のほほんと行こう!




戻る

1月31日(日)
 ビデオの未読鑑賞。

 シルバー終わっちゃいましたね〜。>_</
 お話よりも、終わっちゃうって事にホロリとしてしまいました。;_;/

 ホットケーキ焼いたんだけど、すっごく綺麗に焼けたなりよ〜。ムラなくきつね色。
 なんか生まれて初めてな感じ。
 もう写真に撮っておきたいくらい綺麗で、お店に出してもおかしくない
 くらい綺麗だったなり〜。
 あと、生地を滑らかにすると厚く焼けるとかいうのも発見。
 いつもは水と卵を一緒にいれてかき混ぜてたんだけど、それだと
 玉もできちゃうんだけど、水を少しずつ入れてかき回せてから
 卵を入れるといいみたいでした。
 でも、ホットケーキ嫌になるほど食べたので、当分はいいや。^^;
 最後には飽きて、付け合わせでキムチと一緒に食べたりしたし。(笑)


#別途に買ってきた蜂蜜が凄い癖あるなぁ〜。

1月30日(土)
 いいひと(24)を買う。

 秋葉に行く。


#カルビーのじゃがりこってお菓子が美味しいなり。

1月29日(金)
 日曜に食べるものが無いのでお買い物。
 カップヌードルとお米だけはあったんだけど、なんとなくホットケーキが
 食べたくなったので。
 あと、キムチも買ってきて、キムチを食べない日はないくらい食べてる感じ。^^;
 唐辛子は脂肪を燃焼してダイエットにもいいらしいなりよ。
 しかし、蜂蜜も買ったですけど、これって絶対余るよなぁ〜って感じ。^^;
 白湯に入れて飲むとかでも美味しそうだからいいかしらん?
 まぁ、最終的には蜂蜜だけで舐めてもいいけど。:P~ぺろり^^;

1月28日(木)
 はにゃ〜ん。

1月27日(水)
 エルフを狩るモノたち(11)とクロックワーク(2/小説)を買う。

 なんかHPの容量とか調べたら7MB位ありました。^^;
 @DMN のログが3MB位あるからなんだけどね。

1月26日(火)
 みどりのつばさ(1)を買う。

 朝にケロチャとかやってるのね。

1月25日(月)
 特になにも無し。
 久し振りに雨模様。

 どうやらproxyサーバの中には先読みでキャシュに大量ダウンロードする
 ものがあるみたい。>_</
 読まれる側が回線細くて遅いサーバだとちょっと悲惨な感じかも・・・。

1月24日(日)
 ビデオの未読鑑賞の一日。

 バブルとかひみことか録画が曜日間違えて録画してたらしくて、
 ボイスラッガーなるものが入ってました。^^;
 声優版特撮戦隊ものって感じの番組なのです。^^;カスミとかマリナとか出てた
 水木一郎とかまで出てて凄いけど、なんかまぬ〜度高し。^^;しゅばばばば〜ん
 でもアクションはちゃんとしてるなりね。
 石ノ森章太郎が原作だったりするのね。びっくり。

 しかも、ポプリとかも録画失敗してたなり〜。>_</
 ポプリのネーミングが謎のままに。>_</
 まぁ、脚本だけなら見れなくも無いでしょうけど・・・。

 たまたまやってたブラックジャックは録れてました。

1月23日(土)
 秋葉に行く。

 まるごと夢クレ買ってきました〜。*^^*
 たまたまいったツ○モにあって、ツ○モはそんな安く無いけど、
 先着にポスタープレゼントとかあったので買ったです。^^;
 とりあえずアクティブマスコットってのをインストールしました。
 いわゆる窓に付いて回るというありがちなプログラムとかなんだけど、
 もちょっとパターンとかあるとよかったですね〜。
 声も別にWAVであるのとかぶってるので、ちょっともの足りないなりねぇ〜。
 後はスクリーンセーバーとか壁紙、電卓とか時計とかお約束なの付いてて
 この値段は高いなりよね。^^;
 まぁ、こんなもんだとわかってて買ったのですけどね。^^;
 でも、キャミソで足で手を挟んで座るのは可愛いかも〜。*^^*
 壁紙にまるCとかあるのはちょっとアレなりよねぇ〜。>_</
 スクリーンセーバーもパスワード保護できないし・・・。

 クレヨンのCDの4とか売ってるの見つけて「あり?」とか思ったなり。
 3とか買った覚えがなくて、確認したら見たことなかったジャケット。
 いつのまに。^^;
 んで、3と4のCDも買ったです。
 2千円タダ券使っても高げ・・・。


#ロボコンやるんですね〜。

1月22日(金)
 グルグル(11)と、天からトルテ(6)を買う。
 しかしグルグルはだんだん可愛くなくなっていく気がするのは気のせいかしらん?>_</

 もののけ姫を見る。
 上映してた時凄い話題になってたし楽しみにしてたんだけど、
 期待しすぎたのかそれほどでもない感じをうける。^^;
 悪くはないけど、ラピュタとか魔女宅とか他の方がボクには合うのかも。

1月21日(木)
 歯医者に行く。

 KMDもちょっと直したりしたです。
 以前の 210b と同じ所に上書きしたので、また新たにダウンしてください。

1月20日(水)
 特に何も無し。

 深夜のアニメの予約ミスってた感じ。>_</
 ちょっぴり残念。

1月19日(火)
 オーフェン(小説/7)を買う。

 ところで今月にクレヨンLDの3が出るはずなんだけどみかけないっち。
 日にち変更とかになったのかしらん?

 プレステも1万5千円とかに値下がりするのね。
 やっぱり対DC&ポケステ、FF効果って感じ?

 自動巡回ソフトを使うのはいいんですが、更新チェックの時に更新してない
 HTMLファイルとかのリンクはたどらないようにして欲しげ〜。>_</
 申し訳ないですが、なんか凄く重そうな処理をしてそうなブラウザとかは
 ダウン抑制とかするカモ、擦るカモ。>_</

1月18日(月)
 犬夜叉(9)とGS美神(34)を買う。

 今更DPMIとかMSCDEXの資料とかが欲しげ。

1月17日(日)
 相変わらずビデオの未読鑑賞。
 あとはゲームとかするだけの一日。
 そろそろカルドセプトも飽き気味。^^;

 WWWCの META タグに対応させたです。(たぶん)

1月16日(土)
 秋葉に行く。
 MOのディスクとかCDケースとか小物を買う。
 戦国TURB見ました。
 DC用だったんですねぇ〜。
 しかし作るってる所がNECとかなのに、ポリゴンがモロポリポリなのは
 意図的な事なのかしらん?

 めちゃ眠いので7時頃には寝る。^^;
 単に徹夜しただけなんですけどね。

1月15日(金)
 成人式とかなんですねぇ〜。
 なんでも5万円とかまで貰えるところもあったりして、そんなにまでして
 人集める理由ってなんなのかしらんとか思ったり。^^;

 特にする事も無くずっとゲームしてました。
 なんか他にもっとやる事沢山あるだろうにと思いながらも・・・。

 そーいえば、東Bが復活してたようなので、アクセス再開してみる。
 なんか寂れてたなりよ。>_</@DMN

 ガラスの仮面OVAとかでますか〜。
 昔TVでもやってたですよね。
 ドラマとかしてたし再ブーム?

1月14日(木)
 歯医者に行く。

 ゲーマーズのCMのおっきげな鈴をつけたメイド服(?)のキャラが
 なんとなく気になる今日この頃。
 もろあっち系なんだけど、なんか気になるの。
 後ろに流れてる歌がちゅっとアレだけど。^^;

 戦国TURBって市販されるの?
 FSWの時にちまちま遊んでて、クリアするのに結構苦労した覚えがあるです。

1月13日(水)
 特になにも無い1日。

 水玉模様のシンデレラ探し中。>_</
 森奈津子の小説で持ってないのも探し中。
 どっかにないかしらん?

1月12日(火)
 こどものおもちゃ(10)とくじらの親子(6)を買う。

1月11日(月)
 眠いので9時頃寝る。^^;
 でも夜中に目が覚めて、ちょうどタイミング良くミトがはじまったので
 タイムリーで見たなり。
 うーん、なんとなくど根性ガエルが脳裏に浮かぶっち。^^;
 キートンの方上手く削ってミト録れないかしらん?

 そーいえば「がんぶる」がまたバージョンアップしてたなり。
 でも前のセーブデータが使えないとかで困るっち。

1月10日(日)
 相変わらずビデオの未読鑑賞。

 で、新番組。

・ステラバスターミト

 なんか変でいいかも?^^;
 ただマスターキートンと重なってるのでちゃんと見れないのが・・・。>_</
 ちょっとアメコミ風な感じを受けるのは気の所為でしょうか?
 おっきなリボンが可愛いのです〜。
 キャラデザが好みだったら、萌へてたでしょう。^^;

 なんとなくドラえもんの映画もみたり。(TVね)
 未来の便利な道具ってな設定は、いろいろ話しも広がるけど、
 長編とかだと諸刃の剣だよね。
 あの道具あるのになぜ使わないの〜とか思うですし。^^;
 今回のはポケットをなくして、そゆ矛盾(?)を駆逐してたみたいでした。
 以前はわざと道具を置いていってみたりしたりした時もあったですし。
 やっぱり初期の頃みたいな感動が無いとか感じるのは、
 ボクが変わってしまった所為なのかしらん?>_</

1月9日(土)
 日本一の男の魂(3)、亜空電神サイヴァリオンを買う。

 秋葉に行く。
 そーいえば、まだ某店でサタコレで無いプリクラが2980円で平積みで
 売ってたです。

1月8日(金)
 ビデオテープ取り出す時にテープが絡まるっち。>_</
 電源入れると直ぐ録画できるようにする機構の部分に不都合があるのかも。
 数分録画せずにそのままにしてると、テープガチャガチャいって
 テープを元に戻してるのでしょうか?
 この後取り出すと絡まる度が高いみたい。>_</

 夜更かしがたたったのか、10時前に寝る。^^;

1月7日(木)
 オリジナル・シン(1)を買う。

 歯医者に行く。

 しかし、どっちの料理ショーとか見ててめちゃくちゃお腹減って
 こまったなり。^^;

1月6日(水)
 久し振りに苺とかを食べる。
 苺はビタミンCが豊富なりよね。

 なんとなく眠れなくて夜更かし。
 カルドセプトやってたら、突然ビデオのタイマーが動き出す。
 うちのビデオはタイマーセットの5分前になると電源が落ちるの。(なぜ?)
 取り敢えずゲームを中断(ビデオと共用なのね)して、火魅子伝を見る。
 まんまそっち系^^;のアニメなのね。嫌いではないけど。
 ゲームもでるのね。
 惰性で見る?みたいな。^^;


#今ちょっとHPの動作が不安定。>_</

1月5日(火)
 カルドセプトの攻略本を買う。
 CPUのダイスの卑怯さにムカムカしながらやってたけど、
 年末年始とかにやってて一応クリアとかできて、なんとなく
 ハマったのかも。
 1プレイが結構時間かかるのでそんなにやったりはしないんだけど。^^;
 しかも、相変わらず自分が不利になるとリセットかます不良プレイ。^^;
 人と対戦とかしてみたいなりね〜。

 年賀状が未だにぽつぽつ来る。^^;全部で5通だけど
 まぁ、逆に一度に来たりしないから、返事描けたりできるのですけどね。
 CGやFAXだと1枚描いても沢山送れるんだけど、
 プリンターだのプリントゴッコだのの文明の力を持ってないので
 みんな手書きっち。
 へんてこだけど、クジ付いてるタイプだから貰っても許してぇん的。>_</


#パスワード制限のページとか作れるようになりました。
#安心してへっちなページ(笑)とか作れそうです。^^;
#やっぱりトップページ以外からの直URLの対策した方がいいかしらん?
#親が来て食べ物沢山持ってきたなり。

1月4日(月)
 でたとこプリンセスを買う。

 ミクロマンとか一応見たけど、まぁ別にこれといって惹かれるのも無いし
 切るかしらん?
 後深夜に新番組はじまったみたいだけど、マスターキートンと
 被っててまた見れないかも。
 一応被ってない時間は録画しといてみる。
 しかしコナン、楽しみにしてたのにありがアレとは・・・。>_</
 映画は面白そう・・・。


#ところで、今はWWWCとかで更新チェックとかにひっかから無いんですが、
#これにひっかかるようにした方がいいのかしらん?

1月3日(日)
 むむ〜シルバーは定時どおりにやっててビックリ。寝てたけど。^^;
 取り敢えずビデオの未読鑑賞ですが、今週分はほとんど未読が無い
 感じで、ジャッキーチェンの映画とか録ってあったのと
 シルバーだけでした。

 来た年賀状に返事とか描いて、なんとなく取り込んで色を塗ってみる。
 相変わらず線が汚いし、塗りも変なので困り気味。
 未だにフォトショップの5入れ無いで、4で描いてます。^^;

 しかし、今年来た年賀状は3通。^^;
 年々減る傾向。
 FAXやメールとかでくるのが多い(訳でもないけど)ですね。

1月2日(土)
 食っちゃ寝&TVとゲームの生活。^^;
 食料を確保しちゃうと外へ出る気にもなれない感じ。
 肥えるカモ。擦るカモ。^^;


#某Bにアクセスできず。死んでる?

1月1日(金)
 明けましておめでとうございます〜。
 今年も宜しくお願いいたしますです。

 FAXの調子がもの凄く悪くて、掃除したら余計ゴミが入るように
 なってしまいました。;_;/
 そんなんで、一旦FAXからパソコンに移してそこでゴミ取りするみたいな
 作業してます。>_</
 えーん、どうして〜。;_;_


#一応年賀落書き。バランス悪し。
#ワンパターンだけど、こゆ格好&ポーズが好きなのよね。



戻る