のほほんと行こう!
戻る
12月31日(木)
今年最後の買い物にでも。
31日は新年の準備も終わってゆっくりしてるかと思ったら、
けっこう賑わってたり。
マリみての新刊は迷ったけどとりあえずスルー。
12月30日(水)
片付けも停滞したまま残すところあとわずか…。
番組も大半が終了したかしら。
12月29日(火)
Win98マシンを起動しようと思ったら今度はBIOSエラー。
なんどか電源入れなおしてるうちに起動したけど、CMOSの電池がもう無いのかしら。
念の為買っておかなくちゃだわさ。
せっかくだしガディウスの無料をまた初めてみたり。(笑)
12月28日(月)
年賀CGとかまったく手を付けてないなり。
どうでもいいネタすらも浮かんで来ないのでぃす。
12月27日(日)
ガディウス運営してる所で無料クジとかやってて、7日間無料プレイが
当たったなり。
他のidでも当たればいいけど、とりあえず交換可能期限まで様子を見ようかしら。
12月26日(土)
おぉ〜tvkで映画版のマクロスやるのね〜。
しかし、元旦昼間とか。
マリみての新刊がでるのね〜。
なんかもうどうしよう的な感じなんだけど。^^;
12月25日(金)
しはるじぇねしす(6)を買う。
あと、年末年始用にTV番組表雑誌を買ってみたり。
摂生を心に誓う今日この頃。
12月24日(木)
久しぶりにWin98SEのマシン起動したら、起動できなくてあたふた。
いろいろ試したら、LANとサウンドカードの接触が悪かったみたい。
洗濯機搬入の時に動かしたのが原因だったのかも。
ほんのすこしずらした程度なのに、なんという精密すぎる機器。^^;
ゲームセンターCXとかやってて、年末年始の番組も
そろそろ調べとかなきゃだめかしらとか。
12月23日(水)
あいかわらず視聴者置いてきぼりなのが多いのでぃす。(笑)
12月22日(火)
ガディウス無料もとりあえず終了。
けっこういいアイテムを取得できたので、課金してたidが無料期間になれば、
新しいidも課金してみようかしらとか。
12月21日(月)
おおきく振りかぶってって2期やるのね。
だから再放送してたりするのかぁ〜。
12月20日(日)
深夜の番組は終わり始めたなりねぇ〜。
12月19日(土)
最近はちょっと白井黒子が気になる感じ。
12月18日(金)
さすがに寒くて部屋の中でも上着を。
12月17日(木)
またそれをやるのですか…。
何故人気があるのかわからないのが、わからなくて悔しいなり。(笑)
12月16日(水)
どんどん終わっていくなりねぇ〜。
そろそろ次も調べとかないと。
12月15日(火)
ああ〜なんか番組がズレてたなり。
わざわざ局のHP見て延長が無いのを確認したのに。
その時間ではまだ更新されてなかったのかしら。
12月14日(月)
そろそろ番組が終わる季節になってきたのね。
12月13日(日)
テレ東でパンツ解禁(笑)してて騒がれてたのね。
フンドシとかは出てたんだけど、いつごろから出なくなったんだっかかしら。
たしかブルーシードなんかは編集され始めのイメージが。
12月12日(土)
親が来る。
新しい洗濯機も持ってきてくれたのでした。
で、食べすぎ。
12月11日(金)
CPUとメモリが届いたのでぃす。
さっそく入れてみたら、無事起動したのでした。
やっぱりファン異常による熱での損壊だったのかも。
しかしメモリは増えても変わらないなぁ〜。
12月10日(木)
なんかレアアイテムが拾えるということで、無料期間でガディウス。(笑)
拾えても課金はしないかもですが、たまにやりたくなるゲームなのよね。
自転車で走ってたらチェーンが外れてしまったなり。
チェーンが外れたなんて、何年ブリかしら。
その場で直せたから良かったけど。
12月9日(水)
CPUのファンが届いたのでぃす。
交換したはいいけど、なんか挙動がおかしいなり。
突然フリーズしたり、しまいにはセーフモード画面でのループになる現象が
起こり立ち上がらなくなったなり。
いろいろ調べてみて、ひょっとしてCPU自体が壊れたのかもと。
試しに以前のCPUに変更したら起動したのでぃす。
しかたないからCPUも買おうと思い検索したのですが、全然売ってないのです。
AthlonXP2100+のパロコアというマイナーなやつなのよね。
はたと思い、以前通販したサイトを調べてみたら、ラスト一個残ってたなり。
ついでにメモリも512MBもあわせて購入してみたり。
12月8日(火)
古い方の赤毛のアンも始まったのね。
君に届けのネタバレには絶望した。
原作のしかも最新(?)の内容紹介してた。
スキップビートのCMの、ネタバレあるから注意してねみたいのでもあれば
良かったのに。
12月7日(月)
CPUのファンが故障してしまったなり。
ここ最近異音を発してたんだけど、動いてたから大丈夫だろうと思ってたら
駄目だったのでぃす。
CPUクーラーじゃなくて、ファンだけ通販で購入してみたり。
ケース用ファンって用途だけど大丈夫かしら。
ヒートシンクの汚れも酷かったので掃除。
隙間が狭くて深いのでどうするか悩んだけど、
歯間ブラシを思い出し糸でクイクイってしたのでぃす。
12月6日(日)
片付けを少々。
重荷ゲームCDを1箱分、以外に重いのね。
分けたほうがいいのかしら。
ゲームの殆どが、PCEとSS。
MDやPS、DCなんかはそれほど持ってないのね。
しかし、なんで買ったのかすらわからないのまであるしまつ。^^;
12月5日(土)
学研の本も休刊かぁ〜。
まぁ、学研は1冊だけ他所でお駄賃代わりにもらった事があるだけなんだけども。
♪まだかなまだかな〜学研のおばちゃんまだかな〜が懐かしい。
朝の分の未読消化だけで就寝。
12月4日(金)
なんかウェストがキツイ…。
摂生しなくちゃだわさで、もやし主流再び。
もやしはすぐ悪くなっちゃうけど、茹でて冷凍庫で保存すれば結構もつらしいので
1kgほど買ってみたり。
それでも、150円くらい。
保存用にジップロックコンテナってのも買ってみたよ。
よつばと(9)を買う。
こう何度も読むと味が出てくる漫画なりよね。
いかんともしがたいので髪を切る。
12月3日(木)
ギャグまんが日和の新作はちばで放送しないのかぁ〜。
わりと好きなんだけど。
12月2日(水)
12月だというのに、蚊が飛んでるのよね。
12月1日(火)
全然片付け出来ないまま既に今年もあとわずかに…。
クレヨンしんちゃんが別の作家で再開とかなのね。
そーいえば、ドラえもんなんかも連載まだしてるのかしら?
戻る