のほほんと行こう!




戻る

10月31日(金)



10月30日(木)
 野球延長で時間ずれこみ。
 地デジが録れる事を願いつつ寝たり。

10月29日(水)
 ガディウス無料期間終了。
 今回はほとんどログインしなかったなり。

10月28日(火)



10月27日(月)



10月26日(日)
 まだ残ってた新番組。

・カードファイト!! ヴァンガードG
 続きもの。
 数年後って感じで一部キャラ継続みたいな。

10月25日(土)



10月24日(金)



10月23日(木)



10月22日(水)



10月21日(火)



10月20日(月)



10月19日(日)



10月18日(土)
 どうやら上の階は引っ越すみたい。

 ネット配信でしかみれない新番組もちらほら。

 新番組。

・蟲師 続章
 分割クール続き。

10月17日(金)
 重なり過ぎてて困る新番組。

・牙狼〈GARO〉-炎の刻印-
 これアニメだったのね。
 特撮だと思ってスルーしてたなり。
 ある意味大人向けなのかも。

・結城友奈は勇者である
 わりとありがちな感じもするけど、これからどうなるかしら。

10月16日(木)



10月15日(水)



10月14日(火)
 天気は良いけど風が強くて向かい風での自転車が辛い。

 予備LANハブを買ってきたり。

10月13日(月)
 台風が凄いのでぃす。

10月12日(日)
 ネットワークのハブが壊れたなり。
 本体を新しいのに交換しても繋がらないからどうしてかと思ったら、
 ACアダプタの方が原因だったみたい。
 電源ランプは付くから本体が故障してたと思ってたのに、ACアダプタを新しいのに
 したら古いハブでも繋がったなり。

 そろそろ出揃った新番組。

・ガールフレンド(仮)
 キャストが多いのねん。

10月11日(土)
 新番組。

・四月は君の嘘
 いわゆるラブコメかしら。
 続きは気になる感じ。

10月10日(金)



10月9日(木)
 ガディウスがまた無料期間に。

 新番組。

・寄生獣
 続きが気になるし面白そうではあるかしら。

・SHIROBAKO
 アニメ業界の日常みたいな。
 以前似たような作品があったよね。

・サイコパス 2
 つづきもの。

・俺、ツインテールになります
 なんかけんぷファーを思いだしたり。
 変ににシリアスっぽくならなければいいな。

10月8日(水)
 実家から荷物が届く。
 食べ過ぎ。

 で、新番組。

・ガンダムビルドファイターズ トライ
 続きって感じはそうでもないけど、王道(?)でいい感じ。

・大図書館の羊飼い
 ゲーム原作なのかしら。
 お約束みたいな感じ。

・棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
 続きもの。
 眉毛大事。

10月7日(火)
 新番組。

・暁のヨナ
 少女漫画原作なのかしら。
 なんとなくそんな感じ。

・トリニティセブン
 中二だけど、微妙そうな感じが。

10月6日(月)
 どんどん新番組。

・怪盗ジョーカー
 重なってるし見れたら見るみたいなでいいかしら。

・愛・天地無用!
 短い枠。
 特に前作(?)とは関係ないのね。

・神撃のバハムート
 まだなんともいえないけど、作画綺麗なりね。

・魔弾の王と戦姫
 続きが気になる感じ。

・なりヒロwww
 gdgdみたいなのかしら。

・弱虫ペダル GRANDE ROAD
 続きもの。

・異能バトルは日常系のなかで
 中二(?)枠。
 ギャグっぽいから、ぬぼーと見てるのには向いてるかも。

・甘城ブリリアントパーク
 テンポもいいし面白そう。

・まじっく快斗1412
 とうとう(?)単騎ではじまったのね。

10月5日(日)
 未視聴が追いつかない新番組。

・ワールドトリガー
 まだなんともいえないけど、これも作画大丈夫なのかしらとか。

・七つの大罪
 なんとなく良さそうで、続きも気になる感じ。

・曇天に笑う
 腐向けなのかしら。

・オオカミ少女と黒王子
 少女漫画枠。
 わりとありがちでもあるかしら。

・天体のメソッド
 まだなんともいえないけど、駆け足で過ぎていったみたいな。

・グリアイザの果実
 ゲーム原作とかなのかしら。
 悪魔のリドルを思い出したり。

・繰繰れ!コックリさん
 ラブではなさそうだけどコメなのかしら。
 わりと面白そうかも。

10月4日(土)
 どんどん新番組。

・ログ・ホライズン
 続きもの。
 これは楽しだったので嬉しいのでぃす。

・Fate/stay night -UBW- 1st
 視点を変えて作り直しみたいな感じなのかしら。

・失われた未来を求めて
 ゲーム原作とかなのかしら?
 とりあえず初回なのに、作画これで大丈夫なのみたいな。

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 なにこれ、なるほどみたいな流れ。(笑)
 まだなんともいえないけど、続きは気になるかしら。

10月3日(金)
 残暑みたいな。

 VC6とVC10ではキャストや最適化の罠にかかって挙動が違ってたのね。

 で、新番組。

・selector spread WIXROSS
 続きもの。
 わりと好きなので楽しみかも。

・ガンダム Gのレコンギスタ
 まだなんともいえないけど、ガンダムって感じはしないかしら。
 特にファーストと関係してるって訳では無いのね。

10月2日(木)
 VC10でビルドできるようにはなったけど、できたEXEの動作がVC6で作ったのと
 挙動が違うのよね。

 で、新番組。

・デンキ街の本屋さん
 オタク系ラブコメみたいな感じなのかしら。

10月1日(水)
 もう10月なのね。

 MXは再放送が多いみたい。
 終わってすぐ再放送もあったり、何度目なのみたいな。

 今更Visual Studio 2010(VC10)を使ってみたり。
 今MSのサイトからは、2010か2013しかダウンできないのね。
 VC6で書いてたコードを、ビルドできるようにするだけでも大変。



戻る