のほほんと行こう!




戻る

10月31日(土)
 親が来る。
 ダンボールに詰めした本を、2箱持っていってもらいました。
 そして、相変わらず食べすぎ。

 なんか暑い感じ。
 蚊にも刺されるし。

 コナンの小五郎の声がさすがに違和感。
 慣れるのかしら。

10月30日(金)
 パチンコのマクロスのCMで、羽田健太郎の曲や飯島真理の歌とか聴くと
 やっぱりいいなぁ〜。
 当時カセットテープで買ったのよね。
 今だとCDとか出てるのかしら。

10月29日(木)
 コナンの小五郎の声が小山力也になるのね。
 思ったより受け入れられてるようだけど、24のイメージ強いのかしら?

10月28日(水)
 ガディウス無料期間終了。
 レベルが中途半端だと、相変わらずやる事の少ないゲーム。^^;

10月27日(火)
 小学五年生と六年生が休刊するのですかぁ〜。
 5、6年だけってのが、やっぱりこの頃になると読まなくなるからかしら。
 6年生までは確か読んでた覚えがあるんだけど。

10月26日(月)
 高かった野菜が、なにやら安くなるみたいな事に。
 そーいえば、キャベツなんかも高かった時の半分になる時もあるかな。
 ジャガイモはまだ高いままなだけども。
 今は大根が量も多く安くなってるからいい感じなんだけど、
 調理のレパートリーが無いからなぁ〜。

10月25日(日)
 ちょっと寒くなったので、寝る時に上着をつけて寝たり。
 ふとんかければいいんだけど、荷物が邪魔になってる状態。^^;

10月24日(土)
 さらにご飯を炊いてみたり。
 1膳だけ食べて後は冷凍庫。

10月23日(金)
 今日もご飯を炊いてみたり。
 全部冷凍保存だけども。

 Win7発売されたのですね。
 しかし、タッチパネルとか使いやすいって事になるのかしら?
 タッチパネルとか、直接指でさわるってのにどうも抵抗があるのよね。
 DSみたいなペンタッチならまだしも、指だと汚れとかそゆのが。

10月22日(木)
 久しぶりにご飯を炊いてみたり。
 5合炊いて、全部冷凍保存したけど。

 まだ残ってた新番組。

・キディ・ガーランド
 一応前作(?)との関係はあるのかしら。
 面白いかと聞かれると返答に困る感じではあるけど。^^;

10月21日(水)
 この重なり具合は<なんとかならないのかしら。
 ビデオとHDDに録画しながらリアルタイムで見ても漏れが。
 まぁ、1つは再放送な感じだから問題無いかもだけど。

10月20日(火)
 今日も早々と睡眠。
 未読も溜まるのでぃす。

10月19日(月)
 眠くて早々と寝てみたり。

10月18日(日)
 2次元キャラの写真集(?)というていで出版される今日この頃。
 以前にそゆのはなかったのかしら?

10月17日(土)
 来週から特攻野郎Aチームの映画(?)が月〜木連続で放送されるのね。
 危うく録り逃すところだったなり。

10月16日(金)
 ダンボールが届いたのでぃす。
 20箱分だったので結構重いのでぃす。

10月15日(木)
 片付け用にダンボールを通販で買ってみたり。
 本とか重い物用に、引越し用の2重タイプってのを頼んだのでぃす。

 ガディウスがまた無料期間でログインできるように。
 今回は2週間とハンパな感じだけども。
 しかし相変わらずやることが無いのよね。^^;

 で、新番組。

・空中ブランコ
 実験アニメ的な?
 まだなんともいえないけど、なんだか微妙な感じ。

10月14日(水)
 コロチャー食べてみたけど、コロチャーは形が殆ど崩れた状態だったし
 とくに感動するほどでも無く前の謎肉(笑)の方が良かったかなぁ〜って感じ。
 あと、紅玉も食べたんだけど、固さと酸味は良い感じ。
 ひょっとしたら昔食べた事があるのかも。
 昔はこんな感じのりんごが多かったとかかしら。

10月13日(火)
 コロチャーのカップヌードルを買ってみたり。
 このカップヌードルは138円なので買うのを躊躇ってたんだけど、
 118円になってたのでそれならという事で。
 それと、りんごの紅玉を買ったのでぃす。
 美味んぼで見て以来いつか食べてみたいなぁ〜と思ってたんだけど、
 なかなか手が出せないままだったなり。^^;

 で、新番組。

・怪談レストラン
 特に怖いって感じではないんだけども。
 話が駆け足で進んでいくから、ちょっと戸惑う感じ。
 これから色々掘り下げていくのかしら?

10月12日(月)
 まだまだ続く新番組。

・たまごっち!
 日テレ7時が無くなって以来のアニメタイム復活な感じ。
 この手のに面白さを求めてはいけないんだろうけど。

・FAIRY TAIL
 連続釘宮。(笑)
 相変わらず魔法だのそゆのが好きなので、面白そうではあるかしら。
 テンポ良く進んでいくならいいかもだけど、
 それほどワンピースに似てはいなかったなり。^^;

10月11日(日)
 久々に朝夕深夜のリアルタイムで見れたので、未視聴が増えなくてよかったなり。
 深夜が重ならなくなったのも大きいかも。

10月10日(土)
 コナンの時間が変わってたの気が付かなかったなり。
 6時だと被るし、もうこの時間で固定して欲しい。

 で、新番組。

・DARKER THAN BLACK 流星の双子
 続きものとはいえ、どうなってるかは不明なんだけども。
 設定とかは好きなのよね。

・ご姉弟物語
 これは3姉妹や毎日かあさんとかみたく、流行り(?)の家庭ものなのかしら。
 切ってもいいかなぁ〜。

・青い文学シリーズ
 有名な小説をアニメにしたって事なのね。
 この手の小説は敬遠しがちなので、アニメになってもなぁ〜って感じだけども。^^;

10月9日(金)
 晴れたし買い物でも。

 で、新番組。

・クイーンズブレイド 王座を継ぐ者
 続きもの。
 特にこれといって何も代わり映えしてないなり。

・ファイト一発!充電ちゃん!!
 まだなんとも言えないけど、どうなのかしら的。
 画質さえ考えなければtvkの方で見れば重ならないのよね。

10月8日(木)
 なんかあっさり晴れたなりねぇ〜。
 それでも朝方停電があったのは台風の影響なのかしら。

 で、新番組。

・生徒会の一存
 これはパロディメインなのかしら?
 ちょっと寒い感じもするけど。^^;

・真・恋姫†無双
 また続きものなりねぇ〜。
 初回だというのに、作画が前作より落ちてる感じもするけど。

10月7日(水)
 台風が凄い感じ。

 これまた重なりが困る新番組。

・ささめきこと
 百合な感じなのかしら。
 最近流行ってるのかなぁ〜。

10月6日(火)
 重なりすぎて困る新番組。

・君に届け
 あーなんか少女漫画王道っぽくていい感じ。

・乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
 なんという能登コンボ。(笑)
 千葉では前期放送したのに、何故放送されないのかしら。
 まぁ、特に変わらず。

・秘密結社 鷹の爪 カウントダウン
 いつもの如くでダラーっと見るのにいい感じなり。

・11eyes
 これはゲーム原作なのかしら?
 AYAKASHIとかみたく微妙な感じが漂うけど。

10月5日(月)
 電気屋がアンテナを立てる見積もりに来たけど、この辺はアンテナ立てても
 良く入らないって事で、catvに連絡してとりあえずやれる事をやって、
 どうしても駄目なら立てるって話になったなり。
 なんという堂々巡り。

 で、新番組。

・天体戦士サンレッド 第2期
 ネット配信で見たなり。
 楽しめて見られるから良いなりねぇ〜。

・あにゃまる探偵キルミンずぅ
 まさに大きなお友達向けな感じが。
 ソウルイーターみたく夜中に再放送されるみたいだし。
 なんとなく、パネルでポンとかきせっこぐるみぃとか思い浮かべたなり。

・WHITE ALBUM TVシリーズ後半
 これはどうなのかなぁ〜。
 駆け足なのもどうかと思うけど、テンポが悪く感じるのよね。

10月4日(日)
 明日アンテナを立てる為に見積もりにくるそうです。
 って、なんで自分がそれの対応をしないといけないかが謎なんだけども。

 夜中突然テレビが映らなくなって、何事かと思ったらCATVの工事で停波するとか
 だった。
 千葉とテレ東の間の時間に終わったから良かったのでぃす。

 で、新番組。

・夢色パティシエール
 なんかテレ東みたいな感じなりね。
 りぼん原作だし、妖精とかそゆのが出てきてとんでも系(?)
 みたいな感じになるのかしら?

・アスラクライン2
 続きって事かしら。

・そらのおとしもの
 これはまた微妙な感じが。

・聖剣の刀鍛冶
 剣とかそゆのが好きなので、これは良さそうな感じ。
 中二病っぽい設定に弱いのかしら。^^;

・夏のあらし! 春夏冬中
 続きものが多いな〜。
 まぁ、これといって代わり映えはしてない感じ。

・ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜
 これは腐向けアニメなのかしら。
 お悩み解決ハートフルな感じ?

10月3日(土)
 どんどん新番組。

・しゅごキャラ!パーティー!
 実写が挿入されるパターンになってたなり。

・テガミバチ
 うーん、まだなんともいえないなりねぇ〜。

・とある科学の超電磁砲
 これはアナザーストーリーって事なのね。
 前作(?)の主人公とかはまったく関わらないのかな。

・犬夜叉 完結編
 今更続きやられても既にさっぱり状態なり。^^;
 好きなんだけど、やっぱり絵柄が古い感じがするなりよね。

10月2日(金)
 あぁ、バスカッシュの最終回が録画失敗してたなり。
 延長マークは付いてたけんだけど意味無かった。
 まぁ2週位遅れてネットでも放映するんだろうけど。

10月1日(木)
 部屋の片付けを始めたり。
 引っ越すするにもしないにも、片付けはしといた方がいいかなと
 長期的な感じで片付けしようかと。
 しかし本が多すぎて、多少ダンボールに詰めてもどうしようもないのでぃす。

 そろそろ始まりだした新番組。

・グイン・サーガ
 原作読んでなくても名前は知ってる位有名なりね。
 原作が凄い長いのと、作者が亡くなられてるからどうなるのかわかんないけど。
 面白そうではある感じ。

・けんぷファー
 声優ネタとか普通にやってみたりとか、良い意味でバカアニメっぽいなりねぇ〜。
 しかし寄る年波には勝てないという事なのか…。

・にゃんこい!
 これもノリがアレでみたいな感じ。^^;
 まだなんともいえないけど、微妙な感じもうけるのでぃす。



戻る