のほほんと行こう!




戻る

5月31日(月)
 Happy!(23)を買う。
 また間違って以前もってたものもかっちゃったです。>_</須藤真澄
 本屋とかもうまく配列してて罠にかかるですよ。;_;_
 って、ちゃんと調べればいいんだけど、発掘しなくちゃ調べられないのが敗因。>_</
 そーいえば、その本屋でHゲームの画集かなんかの表紙に
 パンツが見えるような本とかに、黒く四角に隠しが入ってるのがあったです。
 あれって元々のわけないよね?
 やっぱり、そーいう流れからきてるのかしらん?
 って、いうわかほかの画集と一緒にしなければいいのに。^^;

 ビデオの未読を見る。
 っていっても、1つだけだけど。

 デジ・キャラットにプチ・キャラットなるものもあるのね。
 さしづめぷちこ?^^;


#頭の中でえんえんと西条秀樹がターンAターンとかいってる毎日。^^;

5月30日(日)
 ビデオの未読を見る。
 ビデオ見ながらも復旧作業。
 やっとパソコンの環境も元に戻った感じです。
 しかし、再インストールして良いこともあって、今まではスライドーショー並
 でしか再生できなかったRealPlayerG2が、スムーズに再生されるようになった
 です。何故?
 Win98、不可解なり。

 来週マルチが出てくるんですね。
 ちょっとどんなのか、凄く気になってたんですよ。
 予告見て可愛いかったかもです。
 しかし、翌々考えると、あゆ学園ものにアンドロイドとかって違和感感じる
 なりよね。^^;
 ゲームってどんなのかやってみたくなる今日この頃です。
 有栖川先輩とか良さげだし。
 ベターマンのさくらといい、ぼそぼそおっとり系弱いのかも。
 って声は同じなのね。^^;

5月29日(土)
 オムライス(3)、専務の犬、そんな愛のある場所、君しかいらない(1,2)を買う。
 吉住渉、結局買う事にしようと、前のも買ったのですが、
 なんか2,3ページ読むでくうちに、なんか見たときあるなぁ〜とか
 思ったら、この時はまだ切ってなかったのでした。^^;失敗
 高瀬由香の「そんな〜」はゃっと見つけたですよ。
 でも、高瀬由香も買ってはいるけど、全然読んで無い感じ。>_</

 秋葉に行って来たです。
 某ムセンのゲーム売り場にパソコンのハードが安げに売られてたです。
 なんかボクが買ったマルチCDR(CDR*20/W*2+PD)が、19800円で
 だったりしました。
 もう一個予備で買おうかと思っちゃったなり。^^;
 GT-2000WINS とかいうスキャナも 5000円で売ってたなり。
 とりあえず、グランディアデシタルミュージアムを見つけたので
 買っておきました。
 発売した時は、それほど欲しくなかっただけど、買おうかなぁ〜とか
 思ってた時にはまったく見かけなかったのよねん。
 ツクモでパステルユーミのLD発見、知らずうち手が出て・・・。
 「は!?あっ、あぶなかったなり・・・」
 と我に返ったのでした。^^;

 なんかタブレットとか認識しなくなって、ドライバとか外したりしたら
 今度はWin98が立ち上がらなくなっちっゃたです。>_</
 で、いろいろやってるうちに、Win98入ってるドライブが
 なんかクラッシュしちゃいました。;_;/なんで〜
 そんなもんで、再インストールですよ。;_;_
 夜から朝方までずっと復旧作業。
 なんとか、インタネとかは出来る環境にまで戻しました。
 アプリからなにからまた最初からってのは凄い面倒・・・。;_;_
 メールのデータとか一部無くなっちゃった・・・。;_;_

5月28日(金)
 やっぱりしずかちゃんのお風呂シーンとかはもう無いのでしょうか?^^;
 なんとなく、久し振りにドラえもん見てたら、その手のは
 自粛してるみたいなのに感じたので。

 で、なんとなく16色で落書き。
 いんちき&雑です。^^;

5月27日(木)
 どっちの料理ショー見てるとお腹空くですよね。

 パステルユーミが気になる今日この頃。^^;

5月26日(水)
 春の書店くじが当たりました。3等500円の図書券です。^^;

 True Romance(5)、パクリコン(1)、ミントな僕ら(1〜3)を買う。
 パクリコンはやっと見つけたですよ。>_</
 チャンピオンとかマイナーだとあんまり置かないのかしらん?
 ドカベンとかそゆのは別格なんだろうけど・・・。
 True Romanceは相変わらず1巻すら読んでません。^^;
 ミントな僕ら、実は吉住渉は切ったんですが、こりは面白いとかいう話を
 聞いてたし、図書券も当たったしということで買ってみたのでした。

 いまぱんつOKなのってフジTV位なんでしょうか?^^;
 どっきりドクターのかおりちゃん、もっと作画が良ければ良かったのにとか。^^;

5月25日(火)
 うたえもんに、おジャ魔女の声優の人がでたです。
 歌だけでなくスタジオの会話も少しあったです。
 でも、ちょっと見てガッカリしたのは内緒。^^;
 あいこ役の松岡由貴はいいんだけど、あとはイメージ崩れる感じ。^^;
 特にどれみは・・・。

5月24日(月)
 ビデオの未読を見る。
 月曜の9時からはそんな見るもんが無いので、
 ちょうど1時間分の未読があるので見ちゃうのでした。
 ところで、To Heart でマルチって出てくるんでしょうか?^^;
 サイバスター作画がシオシオなのね。>_</

 久々に郵便受けに、でんきのホットニュースが入ってて
 でんこちゃんのパンフレットが貰えるみたいな事が書いてあったので
 早速応募してみたり。^^;
 そーいえば、最近でんこちゃんのCM見ないですね。
 もうそろそろ季節だし、これからかしらん?
 o/~1時4時〜1時4時〜とっても暑いの1時4時〜

5月23日(日)
 ビデオの未読を見る。
 十兵衛ちゃんとかターンAとか面白いなりねぇ〜。
 ドドの形状間違えてたことに気付く。^^;
 どーでもいいけど、どれみ作画安定してほしげ。>_</OPレベル希望

 親が来る。
 秋葉に部品を買いに来たついでに寄ったらしい。
 電話したけど留守電になってなくて気付かなかったので突然だったのでした。
 取り敢えず食料とか飲料とかも持ってきてくれたです。

 なんか夜になって気持ち悪くなったら、熱出てました。>_</
 平熱より2分ほど高いだけなのに、もうグロッキーな感じです。
 アイスノンとか出して首にあてて寝ましたです。
 ひやひやできもきも。

5月22日(土)
 秋葉に行く。

 夜中に起きたらガンダムやってたみたい。
 って、その頃は既に日曜ですけど。
 またすぐ寝た。^^;

5月21日(金)
 愛天明王伝説(2)を買う。

 歯医者に行く。

 Win98の立ち上がりがいつのまにか30秒になったです。
 何故?>_</
 いや、速い分には問題ねぃでぃすけどね。

 最近なんとなく川菜翠が気になるなり。
 声可愛いなりね。

5月20日(木)
 甘い生活(17)を買う。

 Win98で何もしてないのにHDをときたまカラカラしてたのは、
 なんかスクスケジューラーが入ってるとなるみたい。
 外したらならなくなったです。

 しかし、アクティブムービーでAVI見ると、HDアクセスの時に
 カクカク言うのよねぇ〜。
 こりがMPEGとかだと別に平気なんだけど。
 AVIも、旧メディアプレイヤーで再生する分には問題無いんだけど。
 コーデック色々欲しかったので、新しいメディアプレイヤー入れてるけど、
 ショートカットで旧いメディアプレイヤーも使えるようにしたのでした。

5月19日(水)
 何故か突然、やってない病気の事を思い出す。
 水疱瘡(みずぼうそう)とか、風疹(ふうしん)とか麻疹(はしか)とか、
 必ず(?)かかる病気ってあるけど、ボク風疹か麻疹のどっちか
 やってないんですですよ。
 水疱瘡をしたのは覚えてるんだけど・・・。
 こゆのも、かからないっていうのもあるんでしょうかね?
 年取ってからかかったりすると危険っぽいかもとか。>_</

 車のCMで、赤ん坊のCGが踊るのがあるんだけど、
 ありなんか気持ち悪いです。>_</
 しかも、ナレーションがタラちゃんの声なので違和感が・・・。

 徳光由香って29歳なんですね。
 って、そりがどうしたってわけでないけど。^^;

5月18日(火)
 GS美神(36)と、新ロードス島戦記〜序章〜(小説)を買う。

 Win98 の立ち上がりが何故遅いのかなんとなく判った感じです。
 なんかPCIの割り込みを固定にしてると、遅くなるみたい。
 今はHDメニューから選択して立ち上がるまで、1分20秒近く
 かかるんですよね。>_</
 自動にすると50秒で30秒も立ち上がりが違うなりよ。
 でも、自動にすると、割り込みかち合って、手動で変更するしかないのよね。
 どうにかならないかしらん?>_</

5月17日(月)
 特に何も無いです。
 そうそう、久し振りに牛丼とか食べちゃったです。
 牛だけどうまうま。^^;

5月16日(日)
 ビデオの未読を見る。
 今期のアニメはわりと面白いのが多くていいなりよね。
 ターンAとか、次回楽しみなりよ。
 次回のどれみは、ドドも沢山でてきそうだし。
 しかし、ドドって描くの難しいですよね。
 まぁ、あゆ円系ってのはもともと難しいんだけど、口が無いからかか
 表情とかもどう描いていいのかわかんないなりよ。>_</

5月15日(土)
 買い物行くはずが面倒だったのでピザ頼む。^^;
 体調は結構良くなったですよ。良かった。

 久しぶりにバックアップなんかを取ってみる。
 CD焼く時、MS−DOSでも見れるフォーマットを指定したはずなのに
 MS−DOSでディレクトリに移動できなかったりするのよね。>_</
 ディレクトリにロングファイルネーム使うとダメなのかしらん?

 なんとなく低頭身の練習
 色もちゃんと塗ろうとしたけど、線まで引いてほっぽりなり。>_</
 いつもながらへんてこなのしか描けない自分のダメダメさに、
 父ちゃん情けなくて涙でてくる((C)あばれはっちゃく)です。;_;_ぐしぐし

 なんかアクセスできなですね。
 またホスト止まってるのかなぁ。;_;_

5月14日(金)
 「金魚銀魚」と「アップフェルラント物語」を買う。
 やっと、須藤真澄の「金魚銀魚」を見つけました。
 ACってので、ずっこACのコーナーとか見てたんだけど
 全然無くて、たまたま須藤真澄のコーナーみたらそっちには
 あったという事実。>_</ムキー
 あと、ふくやまけいこの「アップフェルラント物語」も見つける。
 これって復刻版だと思うけど、買ってないよね?とか
 記憶に無いからと、言うことで買って来たです。
 そしたら、1993年発行とかで、復刻って訳ではないのですね。

 ついでに秋葉に行く。
 特になにも買わなかったなり。

5月13日(木)
 相変わらず、鼻ミズとまりません。>_</
 鼻かみすぎて、ティッシュはてんこもりだし、鼻赤くなって痛いは
 鼻血は出るわでシオシオなり。;_;_

 賃貸の更新の手続きのお知らせが来ました。
 うぅ、結局未だに見つかってないから、更新料とか払うのね。>_</

 今巷でエコアイス(?)ってなのが噂になってるのね。
 東北電力のマスコットキャラなんだけど、狙いすぎなキャラなりよ。^^;
 デ・ジ・キャラット、ペンギン版みたいな?^^;ちょっと違うけど
 でんこちゃん危うし!^^;ォ
 でも、期間限定らしい。

5月12日(水)
 「おとぎアドベンチャー」を買う。
 今更買っておいたけどずっと読んでなかった「ファンシーララ」を
 読んでたら、次の月(っていっても1月^^;)にでるRMCに
 なんか気になる絵があったのね。^^;
 それで買ってみたのでした。

 うぃ〜なんか喉の状態はわりと軽くなりましたが、鼻ミズがとまりません。>_</
 いわゆる鼻風邪ってのなのかしらん?
 熱がでてないのがせめてもの救い。

5月11日(火)
 「地上の星座」を買う。
 花とゆめコミックス、いつでたのかしらん?

 なんか今日起きたら喉が痛くなってたです。>_</
 はなみじゅもでてきたっち。
 まだ熱は無いんだけど、風邪ひくのかしらん?>_</
 ビタミンCを多く取って寝るだわさ。>_</


#蚊に刺されて明け方4時頃起こされる。;_;_

5月10日(月)
 ビデオの未読を見る。
 特にTV見るのなかったし、1時間分くらいだったので。

5月9日(日)
 ビデオの未読を見る。
 今週は途中でみちゃってたので未読は少な目。
 でも、起きたのお昼近かったので、終わる頃には既に笑点やってました。^^;

 ドドの出番少ないでぃすねぇ〜。>_</

5月8日(土)
 秋葉に行く。
 MOの媒体買ったくらい。

 YMF724のSOUNDIS−XGの音がやっと出せたです。^^;
 チャンネル1でない場合は設定必要なのね。

5月7日(金)
 3×3EYES(31)を買う。

 歯医者に行く。

 久し振りにホットドックを食べました。
 前の日にどっちの料理ショーみた影響かしらん?^^;
 なんとなく魚肉ソーセージとかバナナとか、グレープフルーツとか
 買ってきました。^^;
 話題に影響されやすいんでしょうかねぇ〜。^^;

 7月にMW4の絵を描いた人のゲームとかがでるのね。
 どんなのだろう?

5月6日(木)
 なんか、ボーステックのHPで98版のレリクスがダウンロード
 できるとかで、ダウンロードしてきました。
 でも、今のマシンだと速すぎてゲームにならないしFM音源も
 鳴らないので、久し振りにRAとか立ち上げてみたです。
 OPとか久し振りに見たですよ。
 かっこいいと思ってた曲も今聞くとちょっと弱かったなりね。^^;
 で、いざゲームとか思ったら、RAはキーボードの「Z」とかが
 効かなくなってて、ジャンプもできないのでした。>_</
 まぁ、どっちみち、88の時解けなくて途中でやめた覚えあるですけど。^^;

 蚊に刺されたです。>_</
 また、バトルな季節に・・・。

5月5日(水)
 特になにも無い日。
 ガラスの仮面とかの続きみたり。

 ActiveMovieとコーデックが入ってると、特にMP3のプレイヤー
 がなくてもMP3って聴けるんですね。

5月4日(火)
 週末で無いけどなんとなくビデオの未読処理。^^;
 で、新番組。

・サイバスター

 ミクロマンの後番なのかな?
 なんか、良くわかんないけど見てみるかもです。

・デビルマンレディ

 千葉TVローカル。^^;
 こりOVAなんですよね。
 そんな無いのだから数回だけとかなのかしらん?

 新番組で無いけど、ガラスの仮面とかも見たです。
 うむ〜見入ってしまったなりよ。
 こりもOVAなんですよね。
 以前TVでやった時ってどうやって終わったんでしょうね。
 原作とか通しで読んでみたいなりねぇ〜。

 Win98の割り込みとかってどうなってるのかしらん?
 PCIセットアップで設定したIRQで無いのにバンバン設定されてて、
 しかもIRQ2まで使ってるなりよ。>GA
 PC98のマニュアルだとIRQ2とか設定でき無いはずなのに。
 しかし、Win98の、ニュルニュルするメニューとかにイライラしてオフ
 にしちゃったりして、まるっきり95ちっくに使ってるなり。^^;


#TV朝日のCMで猫のミーニャって何かしらん?(ちょっと可愛い)

5月3日(月)
 秋葉に行く。
 Win98買ってきました。
 DOSからもアップデートできるとかなので、アップデート版
 買ってきて、クリーンインストールしましたです。
 しかし、買うとき98だとなんか、サポートCDとか必要とか言われて
 「BitInnとかに行けば貰えるかしらん?」とか聞いたら
 「えぇ、大丈夫ですよ。でも今日休みです」とか言われて
 がび〜んなのでした。>_</
 でも、BitInn行ったらやってて、ガセなりよ。^^;
 タブレットの筆圧感知とかされなくて、新しいドライバとかダウンロード
 したくらいで、あとはほぼ問題無く動いてるみたいです。
 でも、立ち上がりが凄く遅いのなりよ。>_</
 あと、これを機にIE5にもしてみました。

 冷風機からでる風がカビだかでなんか酸っぱい^^;ので、CMでやってる
 エアコンのフィンの汚れやカビ取るスプレーとか買って来たです。
 使ってみたら、酸っぱい匂いの風は出なくなったみたいなり。
 でも、水はCMみたく黒くなって無いんですよね。
 なんかエアコン1台にあの缶1缶使うみたいな感じに書いてあるんだけど、
 ほんとにそんなに使うのでしょうか?^^;
 ハンドクイックルとかの埃取りも買って来て、なんとなくお掃除三昧。
 でも、別に本腰いれて掃除はやっては無いんだけどね。^^;

5月2日(日)
 ビデオの未読処理。

 やっと英伝3終わりました。^^
 細かい事はまぁいろいろあるけど、何度遊んでもいいなりよねぇ〜。
 みんな白き魔女のように優しい人ならいいのに・・・。

 久し振りに、フライドチキンやフライドポテトとかの脂っこいのを
 食べたです。
 なんかチキン8個とか食べて胃がもたれる感じ。^^;
 体は野菜を欲っするですしねぇ〜。

 んで、久し振りにぶるまぁ。
 相変わらず意味の無いポーズですね。^^;しかもワンパ


#ドド切れてましたね。>_</謎

5月1日(土)
 うぃ〜寝て、ゲームしてTV見て〜な生活。

 FAXのお返しも溜まる一方。>_</すみません
 HPも日記以外は更新しぶり
 とりあえず英伝3終わったらいろいろやろうかもです。



戻る