のほほんと行こう!




戻る

10月31日(日)
 Yahoo!メールを利用してなかったという事で、メールが全て消されてしまったなり。
 重要なのは無いとはいえ、消されてしまってちょっと困る感じ。

10月30日(土)
 台風が近づいてるからか雨模様。

 眠くてさっさと寝てみたり。

10月29日(金)
 絶対可憐チルドレン(23)を買う。

10月28日(木)
 竜王戦、羽生連敗なのかぁ〜。

10月27日(水)
 MXでも規制は変わらないのもあるのね。
 AT-Xが一番緩いって事なのかしら。

10月26日(火)
 ガディウス経験値3倍でちょっとやる気が。(笑)
 たまたまPTが組めてレベルも上がったなり。

10月25日(月)
 眠くてさっさと寝てみたり。
 しかし夜中に起きてしまうという無限ループ。

10月24日(日)
 編集なのにドラゴンボールはなんかテンポ悪くなってきた感じが。
 もっと速くてもいいと思うんだけどなぁ〜。

 眠くてさっさと寝てみたり。

10月23日(土)
 ガディウスなんかサーバートラブル補償で、無料期間がさらに1ヶ月延びたとか。
 しかしパーティは組めないし、やる事がレア狩りくらいしか無いのよね。(笑)
 しかもレア出ないし。

10月22日(金)
 摂生しなくちゃいけないのに、ピザとかアイスとか買ってしまった。

10月21日(木)
 逆転裁判新作でるのかぁ〜。
 でも、レイトン教授と一緒とかいやんな感じ。
 それ以前に3DSだけども。
 いまだに4をプレイしていない。

10月20日(水)
 部屋の中が暑くて汗かいたり。
 かといって換気をはじめると肌寒い。

10月19日(火)
 ガディウスで接続切れたらレアアイテムが消えちゃった。
 残念ではあるけど、仕方ないなぁ位にしか。
 当時なら愕然としただろうけど。
 PSOなんかでも当時アイテム全部消えたのはショックだったなぁ〜。

10月18日(月)
 PCはどうやらCMOS用の電池が切れただけみたい。
 交換したら調子が良い感じ。

10月17日(日)
 PCが突然フリーズして、起動しない感じに。
 いろいろいじってたら起動したから良かったけど、VirtualPCの所為かしら?
 CPU温度的には問題ないみたい。

10月16日(土)
 禁書目録、MXで見たときは修正されてなかったのに、ちばで見たら
 修正されてたなり。^^;
 MXで受信できる時はそっちで見た方がいいのかもですね。

10月15日(金)
 切り替えで落ちるのをなんとかする為に、VirtualPCをインストールしてみたり。
 非力なマシンだけど、それほどスペックを必要としない2Dゲーだし問題なさそう。
 しかし、nProtectの所為かVirtualBoxよりVirtualPCの方が安定してる感じ。

 まだ残ってた新番組。

・海月姫
 ありがちっぽいのと、ちょっと変わった感じが入り混じってるみたいな。
 まだなんともいえないけど、続きは気になる感じに。

10月14日(木)
 ガディウスがまた復帰無料期間を始めたなり。
 しかし、USBタイプのPC切り替え器の所為かPC切り替えの時に落ちるので、
 遊びにくくなってる感じ。
 さすがにこの為だけに、PS/2用切り替えのに戻すとか買うとかはないと思うけど。

10月13日(水)
 一応CATVだと、地デジをアナログ変換してアナログでも見れるような期間を
 設けるみたい。
 アナログも調子が良いってわけでも無いんだけど。

10月12日(火)
 爆丸移動したから重ならなくなったのね。
 微妙に時間が重なってるから面倒だったのよね〜。
 コナンも時間変わるといいのに。

10月11日(月)
 ちょっと暑くなった感じ。
 しかも未だに蚊にくわれるしまつ。

 将棋でコンピュータ対女流プロが対戦してコンピュータの勝ち。
 大方予想通りかもだけど。

10月10日(日)
 買って読んでなかった本を片付ける前に少し消費しようかと。
 最近は読むのすら億劫(笑)になったんだけど、読み始めれば止まらないみたいな。

 そろそろ出揃った新番組。

・とある魔術の禁書目録U
 また続きものなりね。
 黒子はどんだけ出番があるんでしょ。

・探偵オペラ ミルキィホームズ
 う〜ん、いろいろと微妙な感じがひしひしと。

・薄桜鬼 碧血録
 これも続きもので、とくに印象無し。

10月9日(土)
 賞味期限が切れてるビタミンゼリーが結構あったり。
 どのくらい大丈夫なもんなのかしら。

 まだまだ新番組。

・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
 ゲームが原作なのかしら?
 なぜこれをやろうと思ったんだろう、しかもテレ東で。

・咎狗の血
 まだなんともいえないけど微妙な感じも。
 腐向けなのかしら?

10月8日(金)
 暑いわけではないけど、ちょっと蒸しばむ感じ。
 眠くてさっさと寝たなり。

10月7日(木)
 すごい重なってる新番組。

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 かさなりすぎてるのでtvkので。
 まだなんともいえないけど、続きはちょっと見たいかしら。

・もっと To LOVEる−とらぶる−
 また続きものだけど前作殆ど覚えてない位の感じなので、
 声もこんなだっけか的なまでに。^^;
 実はこれもTOKYO-MXで地デジが受信できたのでそちらで。

・それでも町は廻っている
 まだなんともいえないけどシャフトかぁ〜どうなるかしら的。

・神のみぞ知るセカイ
 ありきたりな感じだけど、ちょっとした工夫がされてるなりね。
 テンポは良かったし、うまく纏められてはいた感じ。

10月6日(水)
 新番組あるけど眠くてさっさと寝てみたり。
 重なってるけど、MX/tvk/ちばを駆使してなんとか乗り越え。(笑)

 秋月りすでダンボール1箱分になった。
 あとは、ふくやまけいこと萩岩睦美で漫画の箱詰めは一段落しそう。

10月5日(火)
 どんどん新番組。

・おとめ妖怪ざくろ
 まだなんともいえないけど、この枠(?)ですしねぇ〜。
 久々に声を聴いた感じなので良いなりね。
 一時期は出すぎて拒否反応でてたけど。

・侵略!イカ娘
 ちょっと微妙な感じもしたけど、ぼーっと見るにはいいかも。

10月4日(月)
 賞味期限が20日ほど過ぎたベーコンが出てきたなり。
 小分けで密閉パックされてるタイプだから大丈夫だろうという事で食べてみたり。

 で、新番組。

・パンティ&ストッキング with ガーターベルト
 題名からそれ系(?)かと思ったら全然違かった。
 大人向けパワーパフガールズみたいなものなのかしら?

・そらのおとしもの f
 続きもの。
 良い意味でバカアニメは変わらず。(笑)

10月3日(日)
 本格的に始まってきた新番組。

・色パティシエールSP プロフェッショナル
 その後の続きって事なのね。

・STAR DRIVER 輝きのタクト
 これはギャグなのだろうか。(笑)

・えむえむっ!
 またこの手のかぁ〜という印象が。

・百花繚乱 サムライガールズ
 まだなんともいえないけど、ありきたりな感じもするなりね。
 千葉だと画質が悪いみたい。
 基本アナログなので関係無いかもですが。

・荒川アンダーザブリッジ×2
 これも続きもの。

10月2日(土)
 朝晩は冷えるけど昼間はそれなりなのよね。

 どんどん新番組。

・バクマン。
 現在連載中だろけどどうもっていくのかしら。
 メジャーみたいになるのかな?

・テガミバチ REVERSE
 また続きものなりね。
 まぁ、特に変わらず。

10月1日(金)
 もう今年もあと2ヶ月とは…。

 不摂生がたたってる感じが。
 ちょっと摂生しないといけないなぁ〜。
 とかいいながらアイスだのエクレアだの買ってしまった。

 で、新番組。

・スーパーロボット対戦OG
 続きって事なのかしら。
 前作殆ど覚えてないけど。
 色合いの所為なのかなんかかっこよく感じないのよね。



戻る