のほほんと行こう!




戻る

4月30日(水)
 ウォーキング。

4月29日(火)
 ウォーキング。

4月28日(月)
 賃貸更新の郵便が届く。

4月27日(日)
 実家から荷物が届く。

4月26日(土)
 ウォーキング。

4月25日(金)
 4口の電源タップの2口が使えなくなったので新しいのを買ってみたり。
 早々に3口になり頑張って使ってたけど、アダプタ用の部分が使えなくなったので。

 カット野菜の値段が下がって、休止されてたお得用サイズも販売されてたなり。

4月24日(木)
 ウォーキング。
 腰が痛いのでゆっくりめ。

 夏(?)用シャツシャワーが届く。
 薬と一緒に頼んだんだけどもお取り寄せだったのね。
 1日だったら一緒でも良かったけど、薬はすぐ使うかもだからありがたいのだわ。

 ガディウスが無料期間になってた。
 しかしやることがない。

4月23日(水)
 薬が届く。

 ウォーキング。

4月22日(火)
 鎮痛剤が残りわずかなので通販で頼んでみたり。
 イトーヨーカドーの20%引きのクーポンを使ってもヨドバシの通販の方が安いのと、
 欲しい種類を取り扱ってないのよね。

4月21日(月)
 スーパー経由ウォーキング。

4月20日(日)



4月19日(土)
 ウォーキングしようかと思ったけど、腰が痛いうえに全身から汗が出たので休止。
 寝てみて起きたら胸とか背中にもちょっと痛みが。
 鎮痛剤飲んでうつ伏せで安静にしてたら、ちょっとは軽くなったけども。

4月18日(金)
 いつも買ってるお魚の煮物レトルトの値段が上がってたなり…。
 チョコレートも高くなって諦めてたけど、200円引きのクーポンと
 5%引きだったので買うことに。

4月17日(木)
 ウォーキング。

 「携帯電話が本日停止されます詳しくは1を押してください」
 みたいな電話がかかってきたなり。
 これは有名な詐欺なのよね。
 結構引っかかりそう。

4月16日(水)
 ウォーキング。

4月15日(火)
 USBハプを買う。
 今Type-Aって取り扱い少ないのね。

4月14日(月)
 ウォーキング。

4月13日(日)
 新番組。

・戦隊大失格 2ndシーズン
 続きもの。
 深夜に移動は仕方ないね。

4月12日(土)
 ウォーキング。
 携帯プレイヤーに新しいラインナップを加えたり。
 これだけでも気分が上がるのです。

 新番組。

・GAMERA -Rebirth-
 3Dなのね。
 初回見逃したし、とくにこれといって。

・mono
 日常系。

・日々は過ぎれど飯うまし
 これも日常もの。
 飯テロ。

4月11日(金)
 新番組。

・神統記(テオゴニア)
 テンプレ。
 特にこれといって。

4月10日(木)
 ウォーキング。
 途中で携帯プレイヤーのバッテリーが切れてしまったなり。
 大体1回いの充電2ヶ月もつって感じかしら。

 新番組。

・忍者と殺し屋のふたりぐらし
 キルミーベイビーみたいな。

・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season U
 やりなおしみたいな。
 なにも覚えてない。

4月9日(水)
 ウォーキング。

 新番組。

・華Doll* -Reinterpretation of Flowering-
 腐向けなのかしら。
 いろいろ頑張れ。

・宇宙人ムームー
 まだなんともいえないけど、ある意味科学番組みたいな。

・完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
 テンプレ。
 でもこの手のは好きなので期待ではある。

4月8日(火)
 イトーヨーカドーのアプリでコーヒーの無料クーポンが当たったので、
 久しぶりにコーヒーを飲んでみたり。
 コーヒーはどれくらい前に飲んだかも覚えてないくらい飲んでないのでぃす。

 蚊にさされ始める。

 新番組。

・紫雲寺家の子供たち
 まだなんともいえないけど、テンプレちっく。

・機動戦士Gundam GQuuuuuuX
 別世界腺のガンダムみたいな。
 そのうち異世界とか過去に行っちゃうガンダムもできそう。(もうあるかも)
 予約取りにくいからやめて欲しい番組表。

・アポカリプスホテル
 竹本泉っぽいと思ったらそうだった。
 まだなんともいえないけど、気にはなるかしら。

4月7日(月)
 ウォーキング。

 新番組。

・増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO
 お約束ギャグこれこれ。

・阿波連さんははかれない season2
 続きもの。

・ざつ旅-That's Journey-
 日常旅行もの。

・ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
 まだなんともいえなけど、ヒロアカのキャラも絡んでくるのね。

・Summer Pockets
 ゲーム原作なのかしら。
 わりとありがち。

・#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム
 これもゲーム原作。
 とくにこれといって。

・中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
 テンプレ怪異系。

4月6日(日)
 新番組。

・TO BE HERO X
 中華系なのかしら。
 まだなんともいえないけど、続きは気になる感じ。

・プリンセッション・オーケストラ
 プリギュア(笑)みたいな。
 この歌いながらっていうのを見るとなんか恥ずかしくなるのは何でだろう。

・LAZARUS ラザロ
 まだなんともいえないけど、化けそうな気もする。
 印象に残らない感じで終わるかも知れない。

・ウマ娘 シンデレラグレイ
 ある意味過去編みたいな。

・ウィッチウォッチ
 ラブコメものみたいな。

・勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話〜
 テンプレ。
 わりと好きではあるし、続きが気になる感じ。

・前橋ウィッチーズ
 まぁテンプレ。
 まだちょっとなんともいえなけど、もうちょっとモデルが好み系だったら。

・ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

・やたらやらしい深見くん
 腐向け僧侶枠。

・ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた
 僧侶枠その2。

・かくして!マキナさん!
 僧侶枠その3。

4月5日(土)
 ウォーキング。

 新番組。

・アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険
 わりと実験的みたいな。
 さすがに当時のは見たときないけども、宝島とか明日のジョーとか
 そんな懐かしさ。

・GAMERA -Rebirth-
 録画失敗。

・アン・シャーリー
 今風ナイズされてリメイクみたいな。
 初代アニメが有名すぎるから、いろいろ比較されるかも。

・真・侍伝 YAIBA
 リメイクもの。
 前作は殆ど見てなかったのよね。
 なんかの裏だったのかしら。

・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 〜そのに〜
 続きもの。

・GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS
 ゲーム原作。
 まだなんともいえないけど、微妙な感じも。
 輪っかのシスターコスキャラだけ知ってるみたいな。(笑)

・黒執事 -緑の魔女編-
 続きもの。
 登場人物がどんなだったかは覚えてはないけど。

・クラシック★スターズ
 テンプレ。

・九龍ジェネリックロマンス
 まだなんともいえない

・片田舎のおっさん、剣聖になる
 テンプレ。
 わりと好きなタイプで続きも気になるかも。

・小市民シリーズ 第2期
 続きもの。

・俺は星間国家の悪徳領主!
 テンプレ

4月4日(金)
 近くのロイヤルホストが閉店するみたい。
 最後に行ったのはかなり前ですけども。

 ウォーキング。

 新番組。

・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
 テンプレラブコメ。

・謎解きはディナーのあとで
 ドラマ化もされたアニメ版。
 わりと楽しみではある。

・えぶりでいホスト/まついぬ
 短い枠。
 まついぬはおそ松さんの動物化みたいな。

・炎炎ノ消防隊 参ノ章
 続きもの。
 もう前のほとんど覚えてない。

4月3日(木)
 ウォーキング。

 新番組。

・ゆるかわメルちゃん
 人形玩具のアニメ化、短い枠。

・未ル わたしのみらい
 オムニバス形式で特にこれといって。

・一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
 テンプレ。
 キャラ揃って初回お披露目編みたいな。

・ロックは淑女の嗜みでして
 音楽日常テンプレ。

・WIND BREAKER Season 2
 続きもの。

4月2日(水)
 ウォーキング。

 新番組。

・履いてください、鷹峰さん
 ある種日常ものなのかしら。
 マイナスイメージがついてしまったので、余程のことがない限りそのままかも。

・ユア・フォルマ
 攻殻機動隊みたいな。

・最強の王様、二度目の人生は何をする?
 テンプレすぎて印象に残らず。

・この恋で鼻血を止めて
 ラブコメなのかしら、まだなんともいえないけど微妙な感じ。

4月1日(火)
 新番組。

・ボールパークでつかまえて!
 ちょい変化球な日常ものハートフルを混ぜて。

・ある魔女が死ぬまで
 ハートフル日常ものみたいな。
 あるあるとかネタ事態が枯渇しないかみたいな。



戻る