のほほんと行こう!
戻る
2月28日(月)
ノートのディスプレイドライバで、ブルースクリーンが出たなり。
そう頻繁に出る事は無いんだけど、 買った当時からドライバ更新してないから
バージョンアップしてみようかと。
ドライバみたら結構バージョンが上がってたのと、FlashでGPUの恩恵が受けられる
状態になってたのでインストールしてみたり。
Flash開くときになんか引っかかる感じになったけど、特に問題はないみたい。
2月27日(日)
地デジの受信でブロックノイズでまくりに。
アナログでみると、ビートノイズみたいのが入ってるのよね。
そろそろまた受信できなくなってくるのかしら。
2月26日(土)
絶対可憐チルドレン(25)、テラオ(5)が届く。
お急ぎでも無いのにもう届いたのでぃす。
2月25日(金)
暖かいのでぃす。
かといって、薄着になるには寒いのが微妙なんだけども。
絶対可憐チルドレン限定版買おうと思ったけど、見かけなくて探すのも面倒だし
テラオの新刊もどうせ見つからないだろうと思って通販頼んだり。
1500円以上でなくても送料無料なのが強いなぁ〜。
2月24日(木)
イカ娘2期は本当だったみたい。
嬉しいのでぃす。
コンパイラの最適化のバグ(?)でfloatの計算に誤差が。
×100.0f÷100.0fなら数値が変わらないはずなのに、誤差が出るのよね。
最適化切るときちんとした結果になるんだけど、
それだとさすがにアレなのでdoubleで計算する事に。
2月23日(水)
レンジでチンするだけの蒸かしじゃがいも。
お茶なんかをガブガブ飲みながら食べるから、お腹も膨れるしカロリーも抑えられて
いい感じ。
2月22日(火)
久しぶりにポトフ。
2月21日(月)
イカ娘2期やるとか嬉しいと思ったけど、良く調べてみたらガセだったなり。
がっかり。
2月20日(日)
早々と寝る。
2月19日(土)
ここの所は録画にまかせて早々と寝る感じに。
2月18日(金)
日が長くなった感じ。
もう2月も終わるですしねぇ〜。
うどんを食べる時にスープをどうするするか迷うんだけど、粉末で小分けにされてる
タイプのを使ってるなり。
よくある濃縮タイプのめんツユだとなんか違うのよね。
粉末タイプのは、ねぎなんかもひっそり入ってるしいい感じ。
ただコストパフォーマンスは悪いかしら。
2月17日(木)
久しぶりにじゃがいもを買ってみたり。
2月16日(水)
リモートデスクトップ起動してると、クリップボードが効かなくなる感じ。
いちいち終了するのも面倒なのでぃす。
2月15日(火)
料理中天かすを床にばら撒いてしまって、片付け一苦労。
フローリングなら楽なんだろうけど…。
2月14日(月)
リモートデスクトップでAlt+TABが効かないと思ってたけど、
設定で変更できたなり。
これで便利になるな〜。
地デジが入るとW録画が楽だから、さっさと寝れていいのでぃす。
2月13日(日)
眠かったのでさっさと寝て、夜中に起き出し深夜アニメ見てまた寝たり。
2月12日(土)
ケロロも終わるのかぁ〜。
7年とか結構やってたのね。
寒さに我慢できず温風器出しました。
2月11日(金)
CMカット機能のある録画機が駄目になるとか。
まぁ、CMカット機能はきちんとカット出来ない事もありそうなので
使った事は無いんだけども。
まぁ、普通に30秒スキップとかの機能はあるから、それ使って飛ばしたりは
するなりねぇ〜。
2月10日(木)
ちょっと雪が降ってる感じが。
雪というよりはみぞれなんだろうけど。
2月9日(水)
イカ娘のドール(?)がちょっと欲しいと思ったなり。
フィギュアの方はなんか違う感じがしたんだけど。
2月8日(火)
MXで見れたから良かったなり。
2月7日(月)
あー録画予約忘れたまま寝ちゃったなり。
でもMXの方でなんとか見れそうだから良かったかも。
2月6日(日)
まだまだ新番組。
・スイートプリキュア♪
まぁ、相変わらずな感じで。
綺麗なんだけど、何故か古臭く感じるのよね。
デザインの問題なのかしら?
EDなんかだと逆に凄いと思うんだけど。
2月5日(土)
勝手に録画が始まって何かと思ったら心霊探偵八雲とかだったなり。
5回位連続で放送したので得した気分。
2月4日(金)
特に何もないのでさっさと寝てみたり。
2月3日(木)
まだ残ってた新番組。
・starry☆sky
乙女系の話なのかしら。
まだなんともいえないけど、わりと在り来たりっぽい。
2月2日(水)
枕元のノートからリモートデスクトップでPCを操作するのが多くなった感じ。
速度必要なければそれで問題ないけど、動画なんかは映像と音声が合わないのと、
Alt+Tabの窓移動がリモートデスクトップ内ではなくノート側の操作になる
トラップが。
2月1日(火)
あーもうWin98のマシン駄目かもしれず。
マザーボードで不具合が出てる感じが。
気温が低いから調子が悪いのかもしれないけど。
戻る