のほほんと行こう!




戻る

9月30日(月)



9月29日(日)



9月28日(土)



9月27日(金)



9月26日(木)



9月25日(水)



9月24日(火)
 病院に行く。
 事前採血とか。

 歯医者にも行く。
 左下奥歯の歯石取り。
 まだ右下奥歯も残っているから3ヵ月後に。

9月23日(月)



9月22日(日)



9月21日(土)



9月20日(金)
 腕時計を買う。
 とはいえ腕には着けないんだけども。

9月19日(木)



9月18日(水)
 だいぶ涼しくなったなり。

9月17日(火)
 歯医者に行く。
 前歯の歯石取り。

 バルサンしたり。

9月16日(月)



9月15日(日)



9月14日(土)



9月13日(金)



9月12日(木)



9月11日(水)



9月10日(火)
 歯医者に行く。
 左上奥歯石取り。
 LEDでレントゲン表示してるんだけども、Windows10なのか右下の報告数が気になる。

9月9日(月)



9月日8(日)



9月7日(土)
 実家から荷物が届く。
 食べ過ぎる。

 新番組。

・グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION
 前のその後って事なのかしら。
 前の話覚えて無いけども。
 初回なのに掴みとしては弱かったかも。

9月6日(金)
 ペンタブレットとアンテナミキサーが届く。
 アンテナミキサーは結果から言うと駄目だったなり。
 2つある入力に両方繋ぐと片方しか有効にならなくて、片方づつ繋げば
 大丈夫だったので、片方が壊れてるって訳ではないみたい。

 ペンタブレットはパッケージの画像のペンが、今使ってるペンと違くて
 あれって思ったり。
 そーいえば、ドライバインストールする時に使うペンの種類を選べたような
 記憶があったかも。
 それでたぶん前使ってたペンをずっと使ってただけで、元々のペンは
 使わずにいたから、これを使うようにすれば良かったかも。

9月5日(木)



9月4日(水)
 ペンタブのサイドボタンの反応が鈍くなってきたので、ペンだけ別に買おうかと  思ったら古いタイプなので既に扱って無いのよね。  調べたら今使ってるのがまだ新品で売ってて1万位だったので、  これを予備用に購入する事に。  序にアンテナのミキシングが出来る機器も頼んでみたり。  これは方向が違う2本のアンテナの電波を合わせられるって機械なんだけども、  時期によって難視聴になるケーブルテレビのパススルー電波と、  車が通るとノイズが出る室内アンテナと合わせられれば最強(?)なのではと。  今は切り替え機使って、電波の良い方を選ぶって感じなのね。


9月3日(火)
 歯医者に行く。
 右上奥歯石をガリガリ。
 また来週。

 別のタイプ(ドルツ)の電動ハブラシも欲しくなったので、某ビックカメラに。
 最初は9月発売の新製品を買おうとしてたんだけども、旧タイプが売り尽くし(?)で
 安くなってたのでそっちを買ってみたり。
 歯周ポケットがソニッケアより磨けて良さそう。

9月2日(月)



9月1日(日)





戻る