のほほんと行こう!




戻る

12月31日(木)
 今年ももう終わりなのです。

 NASの1台のアクセスが遅いかなって思ってたら、HDDにエラーが出ました。
 年末だけども、HDD通販しなくちゃだわさ。
 念のために予備のNASにバックアップも開始。

12月30日(水)



12月29日(火)
 コンセント6口だと足りなそうなので、並んでるコンセントに挿せる
 マイクロタップを買う。
 4口もあって便利かとおもったけど、対になってる差込口にコンセント入れると
 もう片方のコンセントが入らないという仕様で、結局2口みたいな。
 そんな説明書いて無かたったのに。

12月28日(月)



12月27日(日)



12月26日(土)
 メモリが届いて早速交換してみようと、メモリを見てみたら元から4G入ってたなり。
 何を勘違いしたのか、2Gだと思ってた…。
 まぁ予備とかにしておこうかしら。

12月25日(金)
 LANケーブルとついでにコンセントも買う。
 コンセントは6口位のしかなくて、足り無そうだけども使ってないのを
 なんとかすればいいかしら。

12月24日(木)
 新しいスイッチングハブの置き換え作業。
 カテゴリ5のケーブルが結構混じってたのも、全部6にしました。
 1本足りなかくなったから、追加で買ってこないと。
 コンセントの配線も変えてたら、スイッチ付きのコンセントのスイッチ部分が
 取れる現象が。
 コンセントも買ってこないと。

 なんとなくCPU変えたPCのメモリを増設しようと思って、メモリを頼んでみたり。

12月23日(水)



12月22日(火)
 恒例のテレビ雑誌と(インナーイヤー)イヤホンを買ったり。
 カナル型じゃないイヤホンは殆ど無いのが辛い…。

12月21日(月)
 新番組。

・HERO=MASK
 新番組ってより、続きを一挙にみたいな感じ。

12月20日(日)
 実家から荷物が届く。

 やっとこさ通販で買ったCPUを取り付け。
 なんか初回電源投入時は上手く起動しない感じ。
 それで起動したはいいけどVT-xが認識しなくてどうしたものかと調べたら、
 BIOSの更新が必要みたいでした。
 BIOSを更新したら、VT-xも認識。
 起動はまだ不安定だけども。

12月19日(土)



12月18日(金)
 歯医者に行く。
 歯石ガリガリ。

12月17日(木)



12月16日(水)
 通販で頼んだのが届きました。
 バランスボールが頼んだ色と違う色が届いてがっかり…。
 なんか箱を見ると、そもそも頼んだ色のラインナップが無いという。
 USBのLEDランプは良い感じ。
 100円のとは比べ物にならない程明るいし、無段階で明るさ調整できるなり。
 CPUとスイッチングハブの取り替えはまた後日。

12月15日(火)
 LANケーブルとマウスパッドを買う。
 今使ってるマウスパッドが、滑りすぎるので滑らないのをって事で。
 滑らないのはいいんだけども、読み取りがなんか悪い感じもするなり。

12月14日(月)
 光回線の工事がきて開通しました。
 理論値は1Gでもルーターは867Mだし、下り速度は260M位しか出ませんでした。
 上りの方が440Mで速いのだけども。
 スイッチングハブも古いので、殆どの機器が100M制限だから買ってこなくちゃ。

 と思ったけど、いろいろ欲しいのもあったし通販で頼む事に。
 スイッチングハブとバランスボールとUSBのLEDライト、CPUを頼んでみたり。
 古いPCでCPUがE7200のがあったんだけども、これがVT-xに対応してないので
 仮想マシン動かすとそんなにパフォーマンスでなかったのよね。
 中古でE8600が1680円位だったので、これにしてみました。

12月13日(日)
 新番組。

・進撃の巨人 The Final Season
 続きもの。
 回想(?)とか過去とか未来の話なのかしら?
 まだ、ちょっとどうなってるか不明な感じ。

12月12日(土)



12月11日(金)
 無印良品で鏡を買ったり。
 100円ショップのは耐久力がアレで、割ってしまったのよね。

12月10日(木)



12月9日(水)



12月8日(火)


12月7日(月)



12月6日(日)



12月5日(土)



12月4日(金)



12月3日(木)



12月2日(水)



12月1日(火)
 ルータを買ったり。
 そこそこ信頼のあるNECのにしてみたり。



戻る