新しい検知器を置いて返って行きました。
3月4日(水)
ガスの法令点検義務とかでガスを止められてしまったなり。
以前もこゆのあったけど全然連絡しなくても平気だったのに。
とりあえず、明日点検をするということでガスを使えるようにしたなり。
Flashで雲を表示する事に成功したはいいけど、リアルな感じにするのには
画像を並べた時にシームレス(繋ぎ目が綺麗になる)にならなくて悲しくなったり。
3月3日(火)
摂生するはずが食べすぎ。
やっぱり、食パンとか簡単に食べれるのは買っちゃいけないかしら。
お腹空いたらすぐもそもそ食べれちゃうからなぁ〜。
雲模様のようなアニメーションが欲しかったのでなにかないかと探したら、
Flashでそんな処理が出来るみたいだったので、
フリーでActionScript(AS)がコンパイルできる開発ツールをダウンロードしたなり。
しかし、ASはわかりにくいのでぃす。
Javaをやってる人にはとっつきやすいんだろうけど。
お約束の「HelloWorld」を表示させるだけでも一苦労なり。
3月2日(月)
最近食事メモを書くのを怠ってるなり。
昔みたくいちいちカロリー調べて合計カロリーまで出したりしするのでなく、
単に目安的な意味合いでしかないからなぁ〜。
3月1日(日)
ご飯炊いたり。
戻る