のほほんと行こう!
戻る
7月31日(金)
涼しかったからか良く眠れて、目覚ましに気が付かなかったなり。
セットしてたと思ったんだけど。
また魔女の宅急便か〜とかいいつつ、部分部分見てみたり。
ぽにょは何時やるのかしら。
7月30日(木)
夜は涼しくていい感じ。
7月29日(水)
流しの排水溝に付ける、ネットの取替え間隔が短い感じ。
じゃがいも洗うから、土なんかの影響があるのかも。
7月28日(火)
歯の痛みは無くなった感じ。
しかし右利きだからなのか、歯の左側より右側が虫歯になるなりね。
歯を磨くのが下手なのかしら。
右側が磨きにくいのよね。
7月27日(月)
何年か振りの歯医者へ。
結構大きい初めての所に行ったんだけど、初診でも完全予約だとか言って
キャンセル待ちとかになったなり。
それでも、30分位だったので良かったなり。
痛みを感じる虫歯の歯が2本あって、とりあえずどの歯が原因かが
いまいちわからなかったので、レントゲンを撮ったり。
虫歯事態はどうやら結構軽度の症状だったらしく、削って詰めるだけの処理でした。
今は単に削るだけでも麻酔とかかけるのね。
費用は3180円。
なんと昔の費用と同じだったなり。
とりあえず1本だけなので、また来週行く事に。
7月26日(日)
歯医者選抜に悩む悩む。(笑)
2つにまで絞ってみました。
時間潰しもしやすいイ、トーヨーカドーの中にある歯医者になりそう。
しかし気が重くて食欲も無い感じ。
ある意味摂生になっていいんだけども。^^;
7月25日(土)
どうやら虫歯になったっぽい。>_</
歯医者に行くしか無さそう。
しかし付近に歯医者が結構乱立(?)してて、どこにするか迷う感じ。
3件まで絞ってはみたんだけど。
7月24日(金)
絶対可憐チルドレン(17)を買う。
髪を切る。
7月23日(木)
そーいえば皆既日食とかだったのよね。
あること知ってはいたけど、何時だとかは気にしてなかったら終わってたなり。^^;
家からでも見えるものだったのかしら?
どのみち曇ってて見れなかっただろうけど。(見る道具も無いし)
そーいえば小学校の時実験で。太陽を見るのにガラスにススを付けてそれで
覗いた覚えがあるんだけど、この方法は良くないみたいですね。
長時間が駄目って事なのかしら。
7月22日(水)
10分間だけメールアドレスが有効になる、いわゆる捨てアドちっくなのを
試してみたり。
ついでにそれでID取ってGodiusとかログインしてみました。^^;
便利ではあるけど、使いどころが無さそうでもあるなりね。
7月21日(火)
IE6だと、Updateしてくれみたいな表示が出るサイトが多くなったのでぃす。
TwitterやYouTubeなんかでも出るですしねぇ〜。
IE8やFireFoxとかメモリ節約モードみたいなのがあれば、移行したいんだけども。
7月20日(月)
昼間は暑かったけど、夜は涼しいなり。
7月19日(日)
東芝がブルーレイに参入するみたい。
まぁHD-DVDが駄目になるとDVDのみではいかんともし難いですしねぇ〜。
7月18日(土)
公道では、自転車で二人乗りできないみたいな類の注意書きが出てるのに、
驚いてみたり。
宙のまにまになんかでは、放送局によって変更までされてるのね。
7月17日(金)
暑いし髪を切りたいなり。
眠くてハリーポッターを一応録画しといて寝てみたり。
7月16日(木)
歯に違和感を感じるなり。
まさか虫歯とかなのかしら。
7月15日(水)
ハルヒはさすがにどうかと思う感じが。
玄人(?)とかなら、変化や意図を読み取る楽しさとか
あるのかもだけど。
7月14日(火)
梅雨が明けたみたい。
ペプシNEXでポイント懸賞(?)してるので何気に買ってみたり。
Wii当たらないかしら。(笑)
7月13日(月)
暑いなりねぇ〜。
たまねぎとジャガイモを使い切ったなり。
テレ東の枠の深夜アニメは無くなった感じなのかしら?
早々と寝てみたり。
7月12日(日)
ハリーポッターは何を見たか見てないかが、わかりにくいなり。
タイトルにナンバリングもしてほしげ。
ヨーグルトを冷凍庫に入れてみたり。
シャリシャリ冷たくて良い感じ。
7月11日(土)
たまねぎが結構あるんだけど、たまねぎ料理のレパートリーが少なすぎなので
困るのでぃす。
薄切りにして電子レンジでチンして、いろんなものに混ぜあわせてる感じ。
冷凍食品のご飯ものやお好み焼きはそこそこいけたけど、
ラーメンとかにも合うかしら?
7月10日(金)
黒いあいつ用にコンバット系の罠を買ってきたなり。
で、新番組。
・GA 芸術科アートデザインクラス
よくある日常タイプのかと思ったけど、どちらかというと専門色が強いみたいな?
昔絵を描く塾みたいなとこ行ってたので、懐かしい部分もあるかしら。
水張りのテープとか。
・狼と香辛料U
安定してるし、これは続きが作られるのもわかる作品なりね。
7月9日(木)
じゃがいもを冷蔵庫でなく保存してみたら、その内の1つにカビが。
この時期だからかもだけど、やっぱり冷蔵庫の方がいいのかしら。
て、新番組。
・NEEDLESS
tvkの方でしか見れないのよね。
設定もありがちだし、切っても問題無い感じなんだけども。
・東京マグニチュード8.0
これは怖いなりねぇ〜。
弟が可愛いかも。(笑)
7月8日(水)
やっとマリみても読み終わり。
どうでも良いけど登場人物の名前に使う漢字が特殊すぎるなり。
いったん振り仮名付いてるとこまで戻る事が多々。^^;
で、新番組。
・宙のまにまに
ラブコメって感じなのかしら。
少女漫画特有(?)のそれとは違う感じだけども。
7月7日(火)
カレー(レトルト)の大辛と辛を食べたり。
通常カレーは中辛か甘口しか買わないんだけど、頂き物なので。
別に辛いのが苦手というわけではなく、辛すぎるとカレーの旨味を
感じるのが鈍くなる感じがするのよね。
で、新番組。
・化物語
なんか絶望先生みたいだなぁ〜とおもったらシャフトだったなり。
シャフトは面白い印象が少ないのよね。^^;
7月6日(月)
ラッシュで新番組。
・CANAAN
まだちょっと意味がわからない状態なのでなんとも。
7月5日(日)
どんどん始まる新番組。
・懺・さよなら絶望先生
特にこれといって違いがあるわけでもなく。
ただ最後のコーナー(?)は新しいかも。(笑)
・プリンセスラバー!
まだ全然始まってない感じなのでなんとも。
・かなめも
びんちょうたんとか貧乏姉妹物語とかの、さみしさに負けずに
頑張ってますす系(?)なのかしら。
7月4日(土)
親が来る。
新しい換気扇を取り付けてくれたのでした。
野菜なんかも頂いたので
で、新番組。
・エレメントハンター
学習アニメっぽい感じなのかしら?
まつげ(?)の部分に色が付いてるのにちょっと違和感が。
まぁ普通に髪の色になるのが本当なんだろうけど。
7月3日(金)
エヴァの劇場版を見たり。
TVを映画にするとさすがに端折られ感がいなめないのでぃす。
そーいえば、これの前にも劇場版ってあったけど、あれはどうなったのかしら。
7月2日(木)
ここの所時間が無い状況が。
なんとなくTwitterに登録してたんだけど、特にやる事もなく放置してたら
知らないフォローされてたなり。
いわゆるロボット的なidなんだろうなぁ〜。
で、新番組。
・大正野球娘。
正統派(?)のスポーツものなら楽しみかもです。
7月1日(水)
マリア様がみてる-リトルホラーズ-(小説)を買う。
どうでもいいけど、シリーズものにはナンバリングもしてあると便利なのにとか。
とうとう、あの黒いアイツと遭遇してしまったのでぃす。
一度目は確認だけして殺虫剤とか準備してる間に見失い、二度目は殺虫剤を
かけたが逃げられ、三度目にしてやっと殺虫剤集中砲火により
捕獲撃退完了したのでぃす。
久しぶりに戦慄が走ったなり。
で、新番組。
・うみねこの鳴く頃に
OPが〜のアトリエ(だっけ?)みたいな歌だったなり。
登場人物が多くてこんがらがりそうなりね。
・青い花
とりあえずは百合ものなのかしら?
演劇とかそういうのではなさそうだけど。
続きが見たい感じではあるなり。
戻る