のほほんと行こう!




戻る

12月31日(金)
 今年もラスト。

12月30日(木)
 ごみ収集最終。

 プリペイドカード一定期間使わないと、管理という名目で料金とられていくので
 前々から気になっていたテラリアPC版を買ってみたり。
 丁度セールで半額だったのもあるけど。
 テラリアってXPでも動くらしいけど、Steamのクライアントは
 XPサポート外とかなのね。
 仮想PCでも動くかしら。

12月29日(水)



12月28日(火)
 ガディウス無料期間に。

12月27日(月)



12月26日(日)



12月25日(土)



12月24日(金)



12月23日(木)



12月22日(水)
 毎年(?)の恒例、年末年始用にテレビ雑誌を買ったり。

12月21日(火)
 CPUクーラーが届いたのでぃす。
 発送元は中華ではなく台湾でした。

12月20日(月)



12月19日(日)



12月18日(土)



12月17日(金)



12月16日(木)



12月15日(水)



12月14日(火)



12月13日(月)



12月12日(日)



12月11日(土)



12月10日(金)



12月9日(木)
 HDDとシャンプーホルダーが届く。
 NASのHDDのエラー表示だけども、ドライブ自体にエラーは出でないみたいな。
 再起動してみたらエラー消えたなり、大丈夫かしら。

12月8日(水)



12月7日(火)



12月6日(月)



12月5日(日)



12月4日(土)



12月3日(金)
 CPUファンが発送されたとメールが来たけど、到着予定が3週間後で
 そんなにと思ってよく見たら中華発送だったなり。

12月2日(木)
 新しいノートでブルースクリーンオブデスが…。
 Chrome使ってる時になるから、Chromeのアクセを切るかOSでGPU変更するか。
 nVidiaにすると電力なり熱とかで、二の足を踏むのだけども。

 NASのHDDがエラー表示に。
 WDの赤なのにギリ3年持たないとは…。
 今度はSeagateにしてみようかしら、記録方式CMRうたってるし。
 あんまり変わらなそうだけども。
 ということでブラックフライデーということもあって、
 ついで(?)にシャンプーホルダーだのCPUファンも一緒に通販してみたり。

12月1日(水)
 もう今年もラスト一ヶ月…。



戻る