のほほんと行こう!




戻る

6月30日(日)
 そろそろ新番組も始まるというのに地デジは難視聴。

6月29日(土)
 番組もほぼ終わった感じかな。

6月28日(金)
 中途半端に終わったり、2期分割したり続きは映画だったり。

6月27日(木)
 夏も到来ということでウナコーワ新調してみたり。

 ホワイトロリータをまた買ってみたり。
 しかし扱いが酷いのよね。
 他のブルボン、一緒に置かれる用になったチョコリエールでさえ2列で
 並んでるのに、ホワイトロリータは1列とは。

6月26日(水)
 雨凄いなぁ〜。

 仮眠のつもりががっつり寝てしまった…。

6月25日(火)
 眠くてさっさと寝てみたり。
 たぶんMXは大丈夫だろう…。

6月24日(月)
 そろそろ番組も終わり始めるわね〜。

6月23日(日)
 選挙で時間がズレまくりで重なりまくり。
 地デジ難視聴時期なので心配したけどなんとか。

6月22日(土)
 チョコリエールを食べてみたけど、こんな感じだったかな〜みたいな。
 もっとチョコチョコしてた印象があるんだけど、冷蔵庫で冷やしたからかしら。

6月21日(金)
 なんとイトーヨーカドーに行ったら、ホワイトロリータとチョコリエールが
 入荷してたのでぃす。
 投書してみるもんですね。
 早速ホワイトロリータを4個とチョコリエールを1個買ってみたり。
 ホワイトロリータ食べたけど美味しい。
 程よい甘さとサクサク感が堪らないのでぃす。

6月20日(木)
 雨降って多少涼しいからか地デジもギリ受信。
 しかし千葉は全然。

6月19日(水)
 眠かったのですぐ寝たり。

6月18日(火)
 地デジ難視聴。
 MXはまだ頑張ってくれてて助かるなり。

6月17日(月)
 地デジ難視聴。
 テレ東にも及んできたなり。

6月16日(日)
 地デジ難視聴。
 特に千葉はまったく映らないなり。

6月15日(土)
 とうとう扇風機を起動させました。

6月14日(金)
 イトーヨーカドーの掲示板コーナーに投書した内容が掲示されてたなり。
 意見として本社に報告するとかの返答でした。
 これは望み薄みたいな。

6月13日(木)
 ラオウとかの内海賢二亡くなられたのか…。

6月12日(水)
 さすがに梅雨っぽくなってきたかも。

6月11日(火)
 ウェブマネーの余りをもう何年も放置してたので、オンラインゲームの
 課金アイテム買ってみたり。
 消費アイテムではないからまぁいいか的。

6月10日(月)
 千葉の地デジが厳しい。

6月9日(日)
 地デジ難視聴。
 深夜帯でも厳しくなって来たなり。

 ちょっと食べ過ぎ。

6月8日(土)
 そろそろ番組も佳境なのかしら。

6月7日(金)
 まだ扇風機は使わないでいるけど換気扇は回してる。

6月6日(木)
 摂生してるようでいても効果が無し。

6月5日(水)
 何故か壇蜜の番組が録画されてたと思ったら、声優が出てたからだった。

6月4日(火)
 賃貸更新の書類が届く。
 以前は郵便だったのに佐川になったよ。

 連続で実家から荷物も届く。

6月3日(月)
 寝る時は涼しいんだけどな〜。

6月2日(日)
 地デジの調子が良いみたい。

6月1日(土)
 ちょっと肌寒い。

 メディアが変わった時に声優が変わる事はあるけど、
 1期から2期になった時に変わることもあるのね。

 森田和郎亡くなられてたのか…。
 アルフォスとか良く遊んだな〜。
 ヴァリスや女神転生で曲作ってた小川史生も亡くなったんだよね。



戻る