のほほんと行こう!




戻る

10月31日(日)
 ビデオの未読を見る。
 今期は結構切ったりしたので、未読の量少ない感じ。
 でも、ターンAとか2回あったりで、得した気分☆
 今回のドドは、わりとドドらしくて可愛かったなり〜。
 川村敏江作監の時がベストだけども。

 親が来る。
 痩せたとか言われたなり。
 自分では見かけ変わって無いように感じるですが、親に言われるとなると
 そうなのかもです。すりむな〜なのれす。^^;
 もうすぐ誕生日とかでマネーをくれたりしたです。
 わりと、マネーとかより懐かしげな手料理とかを希望してみたり。
 そりでもおにぎりとかサラダ作ってきてくれたので食べたっち。
 1500キロカロリーオーバー。(推定)

10月30日(土)
 久しぶりに焼きそばパンとか食べたです。
 マヨネーズとかも入ってるバージョンもあるのね。

 秋葉に行く。
 MacOS9とか街頭で売ってたりして、「OS9新発売とか」言うのを
 聴くとなんか違和感を感じたり。^^;

10月29日(金)
 今日は結構暑いなりねぇ〜。
 半袖で快適な感じ。

 オムライス(4)、てぬのほそみち、グランディア(小説/3)、クロックワーク(小説/3)
 を買う。

 某イトーヨーカドーが15%引きとかしてたので、ちょっと見てみたら
 靴とかも割り引き対象商品だったので、買っちゃいました。^^
 今履いてるのと同じな所がポイント。^^;
 靴って流行りとかよりも、いかに足に馴染むかとかのが重要なので
 だいたい同じのなっちゃうんですよねぇ〜。
 まぁ、靴に限らず、石鹸とかハブラシとか食料品とか。

10月28日(木)
 昨日とは打って変わって良い天気なりねぇ〜。
 昨日の雨で靴もびっしょりに濡れて全然乾いてないので、
 布団乾燥機の温風で乾かしてみたり。^^;
 替りの靴とかにかればいいんだけど、予備で履ける靴今無いのよね。
 そろそろ新しい靴も欲しげ・・・。

 で、どっちネタ。
 太巻き寿司とクラブサンド。
 ご飯党のボクとしては、ご飯とパンだったらご飯なんだけども、
 あのパンが出てきたらちょっと揺らいだなりよ。
 ありは食べてみたいなりねぇ〜。
 あと、応援団に出てきてる見たりすると、めちゃおいしそうなり。
 でも、できあがりを見たら、やっぱり太巻きにしたのでした。
 うーん、連勝連勝☆
 でも、来週はご飯同士なのよね。
 悩むなり〜。(笑)

10月27日(水)
 今朝方まどろみの夢の中に、知世ちゃんが出てきたのでぃす。*^^*
 あんまし内容は覚えてないけど柔らかドキドキなのでぃす。≧▽≦/きゃ〜
 ドドとかメモルとかの夢も見たいなりねぇ〜。
 見ても覚えて無いだけかもしれねぃですが。

 なんかむっちゃ凄い雨なのでぃす〜。>_</
 外出してる時に盛大に降られて、服ビッショリになっちゃったなり。;_;_

10月26日(火)
 ARIEL(小説/14)を買う。

 SC−88Proって、XGのデータとかエミュレートして聴けるんですね。
 そう再現度は高く無いんだけど。
 しかし、買ったはいいけど、いぢってる時間無いなり・・・。>_</

10月25日(月)
 病院に行く。
 相変わらずの待ち時間、小説とか読んで時間を潰し、診察は
 ものの1分もかからず終了。
 薬が1日置きに1回になったです。
 器官が回復してるって事なのかしらん?
 で、薬を買いに薬局に行ったら、在庫(?)無いとかで届けてくれたのでした。
 次はさらに2カ月後です。
 現在、11670(360+640)円なり。

 ビデオの未読を見る。
 何故か最後まで見てたサイバスター。^^;
 まぁ、さすがに最後だけに、そこそこ作画は良かったですけど。^^;
 ビックリマン2000とかやるんですね。

10月24日(日)
 ビデオの未読を見る。
 ターンAの再放送って土曜で無くなったのかしらん?
 あぁ〜無限のリヴァイアス録画失敗。>_</
 で、新番組。

・ONE PIECE
 なんかワンピースの可愛げなのかと思ったら違うのでぃすね。^^;ォ
 うーん、どうなんですかねぇ〜。
 取り敢えず見てみるですけど。

 セラフィムとエクセルは切ろう・・・。
 オーフェンも切るですかねぇ・・・。

10月23日(土)
 秋葉に行く。
 えへへ〜結局SC-88Pro/Gとか買っちゃいました〜。*^^*
 先週行った時は結構山積みだったのに、今日行ったら少なくなってので
 買い時かと思ったなり。
 うぃ〜なんかここん所消費が激しいなりねぇ〜。>_</
 ミキサーとかも買っちゃうかも。

10月22日(金)
 OL進化論(15)、3×3EYES(32)、幻蔵人形鬼話(2)を買う。

 なんか蚊に刺されたです。>_</
 部屋の中は暖かいからなのかしらん?
 未だに蚊取り線香とか点けて寝るはめになるとは〜。

 ドドのソロCDとかは出ないのかしらん?

10月21日(木)
 魔術師オーフェンはぐれ旅(小説/14)、無責任黙示録(小説/2)を買う。

 で、大好評(?)のどっちのネタ。^^;
 塩ラーメンvs味噌ラーメン。
 先週から既に塩に決まりと思ってたですが、無性に味噌が食べたくなったのでぃす。
 あっさりしてるけどコクのあるようなのを想像すると、なまつばごっくんもの。:D~
 明日ラーメン食べるとしたら、絶対味噌頼んぢゃうだろーなぁ〜とかまで
 思ったのでぃす。しかも、バターも付けて。:D~
 しかし、場の流れと、出来上がって来たものを見て塩を選んだのでした。
 んで、勝利したのですけど、なぜかむなしい感じなのでした・・・。
 こりが所謂、試合には勝ったけど、勝負では負けたって感じでしょうか?^^;
 しかし、お腹減ったみゅ・・・。

10月20日(水)
 寒いなりねぇ〜。
 朝とかは、布団乾燥機からでる温風とかで暖とったりしちゃったです。^^;
 布団乾燥機は有功かもしれねぃでぃすね〜とか思ったり。
 一応温風機とかもあるですけどね。^^;

 CDXAプレイヤーとかちょっと直したです。
 上書きしちゃったので、サイズが変わってる人はもう一度ダウンしてね。

10月19日(火)
 H2(32)、エンジェルノート(3)、スレイヤーズすぺしゃる(小説/14)、
 竜の覚醒(小説)を買う。

 タンパク質とか計ってみたら、やっぱり必要分より足りてなかったみたいです。
 しかし、必要な栄養を取ろうとすると、カロリーはもちろん塩分なんかも
 多くなっちゃう感じ。>_</
 1400キロカロリーで、塩分は10gオーバーとかしちゃうし。
 うぅーん、あちらを立てればこちらが立たず、二兎追うものは一兎も得ず
 (ちょっとちがう^^;)な感じ。
 自炊とかすればコントロールできるんだけどね・・・。

10月18日(月)
 ビデオの未読を見る。

 今日はちょっと寒いくらいな感じでしたね。
 読む小説無くなっちゃってしおしお。

10月17日(日)
 ビデオの未読を見る。
 昨日で面白い未読は消化済みだったので、ちょっと不燃焼ぎみ。^^;
 やっぱり、金曜日が一番楽しみな感じですかねぇ〜。

 最近抜け毛が多いなり。
 タンパク質とか足りないのかしらん?
 しょうがないんで、タンパク質を足すようにするなり。
 やっぱり1日1000キロカロリーとかは食べなさすぎなのね。
 1300位に上げるです。

 6時半頃、うとうとしちゃってGTOとか見逃しそうになってしまったりして、
 なんかもの凄く眠かったので、8時頃寝ちゃいました。^^;

10月16日(土)
 ビデオの未読を見る。
 封神演義の録画が途中で切れてる・・・。
 Gコードのミスプリントとかなのかしらん?
 CCさくらも、ピッタリとかなので最後削れたりもするし、Gコードは
 わりと危険なのね。>_</

 で、新番組。

・チョコレート
 新番組とか思ったら既に2回目とかだったんですね。
 まぁ、どーでもよさそうなので切っていいや。^^;ォ

・頭文字D
 うむ〜割りと楽しみしてたなりよ。
 この手のは力の飽和状態とかが難しいので、どうなって行くんでしょうね。

 久しぶりに絵とか描く。
 でも、てんでダメダメ・・・。>_</
 練習にもかかわらず型にはまったのようなのしか描かないんぢゃ全然
 上達もしないよね。>_</

10月15日(金)
 水の館、健全恋愛ライフ(1)を買う。

 秋葉に行く。
 SC−88Pro/Gが39,800円って安いのかしらん?
 SC−8850とかはちゃんと演奏出来ない事があるとかで、Proとか
 のがいいという話を聞いた時あるので、ちょっと気になったり。

 今更98でプログラム組んだり。^^;
 WSSでPSのCDXAを再生するプログラムとか作ったりしたです。

10月14日(木)
 なんか食べ物番組な一日。
 大食いって凄いなりね。
 しかし、大体大食いの人とかって、みんな体細いのですよねぇ〜。
 エネルギーの燃焼率が良いから、あれだけ食べれるんでしょうけど。
 車で言うと燃費が悪いって事なんでしょうね。^^;
 どっちの料理ショーは、最初はやっぱり松茸とさんまだったら松茸と思ったですが、
 さんまの方に茄子が出てきたらどっちでも良くなりました。
 で最後は、松茸は食べれなくてもいいから、あの茄子は食べてみたいかなぁ〜
 って事でさんまの方を選んで、またまた勝利したのでした。
 こう、どっちにするか凄く迷うって事が無いのが勝因でしょうかね。
 諦めも付くですし。
 って、だからテレビの話で勝った所で食べれないのですけど。^^;

10月13日(水)
 くじらの親子(7)を買う。

10月12日(火)
 火曜の7時とかに見るものなくなったので、伊東家の食卓とか見る。
 わりと、目から鱗が落ちろような情報とかあったりして、感心して見たのでした。
 脳を休ませる為に視覚情報を変えるとかいう実験をした時は「ほぇ〜」とか
 TVの前でうなってしまったり。^^;
 こりからも見ようかと思たのでした。

10月11日(月)
 うーん、昼間に何故か将太の寿司のアニメとかやってたなり。
 スポンサーが農林水産省だかそんなので、そんな内容なのねとか思ったり。^^;
 これって作り下ろしとかなのかしらん?

 今川焼き以外にも何故かパンケーキとか買ってたので、消費に困る感じ。^^;

10月10日(日)
 冷凍食品のたい焼きとかに目覚めて(?)、冷凍の今川焼きとかも食べました〜。
 ハフハフであまあま〜。:D~
 でも、中身は栗とかだったので、やっぱりあんこよねぇ〜とか思ったり。

 ビデオの未読を見る。
 新番組も出そろって来たですねぇ〜。

・ダイガード
 ロボットアニメちっくないロボットアニメなりね。
 まだちょっとわからないけど。

・ジバクくん
 わりと期待して無かったけど、けっこういいかも?

・無限のリヴァイアス
 うーん、なんか人が沢山出てくるみたいですねぇ〜。
 沢山のドラマが入り乱れるって感じ?

・セラフィムコール
 なんなんでしょうか、こり?^^;
 まさに深夜番組的へんてこさ、切っても問題なさそうなくらい。^^;
 未来版センチメンダルグラフティー?
 カットされてる?^^;

・エクセルサーガ
 こ、こりも凄いですね。^^;
 ギャグ的へんてこなり。
 面白いんだかつまんないんだか微妙な所。^^;

10月9日(土)
 秋葉に行く。
 DVD−RAMの媒体を買う。
 しかし、DVDとかCDとかの媒体ってどれが良かったりするのかしらん?
 保存性や安全性とかOEMとかで無い限りはやっぱり違うと思うですし、
 わりと保存用とかで使うので結構気になる感じ。

10月8日(金)
 なんとなく曲とかプログラムもやりたくなってきたり。^^;
 で、久々にMMLとか書いたけど、こりも全然やってないと忘れちゃう
 もんなりねぇ〜。

10月7日(木)
 そろそろ絵が描きたくなる周期になりつつある感じ。
 やっぱり普段から描いて無いと、力も付かない上に逆に下がる一方ですね。;_;/
 で、思い通りに描けないから、ほっぽるとかの泥沼地獄になるなり・・・。;_;_

10月6日(水)
 日本の会社のHPだとドライバとか手に入れるのに、製品買わないとダメとかいう
 所があったんだけど、米国の同じ会社のHPには、無料でダウンロードできる
 とかなってて、どゆ事?ってな不条理に悩まされてる今日この頃です。^^;

 う〜ん、CDXAのフォーマットがわかる資料とかどこかに無いかしらん?

10月5日(火)
 餃子を食べました。:D~
 と、いってもコンビニのなんだけど、6個で278キロカロリーとわりと少な目。
 なんか焼き餃子というよりは、蒸し餃子に近い感じなんだけど。^^;
 そりでも、久々に食べたので美味しかったのでした。
 バナナなんかも買って久々に食べた感じ。
 やっぱりバランスも大事よね。

10月4日(月)
 歯医者に行く。(52)
 今日はソフトタッチにガリガリ。
 で、歯間ブラシでキュキュって感じでした。
 次は11月1日。
 現在43440(620)円なり。

 ビデオの未読を見る。

 夜中に隣の部屋の話し声で起こされていやん。;_;_

10月3日(日)
 ビデオの未読を見る。
 もう、どんどん終わって、新しいのもちょこちょこ出始めたですね。
 どれみ、例の気になったキャラはどーでもよくなり。^^;はや
 もう既にあれって事は、あれもいるのかしらん?(そっちのほうが気になり)
 来週はドド出てくるみたい。楽しみなり。*^^*

 で、新番組。

・ぐるぐるタウンはなまるくん
 OP始まってすぐ、早送り。^^;ォ
 内容とかぜんぜん知らないで、取り敢えず録画とかなんで・・・。

・ごぞんじ月光仮面
 こっちもOP始まってすぐ、早送り。^^;ォ

10月2日(土)
 今週未読増えそうだったので、ビデオの未読を見る。
 で、新番組。

・サイボーグクロちゃん
 あー、切り。(笑)

・オーフェン・リベンジ
 うーん、相変わらずアニメの方はありですねぇ〜。
 切っても痛く無いんだけど、惰性で見るですかねぇ〜。
 しかし、なんでもかんでもリベンジね。>_</

 今期の新番組はこれといってヒットなさそう・・・。
 しかし、知世ちゃんぷりちぃですね。*^^*

10月1日(金)
 秋葉に行く。
 要塞学園アルファルファ(小説/2)、反機星オルガ・水国編(小説)、
 反機星オルガ・神殿編(小説)を買う。

 東海村が放射能で大変とか。>_</
 実家は離れてるので大丈夫だと思うですが、親戚とかもあの付近に
 いるんですよね。



戻る