のほほんと行こう!




戻る

8月31日(水)
 8月ももう終わり…。

8月30日(火)
 アンテナレベルが1ケタと地デジの受信がなかなか際どい。
 ひょっとして室内アンテナの方がマシなのかも。

8月29日(月)
 ドクロベエの声の人亡くなってしまったのか…。

8月28日(日)
 親が来る。
 食べ過ぎ。
 久しぶりに秋刀魚を食べたなり。

8月27日(土)
 声優ベスト10とかやってたなり。
 まぁ同業者が選んだって事だからそんな感じ。

8月26日(金)
 軒下にセミの抜け殻があったなり。
 生で見たのはほんと何年振りかしら。

 雷が鳴ってるからか停電に。

 エヴァの映画がテレビでやったので見たけど途中すぎてう〜ん。

8月25日(木)
 あーなんか凄い重なってるなり。
 ネットで配信されるのは除外してもビデオは稼動しないと駄目か〜。

8月24日(水)
 また暑くなってきたなりねぇ〜。

 重なってもいないしさっさと寝てみたり。

8月23日(火)
 地デジは駄目だなぁ〜。
 まぁネットで配信されるから大丈夫ではあるけど。

8月22日(月)
 メール用のPC全然立ち上げて無いなり。
 熱暴走が無ければなぁ〜。

8月21日(日)
 8ビットの頃を模したゲームが最近流行ってるのね。
 画像は元より音源までエミュレートしてるのかしら。

8月20日(土)
 実家から宅急便が届く。

8月19日(金)
 雨が凄いなり。
 涼しいってかちょっと肌寒い感じ。

 久しぶりにポトフとか作ったなり。
 熱い汁系の食べ物は、このくらいの気温で無いと。
 ラーメンにうどん麺も入れてみたけど、これはこれでいけるなり。

8月18日(木)
 甘しょくが食べたくなったなぁ〜。
 でもマーガリン使ってるのが殆どなので、買うのをちょっと躊躇うけど。
 前食べたのって何時だろう。

8月17日(水)
 重なってないし、さっさと寝てみたり。

8月16日(火)
 PS3も値下げするのかぁ〜。
 BDプレイヤーとしてちょっと欲しいかもしれず。

8月15日(月)
 暑すぎる〜。

8月14日(日)
 あれ…アナログ録画に失敗してる。
 登録間違ったのかなぁ〜。

8月13日(土)
 そーいえばコミケかぁ〜。
 この暑さの中は地獄だろうなぁ〜。

8月12日(金)
 アパートの階段の塗装してた塗料が、ドアとか自転車に掛かってたりしたのよね。
 業者はそんな事お構いなしなんだろうなぁ…。

8月11日(木)
 暑くて食べるものもそうめんだのそんなのばかりに。
 カロリーが低ければ歓迎なんだけど、無駄に高いのがなんとも。

8月10日(水)
 ガディウスも終了と思ったら繋いだままだったらまだ大丈夫だった。
 さすがにメンテで切断されたら入れなくなったけど。

 結局98のプログラム修正したなり。
 あの当時は少しでも速くとかいう感じで組んでたから、その手の最適化が
 仇となってたのでした。

8月9日(火)
 ガディウス無料期間も今日までで終了かしら。
 特にイベントも無くレアも拾えなかったし、課金するつもりも無いし。

 今更98のDOS時代のプログラムにバグを見つけたり。
 直すのもさすがに面倒だけども、一度気になると気になるなぁ〜。

8月8日(月)
 MXの受信ができなくて一挙放送系が見れなかった。

8月7日(日)
 あー地デジが壊滅的。
 MXもデジアナ変換してくれれば…。

8月6日(土)
 MXでトワノクオンとかやってたなり。
 地デジ受信できたので良かった。

8月5日(金)
 アパートの階段の補修とか始めたなり。
 鉄(?)製のチープなやつで、穴とか開いてぼろぼろだったのよね。
 人が通るたびにパラパラと破片が落ちてきてたのです。

8月4日(木)
 地デジが受信できるとダブル録画できるから便利なり。
 見てる番組、全部ネットで配信してくれればいいんだけど。(笑)

8月3日(水)
 欲しかった手回し充電ラジオが、やっと手ごろな値段になってたのでぃす。
 震災の所為もあってかぼったくり価格で売ってたりしてたのよね。
 もうちょっと下がったら買おうかしら。

8月2日(火)
 暑い…。

8月1日(月)
 もう8月…。

 プロキシのフィルタで、a href状態でないimg srcのみの画像にa hrefを
 付加するフィルタを作ってみたり。
 これでまとめてリンクをツールなんかに送れて便利かしら。



戻る