のほほんと行こう!




戻る

8月31日(金)
 地デジ何視聴。

 寝違えたのか首が痛い。

8月30日(木)
 アイスは箱タイプのを買うけど、一日で消費してしまうなり。
 いろんな意味でまずい。

8月29日(水)
 運良く地デジ受信できてたみたい。

8月28日(火)
 眠くてさっさと寝てみたり。

8月27日(月)
 地デジ何視聴。

8月26日(日)
 地デジ何視聴。

8月25日(土)
 何故か唐突に食べたくなって、何年かブリにプリンを買ったなり。

 地デジ何視聴。

8月24日(金)
 キーボードを分解して掃除してみたり。
 キーの配置が未だに覚えられなくて、お手本(?)見ながら組み立て。
 一応キーボード見ないで入力は出来るんだけども、自由形(笑)入力。

 ぽにょやるの結構早かったね。
 しかし相変わらず意味不明。

8月23日(木)
 地デジ受信レベルが一気に0から53に上がる不思議。

8月22日(水)
 メカドックの配信なんかしてたんだ。
 なつかしくてなんとなく見てみたり。
 最終回だけ何故か印象に残ってるのよね。
 ジリオンの配信もしてたけど気付いたのが途中だったなり。

8月21日(火)
 シャワーももう水で浴びてるなり。

8月20日(月)
 アイス買う。

8月19日(日)
 お風呂のカビ取り。
 地デジ難視聴。

8月18日(土)
 地デジ朝はダメだったけど深夜は受信。

8月17日(金)
 地デジ途中まで受信できたのに…。

8月16日(木)
 アイス買う。

8月15日(水)
 地デジ難視聴。

8月14日(火)
 地デジギリギリ受信。(時間的意味で)

8月13日(月)
 オリンピックも終わって番組も戻ったかしら。

8月12日(日)
 地デジ難視聴。
 室内アンテナのコード、プラグを強く押し込まないとレベルが高くならない感じに。
 交換しないと駄目かも。

8月11日(土)
 時間的意味のギリギリで地デジが受信できたなり。

8月10日(金)
 地デジ難視聴。

8月9日(木)
 イヤフォンのスポンジ交換。
 相変わらず1つは破けて装着失敗したけども。

8月8日(水)
 運良く地デジが受信できたなり。
 何を見たか見逃したたかが、こんがらがる〜。

8月7日(火
 地デジ難視聴。

8月6日(月)
 雨が降ったからかちょっとは涼しい感じ。

8月5日(日)
 地デジが駄目な上に、デジアナ変換の電波も悪いなり。
 どっかからノイズが混じるだろうなぁ〜。

8月4日(土)
 地デジ難受信。

8月3日(金)
 地デジ難受信。
 ちばでは放映してないのだと面倒なり。
 ネットで配信してるのが救いだけども。

8月2日(木)
 地デジ難受信。
 オリンピックで中止になるのはある意味救われるのかしら。
 食欲はあるけど暑くて作るのが億劫で冷奴や流水麺だのアイスなんかに。

8月1日(水)
 地デジ難受信。



戻る